fc2ブログ

7/31 羽ノ浦納涼祭出店

7月31日は私の誕生日でもあるとともに、羽ノ浦納涼祭の日でもあります。
毎年、おかしのせがわさんのところでお世話になって、ワーゲンバスでクレープの営業をさせていただいています。
IMG_0174.jpg

昨日とは打って変わっての涼しさ。それでも暑いことは暑いのでしょうが、いつもの湿度むんむん、気温はグングンよりはかなりマシで気持ちよく営業が出来ました。

IMG_9777.jpg
店の目の前で阿波踊りを踊ってくれるのはこのイベントならでは。ゆっくり阿波踊りを見ることができるのはこのイベントだけだったりします。

今回は中学生が職業体験としてクレープの売り子の体験をしてもらいました。
「いらっしゃいませ」と呼び込みや挨拶をする事、注文を聞くこと、お金を頂いておつりを返す事、商品をお渡しする事を体験してもらいました。

最初は「いらっしゃいませ」の声も小さかったのですが、だんだん声も出るようになって一安心。
売り子が若いおかげか、職業体験を始めてからわんさか売れました。ありがたいことです。

売り手で商品の売れ行きが変わる事を実感した一日でした。中学生にとっても貴重な体験であったと思いたいです。

友達もたくさん来てくれて楽しい営業となりました。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/29 蜜柑たると/東方四国祭出店

徳島から岡山まで約180キロ。岡山から松山まで約190キロ。それだけの距離をワーゲンバスは走って松山までたどり着きました。ホテルで一泊して29日。
松山コミュニティーセンター企画展示ホールでの蜜柑たると/東方四国祭に出店してきました。
IMG_6042.jpg

同人誌展示即売会と東方オンリーの並行イベントです。
駐車場では痛車の展示もあり、いつもイベントで出会う人たちと久々の(?)遭遇。
それにしては徳島勢も多かったようなw

いつもお世話になっている友達ともたくさん遊べたし、クレープもドクターペッパーも楽しんでもらえたのでよかったです。弾幕クレープが特に(?)人気で何人かは被弾してしまいましたw

今回は、8月3日から私が二輪車安全運転全国大会で鈴鹿サーキットに行くので、その間、店を任せられるように新人さんの練習も兼ねていました。最初は3人で接客、営業をしていました。だいぶ手馴れてきたので私は会場内へグッズを買いに。

あかへんぷくさんとこのすくすく(ピンク)を買い足しました。かわいい。
IMG_6838.jpg
展示方法はこれでいいと教わりました(何)。

相変わらず暑かったです。幸いにも日陰にワーゲンバスが配置されたので思ったより体力の消耗は少なかったです。もし、炎天下でずっといたら体力が削がれて還れなくなるところでした。

イベントが終わってアフター。みんなが「チルノのパーフェクト算数」を踊っていたので私もこっそり踊っていたら舞台袖?に立たされましたwクレープを売ってた6時間より踊ってた5分の方が疲れましたw

たくさん売れてよかったです。

帰りは松山インターに乗るまでの渋滞に悩まされましたが、事故無く帰り着くことが出来てよかったです。また機会があれば松山にも行ってみたいです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/28 岡山芳明児童クラブ夏祭り出店

7/28は朝はバイクの練習をしてからその足で岡山市までワーゲンバスを走らせました。

毎年呼んでいただいている岡山芳明児童クラブの夏祭りに出店してきました。
この日は太陽サンサン。四国と本州とでは気温が違うのか、さらに熱く感じました。IMG_6899.jpg

15時から18時まで。子供達や保護者の方がクレープチケットを持ってすごく楽しみにクレープを買ってくれるのが嬉しかったです。
保護者の方の熱い要望があったそうで。非常にありがたいことです。これだけ私達のクレープが喜ばれるのは嬉しい事です。

クレープのほかにもカキ氷やくじ引き、たこ焼きやビンゴ大会なんかもあって、子供達はすごい楽しそうでした。
学校内で行われるお祭りは安全ですね。

暑い中での営業だったので、ついついカキ氷が食べたくなってちょっとお願いしたら特別に氷を作ってくれました。冷たくて美味しかったです。ありがとうございました。

おにぎりやお茶の差し入れも頂いてすごく有り難かったです。

そのままの足で岡山市を離れ、愛媛県松山市へ移動。
せっかくなので、岡山に来た証拠を挙げておきます。
IMG_8002.jpg
安定の平食。今回は急いでいたのでお茶の買い足しをしただけでした。



毎年呼んでいただいている児童クラブの方、ありがとうございます。来年もぜひ出店したいと思います。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/27 友人結婚披露パーティー

7/27はお店をお休みして友人の結婚披露パーティーに家族で行ってきました。
IMG_0071.jpg

おめでたい席なので、目線はなしで。
IMG_0080.jpg
お洒落してきた娘も機嫌よく遊んでいます。ミッフィーちゃんのぬいぐるみは娘のお気に入りです!

IMG_0082.jpg
夫婦のご希望のミニ四駆コース。るープレーンもあり、みんなの注目を浴びていました。

IMG_0094.jpg
友人みんなで記念撮影。普段あまりみる事のないスーツ姿のコスプレ(?)は貴重な写真ですw
花嫁さんきれいだった~(*´∀`)

ケーキカットや歌の披露、生ピアノ演奏、ムービーなど、ステキな演出で楽しかったです。
料理も楽しめたし、ミニ四駆コースで遊ぶ大人と子ども達もいてとても楽しい時間をすごす事が出来ました。

IMG_0151.jpg

IMG_0165.jpg
新郎さんが感謝のお手紙を読むところは…娘がぐずって途中退席(ノ∀`)。ちゃんと聞きたかった…。

お二人とも末永くお幸せに!

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/26 商工会青年部例会参加

7/26は街までおでかけして徳島商工会青年部の例会に参加してきました。とはいっても、参加者側ではなく、その後の交流会でのお好み焼きを焼くお仕事をしてきました。

徳島ではおなじみ、お好み焼きの豆天玉。
お好み焼きの具材にあまーい金時豆を入れるのが徳島流なのです。

そのお好み焼きを焼きに。元お好み焼き屋で働いていたダンナの腕が光ります。

天は天かすの天。地方によっては小エビをいれたりするそうです。
出来合いのものを買ってくるのは費用がかかるので、生地を直接油で揚げて天かすを作りました。
その様子が結構おもしろかったようで、興味深そうにみてくれていました。

クレープ生地でお好み焼きを作ったのですが、これはこれで好評で美味しかったです。
でも、私自身は豆玉は苦手なので、こっそり広島風お好み焼きを作ってもらって食べていました。
卵の風味が美味しい♪

クレープの他にもお好み焼きも焼けるので、もしご希望あればお伝えくださいねw

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/21,22 ゲットプラザ藍住営業。

7/21,22はゲットプラザ藍住で営業してきました。
IMG_4685.jpg

今回はミニクレープをとの依頼でしたので、特別にミニクレープを作って営業。
広告の効果か、たくさんのお客様に来て頂きました。パチンコを目的にきたお客様だけでなく、クレープを目当てにやってきたお客様もいらっしゃいました。
たくさん買っていただけてよかったです。

22日はダンナの誕生日でもあり、お祝いついでにとクレープを買っていただきました。
営業が終わった後は友人たちと誕生日祝いのお食事。
みんなでハンバーグを堪能しました。
IMG_2111.jpg

まだまだ頑張れそうです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7月後半~8月前半のクレープ屋営業についてお知らせ

7月後半は仕事が忙しくてお店での営業ができません!!遊びに行こうかな?と思っている方!こちらの予定を確認下さい。


25日 野球のバイトに行ってきます。お店はお休みです。
   →子ども野球のスコアを付けてきます。そして、後片付けをしたり??たまには真面目に仕事しよう。

26日 お好み焼きのバイトに行ってきます。
   →貸切イベントでお好み焼きの豆玉を焼いてきます。前にお好み焼き屋で仕事していた記憶を呼び戻します。

27日 友人結婚式出席
   →楽しみです。

28日 岡山の児童館にて貸切営業
   →県外遠征!!

29日 愛媛にて蜜柑たると。/東方四国祭5出店
松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市)
AM10:00〜PM4:00
   →楽しみです。弾幕クレープは多めに用意していきます。
30日 娘の保育所の夏祭りへ遊びにいきます。
   →たまには家族サービスも大切。
31日 羽ノ浦の夏祭りへ出店。商店街のお菓子のセガワにて営業します。
   →なんと、可愛い中学生2名が職場体験で販売体験します。可愛い女の子からクレープをお渡しされたい方は是非いらして下さい。18時くらい〜20時くらいまで職場体験してもらおうと考えています。(予定が変わることも?)
 あと、けーこさんの誕生日です。

8月4日第43回たどつ夏まつり 花火大会出店決定
   PM6:00ごろ〜pm9:10
   多度津港周辺(香川県多度津町)
   商工会ブースにて営業予定。


 こんな感じであちこちに行くのでお店での営業はほぼできないです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

隣県部活動(?)

毎週水曜日は某サークルの活動日。そしてよく隣県からやってくるお客様の活動日でもあります。
今日は我々二人の誕生日が近いということで、ロールケーキを焼いて持ってきてくれました。
なので、みんなで晩ご飯を食べようとパスタを作りました。

ほぼアポなしのイベントでしたが、気がつけば参加者は16人w
パスタも1.5キロ茹でたのですが、パスタをあさる様はまるで戦争でしたw
120717パスタパーティー

パスタを食べた後はコーヒーをいただきながらのロールケーキ。
ブルーベリーが入ったものや、オレンジが入ったものと2種類。どちらもクリームとフルーツのバランスがよく、スポンジもふわふわでクリームとの相性はバッチリ。とても美味しくいただきました。娘もめっちゃがっついて食べてました。

一応、我々の誕生会?みたいなこともできたので、これからも頑張って1年乗り越えていきたいです。
さて、ダンナの誕生日プレゼントはなんにしよう…?w

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/14,15,16 docomoショップ山城イベント出店

7/14,15,16はdocomoショップ山城にイベント出店してきました。
120708docomoショップ山城

今回もマイショップ登録をしてくれていた方にクレープをプレゼント。
3日間、梅雨明けを思わせるほどのいい天気で太陽はサンサン。かなり暑かったのでアイスクレープが大人気でした。

ショップにも多くのお客様が訪れて、クレープも好評でした。ダンナの同級生や友人もたびたび遊びに来て賑やかな営業となりました。

あまりにも暑かったので、営業後、友人を招いてソーメンパーティーを開きました。
8人で30束をやっつけるほどのいい食べっぷり!びっくりでした。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

7/8 docomoショップ山城イベント出店

7/8はdocomoショップ山城でのイベント出店でした。ここのショップもオープン7周年でイベントとして私達を呼んでくれたとのことです。

ドコモのマイショップの方にクレープをプレゼント。朝からクレープを目当てにお客様がたくさん見えられました。
一般販売も行っていたのですが、ここは人通りが多いのでたくさんの人の目につきます。友人もたくさん来てくれましたし、普通にクレープだけ買ってくれるお客様もいらっしゃいました。

そしてこの日は娘も一緒にお仕事!
昼過ぎからの合流で、最初はクレープを食べたり、ショップの中を覗いたり。キッズコーナーがお気に入りのようで、結構オジャマしてしまいました。
でも、お仕事になると外に出てお客様に挨拶。笑顔。そしてありがとうのお辞儀。お見送りのバイバイまで出来るようになっていた娘。いつのまにこんな技を覚えたんだか。

接客の基本出一番大事なことはすでに身についていたのに驚きw


閉店まで大忙しで盛況でした。また来週の3連休もdocomoショップ山城での営業なので、お近くを通った方は遊びに来てくださいね。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR