
8/10 お盆前夜祭 ハバネロ焼きうどん祭り
お盆の営業を控えてSWEETSWAGENの料理長がいい野菜を収穫してくれました。世界一辛いと言われているハバネロとブートジョロキアを栽培・収穫して店まで持ってきてくれました。
さっそく料理。ハバネロを炒めると辛さが飛散して台所が辛くて痛かったですwなんというか、空気が痛いw
刺激臭というものとはちょっと種類が違うのかな?この場所に娘がいなくて正解でしたw
そして出来上がったのがハバネロ入り焼きうどん。

辛いのが案外苦手なSWEETSWAGENの人たちは「辛い辛い」と言いながら完食。辛さがいい感じに旨みを引き立てていました。
たまたま居合わせたさすらいのギター弾きはあまりの辛さに食欲が進まず?おみやに包んで上げましたw
ハバネロを持ってきた料理長も食が思ったほど進んでなかったようです。こんなに辛くて美味しいのに…w
ハバネロより辛いジョロキアはソーセージと一緒に炒めましたが、こちらもほどよく辛くて美味しい。
まだ残っているのでもう一度お食事会をしたいなぁなんて思いました。
お盆前にいい英気を養うことができました。
さっそく料理。ハバネロを炒めると辛さが飛散して台所が辛くて痛かったですwなんというか、空気が痛いw
刺激臭というものとはちょっと種類が違うのかな?この場所に娘がいなくて正解でしたw
そして出来上がったのがハバネロ入り焼きうどん。

辛いのが案外苦手なSWEETSWAGENの人たちは「辛い辛い」と言いながら完食。辛さがいい感じに旨みを引き立てていました。
たまたま居合わせたさすらいのギター弾きはあまりの辛さに食欲が進まず?おみやに包んで上げましたw
ハバネロを持ってきた料理長も食が思ったほど進んでなかったようです。こんなに辛くて美味しいのに…w
ハバネロより辛いジョロキアはソーセージと一緒に炒めましたが、こちらもほどよく辛くて美味しい。
まだ残っているのでもう一度お食事会をしたいなぁなんて思いました。
お盆前にいい英気を養うことができました。