fc2ブログ

3/27 ぶちすげぇコミックバトル68出店

3/27は岡山県までワーゲンバスを走らせて ぶちすげぇコミックバトル68に出店してきました。

途中、高速でエンジンがストップするというトラブルが発生!
エンジンのスイッチの配線が外れただけでしたがちょっと冷や冷やものでした(;^ω^)

会場内にはいつも会う仲間や常連さんにたくさんクレープを買ってもらい、また楽しませてもらいました。
途中でものすごく忙しくなって大変だった時も助けてくれたりとか、片づけを手伝ってもらったりととても助かりました!

チャリティーオークションがあると聞いて、私たちもモノを出品。預かり物も出しました。
・南海ブックス店長様より
→ゲームを買ってくれたらプレゼントのテレカ5種&ブラックロックシューターフィギア

・某友人より
→カッティングステッカー&阿波踊りうちわ

・SWEETS WAGENは
→阿波踊りポスター2種。店舗で飾っていたのを提供。コレがオークションで一番の盛り上がりがあったとか!!


 盛り上がってチャリティーをするという趣旨の為に提供した商品ですので手元において置きたいアイテムではありましたが、提供する事としました。好評でよかったです。

みんなが楽しめる場所でクレープを通して元気になってくれてよかったです。何より私自身も元気を分けてもらいました。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

3/26 DoCoMoショップ応神北環状店イベント出店

3/26は DoCoMoショップ応神北環状店のイベント出店に行ってきました。

店頭で契約をしてくれた方にクレープをプレゼント。

いい天気だったので、一般のお客様にも来てもらいクレープを販売する事ができました。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

3/21 弥谷市出店

3月21日は春分の日です。
香川県は三豊市まで弥谷市に出店してきました。
コピー ~ IMG_9564

この日はあいにくの雨。朝はお客さんはまばらでしたが、途中で雨も止んでだんだん人出も増えてきました。

コピー ~ IMG_9542
ステージでは風船匠じょにぃさんのバルーンパフォーマンス。

コピー ~ IMG_9565
風船匠りぃずさんもバルーンをひねって子ども達にプレゼントしていました。

コピー ~ IMG_9551
会場入り口では発動機がトコトコと。いい音でした。

コピー ~ IMG_9567
毎年楽しみにしていたこのお祭りのうどんでしたが、雨のために少なく持ってきていたのか、売り切れ。うどんは食べられませんでした。代わりにイカげそをげっと。

クレープも子ども達にたくさん食べてもらいました。
楽しいイベントでした。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

私たちができること。

このたびの東日本大震災で甚大な被害を受けた方々、心からお見舞い申し上げます。
亡くなられた方、心よりお悔やみ申し上げます。

まるで現実とは思えない光景がテレビで毎日放送され、心を大変痛めて私たちに出来る事は何かと考えていました。

私たちはクレープを売ってみんなに笑顔になってもらうことしかできません。

全国的に数々のイベントが中止され、私たちが出店する予定だったイベントも中止の声も聞きました。その中でも開催して私たちを呼んでいただいたイベントもあります。

やっぱりクレープをお渡ししたらみんな笑顔になってくれて、美味しいと言って食べてくれました。大人も。子どもも。お客様の笑顔を見ていたら逆に私たちが励まされてしまいました。

私たちに出来る事は微力です。被災地に救援に行けるわけでもなく、道も作れない。せめて義捐金を送ることくらい。
でも、私たちの周りの心を痛めている人たちにクレープを通して少しでも元気になってもらってまた頑張ろう!と思ってくれたらなぁと思います。

他人を助ける為にはまずは自分が元気にならないといけないなぁと特に感じました。



これから行われる予定だったイベントは中止となるのもありますが、延期されたり予定変更となりましたので、連絡します。

19日(土)DoCoMoショップ応神北環状店でのイベントは26日(土)に延期になりました。
26日に出店します。

20日(日)の阿南活竹祭は中止。

21日(月・祝)の弥谷市は自衛隊車両の展示は出来ないけど開催の方向。

27日(日)のぶちすげぇコミックバトルはチャリティーオークションがあるとのこと。SWEETS WAGENもモノを寄贈します。

4月2日(土)、3日(日)のニューレオマワールドモーターフェスティバルは香川県赤十字社、レスキューバイク団の協力を得て会場で募金活動を実施します。

4月9日(土)、10日(日) の勝浦さくらまつりは中止。

4月17日(日)のセシールさくらまつりは「東日本震災復興支援 チャリティーバザー」として開催します。

分かっているのでこれくらいです。
詳細が決まり次第、お知らせします。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

イベント中止のおしらせ

3月19日に予定していましたドコモショップ応神店のイベントがなくなりました。
3月20日に予定していました活竹祭のイベントがなくなりました。


楽しみにしていた方申し訳ございません。

3/14 北島北児童館イベント出店

ホワイトデーの日は北島北児童館でイベント出店をしてきました。

児童のおやつにクレープ。
コピー ~ IMG_9541

子どもは大喜びで食べてくれました。

寒かったけれど元気いっぱいで私たちも笑顔になりました。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

【延期】小松島ホーム祭り

明日予定していました小松島ホーム祭りが延期となりました。


 SWEETS WAGENは出店を予定していましたが、イベント延期に伴い、暇になりました。



 明日は、自宅もしくは、お店で待機、もしくは営業します。

3/12 DoCoMo阿南店イベント出店

3月12日はDoCoMo阿南店にイベント出店をしてきました。

家族でクレープを食べて笑顔になったり。

通りがかって買いに来てくれる方もいました。

閉店までいたのですが、最後には従業員の方にも美味しく食べて頂きました。ありがとうございます。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

徳島ボルティス開幕戦。クレープ出店

 雨は夜からの予報だったのに、キックオフ1時間前くらいから雨!!!


 雨の中お疲れ様でした。SWEETS WAGENではいつ雨が降っても大丈夫なように雨合羽、パラソル、ビニルをスタンバイしていたので雨対策はバッチリでしたw


 サッカーと言えばキャプテン翼。キャプテン翼世代と言えば40代?そして、その子供達は小学生。この方程式から、クレープは売れる!と信じてたくさん用意したのですが、ハーフタイムで売り切れました。


 キャプテン翼の力は偉大である事を改めて痛感した1日でした。


ボルティスも勝った!!


このまま、勝ち進んでもらいたい。応援しています。



 ちなみに、ワーゲンバスが青色なのでイベント会場に溶け込んでいました。

3月2・3日北島中央児童館イベント出店

 北島中央児童館へイベント出店に行ってきました。

 児童館の子どもたちにスペシャルおやつとしてクレープをお渡ししました。


子どもたちはとても楽しみにしていたようで大興奮でした。ワーゲンバスにくっついてクレープを作る様子をじっと見つめていました。クレープができるまでの待ち時間も楽しみの時間となっていました。


 3月3日は寒の戻りで寒かったのですが、たくさんの子どもたちが外でクレープを食べて楽しんでいました。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR