fc2ブログ

2/28 北島東児童館イベント出店

2/28は北島町の北島東児童館へイベント出店をしてきました。
児童館にやってくる児童へのおやつにクレープのプレゼントです。
IMG_9529.jpg

昼間は暖かかったのですが、夕方頃には少し冷えてきまして。
それでも子どもたちは元気いっぱいですねー。薄着でもいっぱい走り回っていました。

クレープをものすごく楽しみにしていてくれたみたいで、みんな目を輝かせながら食べてくれました。
とても感動したのか、帰りに追加で買って帰ってくれた方も。


普段では味わえないスペシャルなおやつに子どもたちも楽しんでくれたと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

徳島第一自動車教習所に行ってきました。

第一自動車学校

 笑顔の生徒が多く、また、女性率が高かったように思います。クレープイベントがあるからなのか、雨が降っていたからなのか分かりませんが、朝から夜までずっと教習所にいた生徒さんも多数いました。クレープをきっかけに教習で心が挫けそうになっていた生徒さんもがんばって教習していたように思います。テストの結果が悪かった生徒さんもいたはずなのに、クレープを注文する時、食べる時は笑顔でした。 

冬眠からそろそろ覚めようと思います。

 クレープ屋の営業についていろいろ書いておきます。


 香川県の三豊市からイベントの詳細が届きました。


 毎年の事ですが、この封筒をみると春を感じます。来月からたくさんのイベントが待ってます。ワーゲンのメンテもバッチリ。ライトも交換して快適にお出かけが出来そうです。


弥谷市
3月21日春分の日 10時~16時
弥谷山ふれあいの森多目的広場にて

毎年、自衛隊車両も見えて、美味しいうどんも食べれて、バルーンパフォーマンスを楽しめるイベントですw




ここ2ヶ月は育児でてんてこ舞いでしたが、いろいろとイベントが決まっていますので報告をしたいと思います。以下メモ的意味を込めて列挙。



2月24日(木)徳島第一自動車教習所貸切イベント出店決定
(徳島市)

2月26日(土)・27日(日) 第3回IKAS展
江渕鏡台店前 Gallery Wood&Mirrorにて(徳島市)
PM12:00~PM8:00

2月28日(月)
北島東児童館貸切イベント出店決定

2011年3月2日(水)・3日(木)
北島中央児童館貸切イベント出店決定
(北島町)

2011年3月6日(日)
徳島ヴォルティスホーム戦出店決定
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
(鳴門市・MAP)
PM12:00~PM6:00

2011年3月19日(土)DoCoMoショップ応神北環状店イベント出店決定
(徳島市・MAP)
AM10:00~PM7:00

2011年3月20日(日) 第20回阿南市活竹祭出店決定
阿南ひまわり会館前にて(阿南市・MAP)
AM9:30~PM3:00

2011年3月21日(月・祝) 弥谷市出店決定
弥谷山ふれあいの森広場(香川県三豊市・MAP)
AM10:00~PM4:00

2011年3月27日(日)ぶちすげぇコミックバトル68出店予定
岡山ドーム(岡山県・MAP )
AM10:00~PM4:00

マチアソビvol.5後半!ポッポ街にて

マチアソビvol.5の最終日、2月5日、6日はポッポ街で出店していました。ワーゲンバスをポッポ街の空き店舗に入れての営業でした。
IMG_9480.jpg

場所はメインステージの横。いい位置でした。

コスプレのイベントがあったので、食を求めて食べに来るレイヤーさんたちがたくさん。
グルメハンターも来てくれたかな?

6日はポッポ街でのメインイベント。「勘違いした白いヤツ祭り」。
タイトルだけ見たらなんのこっちゃ分からない。私も当日まで分かりませんでしたww

内容はアニソンカラオケやらライブやら。なんと、このイベントを仕切っていたのは徳島のローカルヒーロー蒼竜神マヴェルの悪役、ゼルヴァイン様ww


「勘違いした白いヤツ」とはゼルヴァイン様のことだったのねwwヒーローのマヴェルを差し置いて目立つゼルヴァイン様はすごいw
IMG_9489.jpg
↑ゼルヴァイン様ww

蒼竜神マヴェルは秋の眉山のマチアソビで大雨の中でヒーローショーをやりとげたヒーロー。この冬はますますパワーアップして帰ってきましたw
イベントを司会進行で盛り上げていました。マヴェルのおねぇさんのワンマンショー(?)もかなりの盛り上がり。
IMG_9491.jpg

石焼きいも子さんのライブがあったり。

アニソンカラオケ大会があったり。しかし、ボカロやマクロスや東方が多かったなーwかなりコアな大会だww
ハルヒダンスもみんなで踊ってたみたい。

私たちはそーゆーステージの真横でクレープをひたすら巻いてましたwwゼルヴァイン様が盛り上げてくれたおかげで店も繁盛。

とくしま夢物語というustreamにものっけてもらいましたw
http://www.ustream.tv/channel/とくしま夢物語 いつ放送なのかは知らないけどwww

Kalafinaが来たときのマチアソビも良かったけれど、ポッポ街での地元での商店街でのイベントも楽しくて私は好きだなー。
グルメハントでポッポ街とか巡って街で遊ぶ楽しさを教えてくれる冬のマチアソビは、眉山のマチアソビとはまた違った楽しさがありました。

今回は子育てで忙しすぎたのでグルメハントもろくに出来ませんでしたが(どこかのハンターさんは2周目に突入してたみたいですがw)、最終日に2軒ハントできました。お昼ごはんの逸屋の野菜まんと晩ご飯のけんど茶屋の丼。どちらも美味しかったです。

こういうグルメハントというきっかけで立ち寄る事ができたので良かったです。授乳中じゃなかったらもっと回れたかもなー。

ダンナはダンナでマチアソビを楽しむ!と言ってガンプラを買っていましたw
妊娠中の私がグレーのワンピースを着てた姿がジオングのようだと言われてたため、ジオングのプラモを購入。
1630086458_25.jpg
↑が妊娠中の私ww

ジオング
↑がジオングプラモw

しばらくは暇になるため、プラモを組んで遊ぶそうですww

なんせ、楽しかった冬のマチアソビ!次回も楽しみです。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

マチアソビvol.5最終日は ポッポ街に出店!

1月22日から続いたマチアソビvol.5もいよいよファイナル。今週末はSWEETS WAGENはポッポ街にて出店します。空きテナント内にワーゲンバスを入れてクレープを売ります。時間は午前10時~午後5時くらいまで。


2月6日(日)はポッポ街でイベントもあるみたいです。

11:00 オープニング&とくしま夢物語放送
11:05 石焼いも子ライブ
11:30 スィーツ☆マッスルさんのステージショー
11:45 KSYM(勘違いした白いヤツ祭り)杯参加型カラオケ祭り
12:20 とくしま夢物語公開放送
12:40 KSYM(勘違いした白いヤツ祭り)杯参加型ライブ祭り
13:15 ジュリちゃん歌のお姉さんステージショー
13:50 蒼竜神マヴェルショー
14:25 KSYM(勘違いした白いヤツ祭り)杯優勝者発表&エンディング


オススメは阿南市産イチゴをたっぷり入れた「たっぷりイチゴクレープ」。
他にもおかず系の徳島牛クレープやドイツクレープもガンガン売りますので、グルメハント追い込みの傍ら、食べにきてください!

マチアソビといえば美味しいクレープ。
定番になってくれたらうれしいです。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR