fc2ブログ

9/20 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業

9/20は東みよし町のJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。


9月なのにまだまだ暑い!かき氷もまだ人気です。


帰りは久しぶりにカレー!
スポンサーサイト



9/17 COMI-ESS80・阿南西部公園七夕まつり出店

9/17は2店舗営業。


ハイエース号は佐古のJA会館でのCOMI-ESS80に。今回で80回目。おめでとう御座います㊗️
たくさんの人で賑わい大忙しでした。

エブリ号は阿南西部公園での七夕まつり





仙台の七夕飾りが並びます。めちゃでかい!

この飾りの前で阿波踊りや太鼓の演奏、体操などがあり、多くの子どもたちで賑わいました。
暑かったのでかき氷も大忙し。最後まで出し切ることができました。


お昼は友人よりいただいた骨付鳥を食す!いい辛さだ!

9/16 美波夜市・ミライズマルシェ出店

9/16は2店舗営業。

ハイエース号は脇町のミライズマルシェに。







エブリ号は美波町の美波夜市での出店でした。






暑い中での開催でしたが、夕方にはたくさんの方に来ていただき賑わいました。全部終わればイベントも終わり。から揚げ美味しくいただきました。

9/13 貸切営業

9/13は徳島市内での貸切り営業でした。


喜んでいただけてよかったです。

9/10貞光ゆうゆう館様にて営業

9/10はつるぎ町の貞光ゆうゆう館様にて営業でした。


昼からは小雨~。

9/9 小松島高校 松高祭出店

9/9は小松島市の小松島高校での松高祭に出店してきました。







学生さんにも手伝ってもらって。いい働きしてくれました!
まさかほぼ完売するとは...!

ありがとう!
思い出のひとつにでもなってくれたら嬉しいな。

9/2 那賀川保育園様 にて営業

9/2は阿南市の那賀川保育園様での営業でした。
週に一度の園庭開放で遊びにくる子どもたち。


遊んでる休憩にかき氷を食べてくれました🎵

8/30 羽ノ浦水神祭り

8/30は羽ノ浦町の水神祭りでした。本来なら8/16に開かれて那賀川橋を挟んで岩脇と古庄の2カ所で花火か上がるのですが、台風の影響で長雨が続き増水していました。古庄側の打ち上げ場所は浸水。

岩脇の方の花火は16日に上がりましたが、古庄の方はしばらく延期でした。

19日、23日は川の増水で延期。雨が落ち着いて30日に出来そう!となっていましたが


天気予報はやはり雨。それでも屋台はあったし、クレープ屋も営業できたので良かったです。





雨の時間もあり、強く降ることもありましたが、子どもたちは終わりゆく夏を楽しく過ごしていました。

SWEETS WAGENの夏も水神祭りの花火が終わればひと段落。9月は草刈りや冬野菜の準備もしながらぼちぼちやってく感じです。

8/27あすたむらんど様にて営業

8/27はあすたむらんど様での営業でした。




暑い中でも元気いっぱいな子ども達に若さをもらいながらw楽しく営業できました。


帰りは友人からいただいた卵焼きをおかずにお弁当!美味しくいただきました。

8/26 貞光ゆうゆう館様、那賀町山のおもちゃ美術館様にて営業

8/26はハイエース号は貞光ゆうゆう館様でのイベント営業でした。


エブリ号は那賀町山のおもちゃ美術館様にて営業でした。


同じ徳島でも場所が違えば天候も違うようで。
貞光の方は隣町が雨で割と涼しめ。
那賀町はいい天気で、残暑残暑でした!

いつになったら涼しくなるのやらー。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR