fc2ブログ

10/28 阿北自動車教習所秋祭り出店

10/28は阿北自動車教習所の秋祭りに出店してきました。

バイクの体験走行や新車の試乗、オークションやお菓子投げ、バルーンショーなど様々なイベントがあり、多くの家族連れで賑わっていました。
オークションでカワサキのボディーバッグをゲットしました(*´∀`)
tokusimakeimusho 029
普段用に使いたいです。

tokusimakeimusho 027
飲食ブースはちょっと奥ばったところにありました~。
私たちの他にもやきそばやパットライス、ポテトにカレーなどがほぼ無料で配布と大盤振る舞いなイベントで、ちょっと売るのに大変でしたがクレープに興味を盛ってくれたお客様も結構いてくれたので良かったです。

個人的には三輪車レース(子供用)に出てみたかったのですが、参加人数が多すぎたのでこそっと参加するつもりができず…w残念でしたw

15時にメインイベントの大抽選会があったのですが、このときにまさかのゲリラ豪雨!5分ほどの雨でしたが、猛烈に降ったので結構大変でした。本当は外のステージで抽選会だったのが室内に移動となりイベントは滞りなく行われていました。ちょっとだけ結果は見てみたかったなぁ。

こっそり持っていったドクターペッパーが売れたのでよかったです。
また来年こそはもっと売れるように頑張りたいです。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

10/27 チケンホームイベント出店

10/27はしらさぎ台のチケンホームへイベント出店に出かけました。
tokusimakeimusho 018

天気も秋晴れで気持ちよく、風も穏やかで気持ちがいい中での営業。住宅を見学に来られたお客様にクレープをお渡しして、美味しく食べて頂きました。

従業員さんにも大変人気で2つ、3つと食べて頂けました。クレープを食べる事で大人も子どもも喜んでもらえたのでよかったです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

10/26,27 SWマチアソビ打ち上げ

マチアソビvol.9が終わって約2週間、やっとマチアソビの打ち上げが出来ました。(でも今回は早かった気がするw)。

SWEETS WAGENがクレープを売るに当たって協力してくれた方、マチアソビを大いに盛り上げた方への感謝の気持ちを込めた大打ち上げです。
今回はTwitterで一部話題となったジャンボいなりずしを作ってみました。
tokusimakeimusho 006

ただのジャンボではおもしろくないと思い、頑張っていなりっくまにしてみました。写真で見た感じはかわいいのですが、なんせ、ジャンボ。一人分が約一合の酢飯が入っています。かなり豪華です。
みんな食べるのに結構苦労していましたw

もう一つはマチアソビの影の活躍者さん製作のバケツで杏仁豆腐
tokusimakeimusho 013
6L ?7L?くらいあったそうです。杏仁豆腐ってドクターペッパーの味がするんですよね。
ドクターペッパーが杏仁豆腐の味がするのかな?うーん、よくわからないけど、美味しかったです。かなりの量があったので食べ切れませんでした。全員で20人近くいたんですが、ほとんど全員が食べてもまだ半分くらい残っていたので、友人のお土産と次の日のおやつとなりました。

そしてジャパコンTVを全員で見ながらマチアソビを振り返り。SALETシャツがよかったなぁと懐かしんだり。かなり前のことのようにも感じたり、つい昨日のことのように思ったり。マチアソビの思い出を語りながら、1日目は解散となりました。


そして有志は店に泊り込み、打ち上げは2日目に突入します!昼間は私たちはワーゲンでイベント営業でしたので、夜から再び開始。
友人が高知に行って卵焼きを買ってきてくれたので、簡素に炊き立てご飯と卵焼き、から揚げのメニューでした。
tokusimakeimusho 021
卵焼きも美味しかったし、ジンギスカンふりかけも美味しくいただきました。

そして、GIGAZINEのマチアソビまとめ記事を読みながらクレープのことに触れていてくれたのを確認。感動して終わりました。こちらのだいぶ下の方ですが掲載されています。ヤマトスペシャルクレープやレッドドラゴンクレープを取材してくれていました。(気がつかなかった…w)掲載してくれてありがとうございます!

http://gigazine.net/news/20121006-summary-machiasobi9/


マチアソビは協力してくれるみんなや食べてくれるみんなのおかげでSWEETS WAGENは頑張れます。これからもよろしくお願いします!

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

10/21 COMI-ESS61出店

10/21は地元の同人誌イベントのCOMI-ESS61に出店してきました。
コミエス

久しぶりに参加するイベントでしたが、なじみのお客様も多く、友人も駆けつけてくれました。
みんなで楽しくお話したり、コスプレを眺めたりのんびりと営業できました。(実際は結構忙しかったですがw)何人かがヤマトスペシャルクレープの犠牲(?)になりましたw
あの甘すぎるクレープはマチアソビのテンションじゃないと食べられないのかな?w

イベントが終わった後は友人たちと店に集まって反省会(?)をしました。今後の活動にいかせそうです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

10/20 徳島刑務所矯正展出店

10/20は徳島刑務所の矯正展に出店してきました。去年はなぜか忙しすぎて中の様子を伺う事も出来ないまま終わりましたが、今年は何とか、中に潜入する事が出来ました。
tokusimakeimusho 003

とりあえず、クレープ屋の準備をして…
tokusimakeimusho 002


中に潜入!普段は入ることが出来ない場所なので、年に一度の開放日です。
刑務所で作業をした製作物を買うことができます。素材がすごくいいものを使っていて、革製品や木工製品やいいものばかり!しかも手作り。紙も100均であるようなものではなくいい紙でした。
tokusimakeimusho 004
革の座布団とか。無駄に品質がいい!

ついつい革のカバンを2つ買いました。これから使い込んでいく予定です。

あ、クレープもちゃんと売ってました。楽しかったです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

店の壁が直りました!

8月末に交通事故により店の壁が壊れていました。
店の前はT字路になっているのですが、直進してきた車がそのまま店の前の街灯&店の壁に激突した模様です。
幸か不幸か、私たちはその時はイベントでワーゲンバスごとおでかけしていたので怪我やワーゲンバスに被害はなかったのですが、店の壁が壊れてしまいました。
店の事故 001
店の事故 005
店の事故 006

9月末に店の修復工事が始まりました。
店の事故 009
まずは柱を修復。柱の中はH鋼が入っていたのと、化粧柱なので家の構造が悪くなると言う事はなかったようです。
修復工事は少しずつ進みました。

店の事故 014
電気工事の後、柱の修復。店の壁のタイルを張替え。
中古車 002
そして、柱の塗装で完成。

1ヶ月ぶり?にやっと元の姿に戻りました。
事故は色々危険ですね。皆様も安全運転で。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

10/13,14 トクしま中古車フェア2012出店

10/13,14は徳島市の津田木工団地にて行われたトクしま中古車フェア2012に出店してきました。
中古車 029

各ディーラーのよりすぐり中古車がいっぱい!お得な値段で販売されていました。

飲食ブースも移動販売車でいっぱい!
徳島では焼き鳥やフライドポテトなど色々な移動販売車がいますが、一同に会した感じでした。
私も美味しいカレーやコーヒーをいただきました。

中古車 020
中古車 021
中古車 023

さて、気になる車たちですが、職業柄ともともとの車好きが高じて気になる車が偏るw
コンパクトカーやステーションワゴンより働く車や超コンパクトカーなどが気になりました。

中古車 031
もちろんスポーツカーも気になる所。年式の割に安価なのはお得!いい車でした。

ヒーローショーやじゃんけん大会などで会場は盛り上がり、たくさんの人でにぎわっていました。天気も良くてよかったです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

マチアソビvol.9出店

やっと体力回復が見え始めてきたのでマチアソビvol.9のまとめとか。
あまりまとまりはないけれど…(;´∀`)

今回もネタ盛りだくさんのイベントでした。初めはそんなつもりはなかったけれど、気がつけばだんだん増えていくのは仕方ないですねw
121006マチアソビ 049

いつもどおり、眉山林間ステージで3日間出店していました。マチアソビ限定のメニューは盛りだくさん!
個人的にオススメだったのはレッドドラゴンクレープでしたが、思いのほかアイマス勢とヤマトスペシャルクレープが人気!(オススメしないって言ったのにw)
121006マチアソビ 058

ヤマトクレープは暗い宇宙に浮かぶ宇宙戦艦ヤマトをイメージして作ったクレープです。文字通り、チョコの海にクレープが浮かんでいますw
お客様から強烈と言うありがたいお褒めの言葉をいただきました!第三艦橋や波動砲が秀逸でしたねw

最終日にはガミラス惑星(ドラゴンアイス)が追加トッピングにw
121006マチアソビ 059
左上の黄色いのがガミラス惑星です。これのおかげでチョコの甘さが緩和されて助かったというありがたいお声もたくさんいただきました。(だからオススメしないってww)

チョコという宇宙に浮かぶヤマト(クレープ)は壮観でした。見た目がインパクトあるのはすごいですね。

120922ケーブルテレビ祭り 055
アイマス勢のメニューの挿絵を描いてくれた友人には感謝です。もやしもんとやよい、美希とコブラP、杏子と杏のコラボは「このクレープ屋、分かってやがるwwww」と妙にウケました。

121006マチアソビ 054
そして忘れてはいけないのが、マチアソビといえば知的飲料ドクターペッパー。今回はペットボトル版との戦いでしたが、キンキンに冷えたドクぺを演出したのとドクぺ要員を増やしたおかげでクレープとセットで買ってくれました。ありがたいです。

あとの見所は密かに仕込んだコスプレですね。秋のマチアソビでの小ネタ放出が定番となってきました。つきねことSWEETS WAGENのコラボ絵を描いてみたり、マチアソビ総合プロデューサーのフィギュアを作ってみたり。
121006マチアソビ 050

今年はマチアソビパーソナルスポンサー制度が始まったのでそれにあやかりました。コアなマチアソビファンが来る事を信じて!
で、実行したのがマチアソビ総合プロデューサーの集団コスプレ
121006マチアソビ 056

分かる人にしか分からないネタでしたが、一部の人だけ分かればいいと2日目だけのコスプレの予定でした。が、業界関係者トークで盛り上がったり、ニコニコカー神社に出演したり、藍井エイルさんにもプレゼントしたら帽子がチャリティーオークションに出されてたりとかで3日目もコスプレのまま営業でした。


いつも通り私たちはクレープを売るのにてんてこ舞いで周りの状況はほとんど分かりませんでしたが、チーム一丸でマチアソビを堪能してくれたので、聖杯戦争展もスタンプラリーもグルメハントもほぼ網羅。コラボスイーツも欲しいものは大概げっと。有名人のサインもたくさんいただきました。欲しいと思ったのが集まって嬉しいです。
某社長フィギュアに虚淵さんのサインをもらったりwこれも友人がめちゃくちゃ頑張ってもらってきてくれました。気がつけばニトロプラスの土居さんのサインまでいただいて…。嬉しいです。
レッドドラゴン本のサインや藍井エイルさんのCDとか...。ホンマ色々マチアソビを堪能しました。
121006マチアソビ 061


今回もたくさんの人の協力の元でクレープを売る事が出来ました。と同時にマチアソビを遊び尽くす事が出来ました。
大塚明夫さんの登場やFate祭りのアインツベルン家の人々には大興奮でしたwおかげでその間はクレープが自然とサービス増量になってしまいました。すみませんでした。
毎回協力してくれるチームSWEETS WAGENの皆さん、特にTシャツ施工やガンガンオペレーションを回してくれた友人には大感謝!常連のように一日に何度も足を運んでくれた方、SWEETS WAGENTシャツを買ってくれた方にはホント感謝の言葉しかございません。ありがとうございました!

あとは打ち上げを残すのみ。楽しんでいきましょー。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

マチアソビ限定メニュー紹介その2

マチアソビメインイベントまであと少しですね。SWEETS WAGENのマチアソビ限定メニューのご紹介その2です!

1.ざくろバナナクレープ 450円
ざくろ
マチアソビのイベントとうまく絡める事ができませんでしたが、美味しいのでマチアソビで解禁です!
吉野川高校生が開発したざくろジャムを手に入れましたのでクレープで巻いてみました。
クリームとざくろジャムで食べるとなんとすっぱい!っていうかスッキリ?
バナナと一緒に巻くとチョコバナナクレープよりサッパリとバナナを食べる事が出来ます。

何気にオススメです。

2.お好み焼き風クレープ 350円
お好み焼き
この男子、お好み焼きが作れますクレープ。お好み焼き風クレープです。
この作品に出てくるシロさんのお好み焼きが超美味しいらしいです。クレープも負けないくらい美味しいですよ!
こちらはツナ玉風です。ちなみにアニメを観ましたが、広島風っぽいですねー。

3.レッドドラゴンクレープ 350円
レッドドラゴン
こちらはまだメインの食材が到着していないのですが。。。(;^ω^)
こんなのがあるよという紹介です。ドラゴンフルーツのレッドドラゴンという種類のアイスが入った冷たくてあまいクレープです。
届け、食材!!!

4.ヤマトスペシャルクレープ改 400円
ヤマト
一度ヤマトスペシャルクレープを紹介したのですが、友人に見せたときに「第三艦橋がないではないか!」と言われたので付け足しました!
ヤマトにはなくてはならない第三艦橋はヤマトにちゃんと付いているのか?はたまたちぎれて宇宙にうち捨てられているか?第三艦橋の行方にご期待下さい。

こんな感じでマチアソビ限定メニューが登場します。
他にも定番のドイツクレープや黒い弾幕クレープ、大人気チョコバナナクレープなど普通のクレープもありますので、ぜひ食べに来てくださいね。

ドクペも大量に持っていきます。前回は売り切れてお客様にご迷惑をかけたので…今度こそ、3日もつように頑張ります。

ちなみに…限定メニューは食材がなくなり次第売り切れることがあります。もやしクレープは特に早くに売り切れる可能性があるので気をつけてくださいね!

クレープの紹介はそんな感じです。あとはネタが少々…?私たちなりにマチアソビを楽しみたいと思います!

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR