fc2ブログ

4/29 よしづ花まつり

4/29は昭和の日なので旧車を展示に行ってきました。
香川県三豊市で行われたよしづ花まつりに参加です。旧い車がたくさん展示された中でついでにクレープも売ってきました。
IMG_9760.jpg

今年は参加者がいつもより少なかったらしいのですが、例年楽しみにしてくれているお客様にクレープを売ることができました。

最初は小学生だった子が中学生になってたり…月日の流れを感じます。

IMG_9761.jpg
このお祭りでの楽しみは昼食で出されるおうどんとおにぎり。美味しくいただきました。

IMG_9763.jpg
風船匠じょにぃさんとりぃずさんのバルーンパフォーマンスも毎年の楽しみ。
会場が盛り上がっていました。

晴天に恵まれて楽しくイベントに参加する事ができました。また来年も参加したいです。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

GWの予定

いよいよ明日からGW。ガツガツ営業します。
合間見て娘と戯れます。ちなみに今はひざの上で眠りこけてますw

29日 香川県三豊市 よしづ花祭り
ブッダさんの誕生を祝うお祭り。旧車の展示やじょにぃさん、りぃずさんのバルーンプレゼントがあったり。ここで毎回食べるうどんが楽しみ。クレープも売ります。

30日、5月1日 板野町 あすたむらんど
大道芸のイベントがあるみたいです。雨が降ったらジャンボパラソルにて。
出店場所は芝生広場ではなく、子ども科学館前での販売になります。
大道芸と聞いて、フラワースティックとディアブロを持っていこうw

5月3,4,5日 徳島市 マチアソビvol.6
いわずと知れたマチアソビ。今回はボードウォークでワーゲンバスを降りてパラソルショップで営業。
アニメ「シュタインズゲート」をインスパイアして作った新商品を引っさげてガンガン営業します。
ゲルバナナクレープとドクターペッパーがオススメ。

※手伝ってくれる人がいれば大歓迎。

5月7日 鷲敷町 バイパラファイナル
あつちゃんのバイクイベント。今回でファイナルになるようです。一日だけ参加します。

5月8日 友人結婚式
家族3人でいってきます。

さて、がんばろう。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

マチアソビvol.6限定クレープ

5/3~5に徳島の街中で開催されるマチアソビvol.6に向けて私たちも様々な準備をしています。

その一つが限定商品の開発。
イベントで様々なアニメ作品の発表や原画展の展示なんかがあるなかで、作品の趣向に沿った商品を2つ開発しちゃいました。
1.「ゲルバナナクレープ」

アニメ「シュタインズ・ゲート」より。何回も見ましたwで、一番印象に残ったのが電子レンジで加熱された緑色のバナナ。作品中では「ゲルバナ」と呼ばれていましたが。コレをそのまんま出すわけじゃーないですが、それっぽく出します。
パッと見は本当にゲルバナナw

味も作品に忠実に再現してる気がします。


2.「甲殻クレープ」

映画「攻殻機動隊」の監督がやってくると聞いて。それに準ずるクレープとして開発。
好評の徳島牛クレープに甲殻類を乗っけています。こちらは味に自信あり。
天然オイル(お好み焼きソース)入りです。

もちろん、チョコバナナやいちごたっぷりなクレープ、マチアソビvol.3で開発されたドイツクレープもたっぷり用意して臨みます。

マチアソビでお腹がすいた時にはぜひ食べに来てくださいね。
ボードウォークにて営業します。目印の水色のワーゲンバスはないですが、パラソルショップにて販売します。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

4/24 四国モトフェスタ出店

4/24は徳島市の某所でモタードフェスタがあったので出店してきました。

モタードバイクが特設コースをガンガンに走ったりジャンプしたりする普段ではなかなか見ることが出来ないイベント。中には小さい子どもも参戦していてとてもかっこよかったです。

大人の走りもモチロン本格的。中にはコースを攻めすぎて転倒するライダーも。それでも健闘の走りを見せてくれました。

タコヤキやさぬきうどんなんかの屋台もあって、ご飯を食べてクレープも食べてくれました。

徳島では数少ない車関係のイベントもまた機会があれば参加してみたいです。

マチアソビvol.6出店決定!

5/3~5に徳島市の街中で行われるマチアソビvol.6にてSWEETS WAGENの出店が決定しました。

マチアソビ1回目からちょこちょこ営業させて頂いていましたが、今回も参加となります!マチアソビで遊んでみんなの小腹を満たします。前々回から好評だった「ドイツクレープ」や「徳島牛クレープ」なんかもレギュラーメニューとして登場。

今回もマチアソビにちなんだ新商品を開発中です。
GWは私たちも楽しみです。マチアソビファンの皆様、徳島でお会いしましょう!

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

4/17 セシールチャリティバザー出店

4/17は香川県志度町のセシールロジスティックセンターで行われたチャリティーバザーに出店してきました。
IMG_9717.jpg

チャリティバザーとあって、募金をするといろいろもらえたり。

IMG_9723.jpg

お昼ごはんも…と思い色々買っちゃいました。ANA限定のiPhoneケースとか非売品もかなりありました。
IMG_9725.jpg

個人的にはパン屋さんの「おっぱいパン」が気になったりw
IMG_9726.jpg
ミルククリームがおいしかったです。

もちろん、クレープの営業もがんばりました。
売上の一部を義捐金として募金しました。少しでも役に立てればと思います。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

4/10 お花見

4/10は久しぶりにイベント営業もなかったので、友達みんなでお花見に行ってきました。
IMG_9699.jpg

場所はおはガレでおなじみの妙見山。
ふだんは地元の人のお散歩コースですが、花見の時期になると県内外からたくさんの花見客で賑わうみたいです。車でいっぱいいっぱいになる光景は初めて見た気がするw

各自おかずやお菓子なんかを持ち寄って食べてしゃべって楽しい時をすごしました。
IMG_9680.jpg

鳴門名物の焼き餅もおいしかったです。
わが子もお外でのんびり。いい天気だったので少し日焼けしたかも(;´∀`)

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

4/2,3レオマワールド出店

 朝からスーパーカーが並び豪華で派手なエリアにワーゲンバスで参上w
IMG_9590.jpg

みんな思いのほか早く入っているのにびっくり。赤・白・黄色と派手な車がたくさん。そんな中ワーゲンバスの親子も展示していたのでとりあえず挨拶。
IMG_9648.jpg

IMG_9653.jpg

 スーパーカーのエンジン音を聞きながらの営業。テンション上がりまくり!!そして、オーダーが聞えないww

 スバルのラリーカーが爆音と共に土煙をあげながらコーナーを滑ってるのを確認。


 モタードの爆音を聞きながらの営業。やっぱりオーダーが聞き取りにくいww





 やっぱ、車やバイクは走ってなんぼですね。エンジンは回してなんぼですね!!楽しい日でした。

キャンギャルのおねーさんとも撮影してもらいました。
IMG_9623.jpg


最後に、じゃんけんで勝った人3名がスバルのラリーカーの横に乗れるみたいなイベントがありまして、見ていたのですが、自分の常識をはるかに超えたスピードでくるくる回ってる!!プロドライバーにとっては安全に動かしているのでしょうが、私にとってはすごいの一言。

※良い子はまねをしてはいけません。

と、規制される世の中。なんでも極めれば人を感動させる事ができるんですね。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR