fc2ブログ

7/31 羽ノ浦 納涼祭出店

7/31は地元羽ノ浦の納涼祭に出店してきました。とは言っても、直接会場には入れないから近所のお菓子屋さんの駐車場を借りて営業。
IMG_0378.jpg

祭りは夕方遅くからだったので、ちょっと早めに着いて街を散策。LEDを見たり、うどんを食べたり、屋台を満喫したり。
IMG_0381.jpg
手前写真の揚げ豆腐が意外と美味しかったです。

営業中は店の前で阿波踊りが。
IMG_0383.jpg
迫力ありました。

クレープもよく売れたし、楽しいお祭りでした。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/30 しらさぎ台夏祭り出店

7/30はしらさぎ台の夏祭りに行ってきました。
毎年出店している街のお祭りです。阿波踊りがあったり、スイカの重量当てクイズがあったり、ビンゴ大会があったり楽しいイベントでした。

この日は天気がちょっと悪く、祭りの初めで雨が降ってしまいましたが祭りのテンションが下がることなく、みんな祭りを満喫していました。

クレープもたくさんの子どもたちに食べてもらう事が出来ました。良かったです。
また来年も出店したいと思います。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/24~26阿南夏祭り出店

7月24日~26日は阿南駅横にて阿南の夏祭りに行ってきました。
IMG_0363.jpg

24日、25日は阿波踊りがあったり。
IMG_0361.jpg
初日はパレードがありました。

場所は踊り会場から離れているのですが、駅横ということもあり、たくさんの人が通ってくれてクレープを買って帰ってくれました。ステーションプラザでは野球選手のユニフォームとかの展示があったりして興味深い展示でした。


26日は花火大会がありました。
涼しかったのですが、途中、黒い雲が見えた怪しい天気。たくさんの人がやってきていたのですが、予定通り(?)花火の途中で雨が降ってきて大変でした。それでもクレープを買ってくれたお客様がたくさんいたので嬉しかったです。

今年は涼しかった気がしましたー。来年も楽しく営業できたらいいなぁ。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/23 北島フジグランでのお仕事

クレープ屋をやり始め5年目突入ですが、初めてスーパーの入り口でクレープの販売をしました。
IMG_0348.jpg

 今まで、イベント出店のみにこだわってスーパーでの出店は一切してこなかったのですが、初めてフジグラン北島にて営業をしました。なんとスーパーでお祭りをするとは!!


 何か新鮮な気持ちで営業ができました。どこで営業してもよく見る顔がいつものように集まってマニアックな話をする。そんないつもの光景に安心を覚える自分。人気のスーパーで営業するよりもちょっと寂れた所でわいわいするのが楽しいと思っている自分。やっぱ、車はトヨタよりも、マツダやスバルがいいな。カメラはキャノンよりもペンタックスやオリンパスがいいのかもしれない。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/22 岡山市内児童館での夏祭り

7/22は遠路はるばる岡山までお出かけしました。
船

高松からフェリーで。

岡山市内の児童館での夏祭りに行ってきました。
夏祭り
子供たちにクレープは大人気で、クレープを作ってる風景やワーゲンバスにみんな夢中でした。
保護者の方にも好評でたくさん買って頂けました。

時間は夕方からと短かったけれど充実した時間を過ごせました。

帰りは平食で晩ご飯。
ラーメン
久々の平食でのご飯は美味しかったです。意外と豆腐が美味しいのにびっくりw

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/18 あすたむらんど出店断念

7/18はあすたむらんどでの営業の予定でした。が、台風6号の接近のために大雨が降っていました。

一応出店もできるとのことでしたが、天候も良くなかったので今回は出店を断念しました。残念です。

また次に機会があれば出店したいです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/17 COMI-ESS57出店

7/17は徳島JA会館で行われたCOMI-ESS57に出店してきました。
定期的に開催されている同人誌展示即売会です。

マチアソビのおかげか、レイヤーさんの数が大いに増えた気がします。
クレープの販売も順調で、アイスクレープが人気があったように思います。

密かに仕入れたドクターペッパーもよく売れました。

途中、バルーンアートの差し入れもありました。
コミエス
カワイイ(^^ゞ

友達もたくさん遊びにきてくれて楽しく営業ができました。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/16 docomoショップ阿南店出店

7/16はdocomoショップ阿南店にイベント出店に行きました。
ケータイを契約していただいたお客様にクレープをプレゼントするイベントでした。

この日もいい天気で暑いくらいでした。
docomo.jpg

途中、普通にクレープを買いに来てくれるお客様もいらっしゃり楽しく営業ができました。

午前中は暑かったですが、午後になると日陰ができて少し涼しく。
従業員の肩にもたくさん買って頂けました。

ありがとうございました。また機会があれば出店したいと思います。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

紫陽花見てきました。

昨日は家族そろって大川原高原に行ってきました。
紫陽花を見るのと、記念植樹の確認です。

IMG_0320.jpg

いつも天気が悪いイメージがありますが、今年は快晴。
気温は下界よりは低かったけれど、日差しが痛かったです。


IMG_0321.jpg

紫陽花もキレイ。ただ、春の気温が低かったためか、満開はまだ先のようです。


2年前の夏に植えました。結婚記念植樹。
IMG_0827.jpg


今現在の姿。



IMG_0325.jpg



ドコ?wwまぁ、大きくなってるみたいです。



家族写真をば。
IMG_0326.jpg

娘が暑さで汗だくでしたw
紫陽花を愛でたり。ざる蕎麦食べたり、ソフトクリーム食べたり。山を満喫して下山しました。


マチアソビにも遊びにきたジョイまっくすが自社商品のプレゼンに来るとのことでついついみんなで見に行ったり。

ジョイさんと遊んだり、写真を撮ったり楽しい時間を過ごしました。
ジョイさんのブログにも書いてもらったよ。
http://ameblo.jp/joy-max/entry-10948551153.html

娘もいろんな意味で濃い体験が出来てるようだわw暑さが落ち着いたら普通に動物園とかも行ってみたいわー。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/3 湊川短期大学七夕祭り出店

7/3は兵庫県の三田市までワーゲンバスでおでかけ。
湊川短期大学の七夕祭りに出店してきました。
IMG_0278.jpg
走行中、暑さでワーゲンが熱ダレにもなりながらも到着。

IMG_0274.jpg
学生の手作り感があふれる楽しいイベントでした。琴の演奏やゲーム大会なんかがあったり。
IMG_0284.jpg


アメリカンドッグやお茶席、我々クレープのプレゼントなど参加した学生たちはいっぱい楽しんでくれました。
アメリカンドッグにお絵かきしてね♪って頼んだらかわいいのを渡してくれました。
IMG_0294.jpg

あと、お茶も頂いたり。
IMG_0300.jpg

クレープもたくさん食べてもらってお腹一杯になってもらったのでよかったです。

帰りは淡路SAで美味しいカレーを食べて帰りました。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR