fc2ブログ

7/31 羽ノ浦のお祭り

7/31は4年ぶりに開催された羽ノ浦小のお祭りに遊びに行ってきました。娘と自転車で。




型抜きしたり


ビンゴしたり(当たらなかった)

餅投げしたり。1こ拾えた!


子どもが楽しめるお祭りはいいねぇ。
スポンサーサイト



7/29 川で遊ぶ

7/29はお仕事お休みして川で遊んできました。
娘の誕生日だったので...


おねーちゃんとも仲良く遊んで、ボートも一人で乗れるようになって、たくましくなったねぇ。

7/27 阿波勝浦恐竜フェスティバルで遊ぶ

今日は娘と勝浦町の恐竜フェスティバルに行ってきました。土日の方がイベント多いけれど平日も楽しめるのがいいよね。


恐竜オブジェ作ったり、化石発掘の体験したり。恐竜の化石が出てきた地層の周りの石だから化石だらけだとか。タニシと巻貝の化石が出てきました!他は植物の葉っぱとか!贅沢な体験だ。






今回担当してくれた先生は恐竜図鑑作ったり妖怪の研究してたり、学研の恐竜の本を作ってたり。わりと偉い人だったりする?
荻野慎諧

お昼はみやこ家さんのおうどん。かき揚げは娘も気に入ったよう。化石みたい!と娘が。確かに発掘するとかぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、枝豆、エビ、イカが出てきました!
娘とかき揚げの取り合いでしたw


缶バッチも作ったりかなり楽しめた一日でした。

ワーゲンバス復活



ワーゲンバスのガスケット交換も終わり、復活!
いい音なります。

いざ、東京


年末は友人のコミケのお手伝いに東京に行きました。


どどん。大三角。


サークルお手伝い以外に、赤チャリで現地調査という使命もあったり。お台場や上野なんかも見てきました。年末で人は少ないとはいうけれど、そんなことないよね!








クレープ食べたり。


パン買ったり。

翌日も友人のお手伝いやなんやかんやで楽しくできました。お世話になりました!

エブリ号の改造、突然の夕立


エブリィのフィルム貼り。上部分は黒で。これで車内の日差し対策はバッチリ。


お昼はわんすとっぷさんのチキン南蛮。ご飯もおかわりしてお腹いっぱいです。


今日も夕立でした。梅雨明けも近いのかな?

神戸でお買い物


神戸で仕入れの旅でした。

お昼はカレー。ナン食べ放題メニューがあって満足でした!



面白いお店も。赤いお顔はなんと椅子でした!

また食材が少なくなれば旅に出ることになります。

マチアソビデジタルスタンプラリー その5

マチアソビデジタルスタンプラリーその5。

南の方で最後。用事を済ませてお昼過ぎに出発。




寄り道!


そして目的地!












博物館があまりにも推すので大里古墳も見てきたわよ!綺麗に整備されてる!マジ円墳。

ufotableシネマでくじを引いてきたのですが、結果は推して知るべしw

そんなわけで、デジタルスタンプラリー。無事に終了!国道じゃないような酷道もあったり、美味しいお店にも出会えたし、地元民でもいろんな発見がありました。よーけ走って楽しかったなぁ。

デジタルスタンプラリーその4

マチアソビデジタルスタンプラリー。取りこぼした徳島県の西の方を制覇します。あまりに過酷な山道なので、ダンナに行ってもらうことに。まさかの原付でw



未来コンビニにドクペ売ってたのが、今日のツーリングで1番の感動だった。



5/24は西の方へ。国道438号をひたすら進むルートをチョイス!



すごい山道!


そして到着。長い旅はまだ続く。
歴史を学んで帰り道を急ぎます。


道の駅大歩危でグルメハントします。




おへんろ。とばくおん!のポスター発見!




デジタルスタンプラリー その3

マチアソビデジタルスタンプラリー。やっと取れたお休みの日に娘とあちこちお出かけしてきました。

文化の森へ。

すぐさま次の目的地に行こうとしましたが、娘が美術館の方の彫像に見惚れていたから鑑賞に。
一つ一つ造形を吟味していました。

大人でも興味ない人は興味ないのにすごいなー。



鑑賞後はお隣の神社で猫と戯れたり、砂場で気のすむまで遊んで、次の目的地へ。


阿波銀行とufotableシネマと徳島市産業支援交流センターと阿波踊り会館でスタンプげっと。
そのままあすたむらんどにも行っちゃいます。
ちと迷うところもありましたが、なんとかいけました。


お昼ご飯は鳴門市のピノッキオさんとこのおハンバーグ。

美味い!




今回の旅の最終地点、大鳴門橋架橋記念館エディと渦の道でスタンプゲットします。
娘はここには興味がないようで、私の母校の校庭で遊びたいと。


滑り台やブランコで遊んで楽しそうでした。

くるくるなるとにも寄ったのですが、売店は閉まってて人も少なめでした。
帰る頃には娘も爆睡。楽しんでくれてよかった!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR