


2/23,24 セキスイハウス住宅イベント出店

ぷち★アソビ始まりましたね。
2月23日からぷち★アソビが始まりましたね。 マチ★アソビ番外編「ぷち★アソビ」が2月23日~3月20日までの約1カ月間開催されます。
メインである3月16日,17日には楽しいイベントが目白押し。
詳しいことはマチアソビHPに載っています。
http://www.machiasobi.com/events/petit.html
私たちSWEETSWAGENもメインイベントの3月16日、17日にワーゲンバスでクレープ出店します!
場所は東新町のフクタレコード横駐車場です。
大きな地図で見る
まちなか★バザールにも協賛していますので、クレープ1枚につき抽選補助券を1枚プレゼントします。
おたのしみ抽選会は私も思わず欲しくなるレアアイテムがいっぱい。気になります。
メインイベントまでは通常営業で、抽選補助券のお渡しはできません。お渡しは3月16日、17日のみとなります。
これまであまりマチアソビ絡みのイベントを遊んだことがなかったので、たまにはゆっくり遊んでみたいです。休みがもしあれば、街であそんでみたいです。
メインである3月16日,17日には楽しいイベントが目白押し。
詳しいことはマチアソビHPに載っています。
http://www.machiasobi.com/events/petit.html
私たちSWEETSWAGENもメインイベントの3月16日、17日にワーゲンバスでクレープ出店します!
場所は東新町のフクタレコード横駐車場です。
大きな地図で見る
まちなか★バザールにも協賛していますので、クレープ1枚につき抽選補助券を1枚プレゼントします。
おたのしみ抽選会は私も思わず欲しくなるレアアイテムがいっぱい。気になります。
メインイベントまでは通常営業で、抽選補助券のお渡しはできません。お渡しは3月16日、17日のみとなります。
これまであまりマチアソビ絡みのイベントを遊んだことがなかったので、たまにはゆっくり遊んでみたいです。休みがもしあれば、街であそんでみたいです。

2/21 徳島第一自動車教習所貸切イベント出店
2/21は徳島第一自動車教習所での貸切イベントに行ってきました。
これで2回目の出店です。一生懸命教習所で勉強したり、車に乗ったりしている生徒にクレープをプレゼント。
朝から晩まで勉強して疲れている方もいたのでたくさん食べてもらうことができてよかったです。
前回は忙しすぎて先生方にまで回りませんでしたが、今回は食べてもらうことができました。
天気は良かったのですが、寒すぎて凍えそうでした。
クレープ引換券を渡してアピールしてくれる生徒も自主的に出てきてくれたようで、私たちも安心して営業をすることができました。
次の機会もよろしくお願いします。
これで2回目の出店です。一生懸命教習所で勉強したり、車に乗ったりしている生徒にクレープをプレゼント。
朝から晩まで勉強して疲れている方もいたのでたくさん食べてもらうことができてよかったです。
前回は忙しすぎて先生方にまで回りませんでしたが、今回は食べてもらうことができました。
天気は良かったのですが、寒すぎて凍えそうでした。
クレープ引換券を渡してアピールしてくれる生徒も自主的に出てきてくれたようで、私たちも安心して営業をすることができました。
次の機会もよろしくお願いします。

2/17 アイドルマスターシンデレラステージ出店
2/17は大阪まで遠征!大阪御堂会館でアイドルマスターシンデレラステージに出店してきました。
ゲームをやったことないので良く分かりませんが、アイドルを育てるゲームだそうで。
私たちはその中でクレープを売りました。かと言って、車で室内には入れないのでワーゲンバスでクレープを作って建物内に運んで友達に売ってもらいました。

ワーゲンバスは駐車場に停めます。たまにお香の匂いがして厳かな雰囲気になりました。
クレープ販売ブースはこんな感じだったそうです。

たくさん作ったドーナツはクッキードーナツとさーたあんだぎーとバターケーキの3種類。それぞれ数も違うし、種類を言われるとめんど全部シャッフルしてガチャ方式にしました。
たまに出るさーたあんだぎーが射幸心をあおったらしく、たくさんガチャをしてくれた方も痛そうです。ありがとうございました。

当日にたまたまこの方法を思いついたのですが、功を成したようでした。
で、われわれはと言うと、ひたすらクレープを焼いて巻いてしていただけでした。クレープの運搬、販売は全て友人の助けによりやってもらったのでひたすらクレープを作るだけ。朝9時から始めて、販売場所を始めてミニいけたのは夕方5時半くらいでした。それくらい大変でした。
みんなに美味しかった、ゲームの絵とそっくりだったと声をいただき嬉しく思います。
Tシャツも頑張って作りました。



働いたら負けTシャツとそのTシャツを着ているSWEETS WAGENのマスコットキャラと帽子です。
作るのも大変でしたが、とても楽しかったです。
イベントも大いに盛り上がったようでよかったです。またこのような楽しいイベントがあるならぜひ参加したいです。
ゲームをやったことないので良く分かりませんが、アイドルを育てるゲームだそうで。
私たちはその中でクレープを売りました。かと言って、車で室内には入れないのでワーゲンバスでクレープを作って建物内に運んで友達に売ってもらいました。

ワーゲンバスは駐車場に停めます。たまにお香の匂いがして厳かな雰囲気になりました。
クレープ販売ブースはこんな感じだったそうです。

たくさん作ったドーナツはクッキードーナツとさーたあんだぎーとバターケーキの3種類。それぞれ数も違うし、
たまに出るさーたあんだぎーが射幸心をあおったらしく、たくさんガチャをしてくれた方も痛そうです。ありがとうございました。

当日にたまたまこの方法を思いついたのですが、功を成したようでした。
で、われわれはと言うと、ひたすらクレープを焼いて巻いてしていただけでした。クレープの運搬、販売は全て友人の助けによりやってもらったのでひたすらクレープを作るだけ。朝9時から始めて、販売場所を始めてミニいけたのは夕方5時半くらいでした。それくらい大変でした。
みんなに美味しかった、ゲームの絵とそっくりだったと声をいただき嬉しく思います。
Tシャツも頑張って作りました。



働いたら負けTシャツとそのTシャツを着ているSWEETS WAGENのマスコットキャラと帽子です。
作るのも大変でしたが、とても楽しかったです。
イベントも大いに盛り上がったようでよかったです。またこのような楽しいイベントがあるならぜひ参加したいです。

2/17 大阪へシンデレラ★ステージに出店します。
すでにTwitterで何回か告知していますが、17日は大阪御堂会館でのアイドルマスターシンデレラガールズのオンリーイベント「シンデレラ★ステージ」に出店します。
建物内での販売になりますので、クレープを室内に持ち込んでの販売となります。なので、今回はイベントに合わせてメニューを絞っての提供となりますのでご了承ください。
メニューはこちら。

マチアソビでおなじみ双葉杏ちゃんの「あんずクレープ」。徳島産あんずジャムがいい味を出したクレープです。
杏ちゃんが大好きな飴も付いています。この飴は柔らかい飴なので噛んでも大丈夫!歯は折れませんw

シンデレラガールズのクール系アイドルの北条加蓮ちゃんのクレープも出します。とあるイベントで出たアイテムだとかなんとか。詳しい事は良くわかりませんw
加蓮の手作りイチゴクレープ・加蓮のくれたチョコクレープ・加蓮の特製ミックスクレープを限りなく忠実に再現しました。それにちょっとSWEETS WAGENのアレンジは入れていますが、かなり忠実に作ったつもりです。
クレープは全部400円。小銭の準備をお願いします。

お次はドーナツも持っていこうと思います。椎名法子が見つけたドーナツ。メニュー上ではクッキードーナツと書いていますが、製作の都合上、さーたあんだぎーのようなものも出るかもしれません。法子が見つけたので仕方ないと判断して下さいwこちらは一袋100円です。

クレープを食べたらのどが渇く!という事で、エナドリとスタドリ(ドクターペッパー、お茶、水など)も用意します。飲んでください。
あと、サークル参加される方で買いに行きたいけれど買いに行けない!という方の為に出張販売も予定しています。時間があれば自分のサークルスペース以外でも売り歩きたいと思います。忙しかったら希望のものを買えないかもしれませんが、ご了承ください。一生懸命作ります。
その際、メニュー一覧表を持ったスタッフが回るかと思うので参考にしてください。


ちなみに、一覧表に描かれたキャラはSWEETS WAGENのオリジナルキャラのたいがちゃんです。杏のコスプレしています。気軽に声をかけてくださいね。
別の案件でごたごたしていますが、シンステの準備は着々と進んでいます。みんなにたくさん食べてもらいたいので頑張ります。よろしくお願いします。
建物内での販売になりますので、クレープを室内に持ち込んでの販売となります。なので、今回はイベントに合わせてメニューを絞っての提供となりますのでご了承ください。
メニューはこちら。

マチアソビでおなじみ双葉杏ちゃんの「あんずクレープ」。徳島産あんずジャムがいい味を出したクレープです。
杏ちゃんが大好きな飴も付いています。この飴は柔らかい飴なので噛んでも大丈夫!歯は折れませんw

シンデレラガールズのクール系アイドルの北条加蓮ちゃんのクレープも出します。とあるイベントで出たアイテムだとかなんとか。詳しい事は良くわかりませんw
加蓮の手作りイチゴクレープ・加蓮のくれたチョコクレープ・加蓮の特製ミックスクレープを限りなく忠実に再現しました。それにちょっとSWEETS WAGENのアレンジは入れていますが、かなり忠実に作ったつもりです。
クレープは全部400円。小銭の準備をお願いします。

お次はドーナツも持っていこうと思います。椎名法子が見つけたドーナツ。メニュー上ではクッキードーナツと書いていますが、製作の都合上、さーたあんだぎーのようなものも出るかもしれません。法子が見つけたので仕方ないと判断して下さいwこちらは一袋100円です。

クレープを食べたらのどが渇く!という事で、エナドリとスタドリ(ドクターペッパー、お茶、水など)も用意します。飲んでください。
あと、サークル参加される方で買いに行きたいけれど買いに行けない!という方の為に出張販売も予定しています。時間があれば自分のサークルスペース以外でも売り歩きたいと思います。忙しかったら希望のものを買えないかもしれませんが、ご了承ください。一生懸命作ります。
その際、メニュー一覧表を持ったスタッフが回るかと思うので参考にしてください。


ちなみに、一覧表に描かれたキャラはSWEETS WAGENのオリジナルキャラのたいがちゃんです。杏のコスプレしています。気軽に声をかけてくださいね。
別の案件でごたごたしていますが、シンステの準備は着々と進んでいます。みんなにたくさん食べてもらいたいので頑張ります。よろしくお願いします。

SWEETS WAGENバレンタインチョコ交換会
バレンタインデーもまだまだ早い某日、SWEETS WAGENでは一足早くバレンタインチョコの交換会を行いました。
男女関係なく手作りチョコを作ってみんなで食べるというごく簡単なイベント。
14,5人くらい集まりましたwどれだけみんなチョコ好きなんですかw

手作りチョコ持参が条件と言う事で、店で手作りをしているツワモノもwココアを振りかけたり、ジャムをかけたり、創意工夫が凝らされていました。

もちろん、しっかりとした手作りのチョコもありましたよ。手作りのチョコを外注したという(店でめちゃおいしいのを買った)裏技もあったりで、みんなで楽しく食べました。
そのあとはラジオ収録や、シルクスクリーンでTシャツ制作やメニュー表作りやいろんな活動を各々がやったり、談笑したりで楽しい時間を過ごしました。

手作りチョコはおいしくちょこちょこ頂きます!みんなありがとう♪ホワイトデーも楽しみですね。
男女関係なく手作りチョコを作ってみんなで食べるというごく簡単なイベント。
14,5人くらい集まりましたwどれだけみんなチョコ好きなんですかw

手作りチョコ持参が条件と言う事で、店で手作りをしているツワモノもwココアを振りかけたり、ジャムをかけたり、創意工夫が凝らされていました。

もちろん、しっかりとした手作りのチョコもありましたよ。手作りのチョコを外注したという(店でめちゃおいしいのを買った)裏技もあったりで、みんなで楽しく食べました。
そのあとはラジオ収録や、シルクスクリーンでTシャツ制作やメニュー表作りやいろんな活動を各々がやったり、談笑したりで楽しい時間を過ごしました。

手作りチョコはおいしくちょこちょこ頂きます!みんなありがとう♪ホワイトデーも楽しみですね。

2/11 徳島総合住宅展示場イベント出店

2/10ポッポ街ローカルアイドルイベント出店
2/10はポッポ街でローカルアイドルイベントに出店しました。空き店舗に設けられたステージでローカルアイドルが歌ったり踊ったりしていました。我々はいつものテナントを借りて出店。ワーゲンバスごと入りますw
今回はコスポッポも同時開催だったので私もコスプレに挑戦。今回はリトルバスターズ!です。(アニメは見ていません)

コスプレやアイドルライブや射的やクレープで若い年代の子が遊んで商店街が賑やかになりました。

たまたま遊びにきた風船匠じょにぃさん。くまもんのかぶりものでアコーディオン演奏で盛り上げてくれました。意外に似合っていると言うw

若い子がたくさん遊んでクレープを食べてくれたのが嬉しかったです。また次は3月のプチアソビに向けて色々頑張りたいと思います。
今回はコスポッポも同時開催だったので私もコスプレに挑戦。今回はリトルバスターズ!です。(アニメは見ていません)

コスプレやアイドルライブや射的やクレープで若い年代の子が遊んで商店街が賑やかになりました。

たまたま遊びにきた風船匠じょにぃさん。くまもんのかぶりものでアコーディオン演奏で盛り上げてくれました。意外に似合っていると言うw

若い子がたくさん遊んでクレープを食べてくれたのが嬉しかったです。また次は3月のプチアソビに向けて色々頑張りたいと思います。

【お知らせ】第5回SW杯ミニ四駆大会~ル・マンでミニ四駆~【参加者募集】
1/26にこそっと告知していたミニ四駆大会の開始要項です。
第5回SW杯ミニ四駆大会~ル・マンでミニ四駆~
開催日時2月9日
開催時間 昼頃から店オープン夜21時解散
メインイベント 開催時間は参加者の都合が一番合う時間帯を今から考えます。
13時くらいに集合で14時くらいから開始かなぁ。
ル・マン式スタート ミニ四駆大会!
ルール
車検:新品未開封のミニ四駆を用意。グレードアップパーツも新品未開封。
車両には純正で入っているシールを全て貼ること。
シールの無い車両は塗装などドレスアップをする事。(ホワイトボディーは失格)
※エアーコンプレッサーは貸出可。ただし、エアブラシ用のホースに繋ぐ変換アダプターはありませんw
工具は説明書に書いているモノのみ使用可能。
レースの流れ。
合図と共にミニ四駆の組み立て開始。 店舗1階リビングにて。
完成後2Fへ走り、コースのスタートラインよりスタート。
計測器でラップタイムが計れたらゴール!!
もし、途中でコースアウトした場合は1周目からやり直し。
基本はコースを楽しく遊ぶそんなイベントです!見学・クレープを食べに来る・写真を撮りに来るなどぜひぜひどうぞ。
晩御飯はお野菜使った炒め物をしたいのですが、宗教上の理由でダメになりそうなのでカレーかハヤシライスの可能性が高いです。
2月10日はポッポ街アイドルイベントへ出店!
いつもの空き店舗にワーゲンバスを入れて営業します。 コスポッポでコスプレイベントや射的・アニメフリーマーケットとかあるみたいなので、SWEETS WAGENも何かしようかな?
寒いからリトバスの制服かな…。
2月11日は徳島市三軒屋にある徳島総合住宅展示場にてイベント出店します。
その後、夜は店にてバレンタインイベント、手作りチョコ交換会です。
この3連休は楽しくなりそうですね!
第5回SW杯ミニ四駆大会~ル・マンでミニ四駆~
開催日時2月9日
開催時間 昼頃から店オープン夜21時解散
メインイベント 開催時間は参加者の都合が一番合う時間帯を今から考えます。
13時くらいに集合で14時くらいから開始かなぁ。
ル・マン式スタート ミニ四駆大会!
ルール
車検:新品未開封のミニ四駆を用意。グレードアップパーツも新品未開封。
車両には純正で入っているシールを全て貼ること。
シールの無い車両は塗装などドレスアップをする事。(ホワイトボディーは失格)
※エアーコンプレッサーは貸出可。ただし、エアブラシ用のホースに繋ぐ変換アダプターはありませんw
工具は説明書に書いているモノのみ使用可能。
レースの流れ。
合図と共にミニ四駆の組み立て開始。 店舗1階リビングにて。
完成後2Fへ走り、コースのスタートラインよりスタート。
計測器でラップタイムが計れたらゴール!!
もし、途中でコースアウトした場合は1周目からやり直し。
基本はコースを楽しく遊ぶそんなイベントです!見学・クレープを食べに来る・写真を撮りに来るなどぜひぜひどうぞ。
晩御飯はお野菜使った炒め物をしたいのですが、宗教上の理由でダメになりそうなのでカレーかハヤシライスの可能性が高いです。
2月10日はポッポ街アイドルイベントへ出店!
いつもの空き店舗にワーゲンバスを入れて営業します。 コスポッポでコスプレイベントや射的・アニメフリーマーケットとかあるみたいなので、SWEETS WAGENも何かしようかな?
寒いからリトバスの制服かな…。
2月11日は徳島市三軒屋にある徳島総合住宅展示場にてイベント出店します。
その後、夜は店にてバレンタインイベント、手作りチョコ交換会です。
この3連休は楽しくなりそうですね!