fc2ブログ

4/27,28 丸亀競艇場イベント出店

4/27,28は丸亀競艇場にイベント営業に行ってきました。
IMG_8298.jpg

競艇場に行ったのは初めてなのですが、公園があって家族で来ても楽しめるようになっていました。ボートが走るのを間近で見れるのはやはり楽しいですね。子どもたちも見入っていました。
クレープを販売する他にも仮面ライダーウィザードショーや大道芸パフォーマンスなんかもあり、子ども達が楽しそうにしていました。
IMG_8303.jpg

レースが始まったのは昼すぎから。近くで走ってくれているのでボートの動きを眺めることが出来ました。モータースポーツは車もバイクもボートもそんなに変わらない感じがしますね。
クレープもたくさんの方に食べていただき、楽しく営業ができました。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

マチアソビSWEETS WAGEN内プロジェクト

マチアソビと言えば業界の偉い人がたくさんやってきてトークライブを楽しんだり、ライブを楽しんだり、人それぞれ楽しみ方がありますね。我々SWEETS WAGENもSWEETS WAGENなりにマチアソビを楽しみます。
1.サバ缶
IMG_7668.jpg
わかる人だけ分かってください。いつぞやのマチアソビ、3月のぷちアソビで話題になったサバ缶です。このクレープは表立ってメニューには出さないと思うので、気になる人だけ頼んで見てください。3缶くらいは用意しています。

2.紙相撲
3月のマチアソビチャンネル?で告知された紙相撲大会、スイーツワーゲンも一応エントリーしました。勝つために頑張りたいです。
IMG_7823.jpg
まずは土俵作りから。ニコニコを見て戦いのフィールドも再現です。
IMG_8132.jpg
で、できたのがこの土俵。おそらくマチアソビで使われるものと酷似していると思います。


IMG_7855.jpg
力士作りは参考資料も買って研究。

IMG_7884.jpg
模擬戦も行いました。試行錯誤しながら力士を作成します。

IMG_8230.jpg
規定の重さ1.5gになるように重さを調整。最強の力士を作ります。
IMG_8245.jpg
模擬戦を重ねます。娘も喜んで協力してくれましたwどんな絵を描くかはまだ決めていませんが、可愛いのを作りたいなーと思います。こちらはまだプロジェクト進行中です。本番までには間に合わせたいと思います。

3.こいのぼりプロジェクト
こちらも3月のマチアソビチャンネル?で告知されていた一つ。ただ、締切に間に合わなかったので自分たちでオリジナルこいのぼりを作りました。
IMG_8312.jpg
風に吹かれて泳ぐ様もなかなかのものです。どんなデザインなのかは実際に見に来てくれた方へのおたのしみ。自信作です。全部で3匹泳ぎます。


4.その他
IMG_2019.jpg
お馴染みのこのフィギュアと
IMG_7860.jpg
たまたま買った鯉のぼりのフィギュアが何かになるかも?楽しみにしてください♪こちらも当日見てのおたのしみということで。

あとはしわしわなんかしています。
オリジナルTシャツも売ります!1枚2500円。S〜4XLまで。
グラスもあるかも?
春はステージが小さいので細々やるのが例年の流れです。
皆さん、楽しみにしていてくださいね!

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

マチ★アソビvol.10出店決定

マチアソビvol.10。今年も春の開催は5/3〜5/5。
毎回出店しているSWEETS WAGENも出店の手続きをしていました。やっと出店が決定しました。
いつも楽しみにしていたイベントなだけに、出店できるのは嬉しいことです。

今回の場所は新町東公園ではなく、その対岸の新町川水際公園になります。

大きな地図で見る
橋の下美術館の受付のあたりになるのかな?メインステージからはちと離れていますが、イベントの合間、お腹が空いたときはクレープを食べて、ドクペを飲んでマチアソビを愉悦してください!


こそっと進行していたプロジェクトを発表します。マチアソビを我々も大いにたのしみたい!と思いながら友人の協力を得て進んでいるプロジェクトです。

1.マチアソビvol.10限定クレープ
帰ってきたヤマトスペシャルクレープ
IMG_8307.jpg

去年の秋、マチアソビvol.9でいろんな意味で物議をかもしたクレープです。フォロアーさんの熱い要望におこたえしての復活です。そういやヤマト2199の上映もあるようですし、ちょうどいいですね。
宇宙に浮かぶ戦艦大和をイメージしながらチョコの海に溺れてくださいw今回はガミラス惑星という口休めは無いのでチョコレートを堪能できますよw

・ひまわりアイスクレープ
IMG_8304.jpg

声優中村繪里子さんが来徳すると聞いてついつい作ってしまったクレープです。
アイドルマスターの天海春香の声優でご存知ですが、あえてアニメ「アイドルマスター」での主要?マスコット「ハム蔵」の大好きなヒマワリの種をヒューチャーして作りました。ハム蔵は本当は我那覇響のペットらしいのですが中の人つながりですねw
人気商品のアイスクレープにヒマワリの種をトッピング。暑いイベントにクールになってもらえるクレープです。
ハム蔵の気持ちになれるかもしれません。

・短パンクレープ
IMG_8305.jpg

短パンと言ってもだれかわかりませんよね。でもそれがいいと思っています。
アニメミライの広報大使の西川貴教さんがやってきます。私は西川さん世代ど真ん中なので、ぜひ彼が好きそうなクレープを作ってみたいと思い、作りました。
今の世代の子のイメージはニコ動で人気のカラオケ映像かなぁ…と思いできたのがコレ。
短パン・マンゴー・練乳入りこれの頭文字を縦読み…でなんとなくわかってくれるとうれしいです。
そんな甘ーいクレープを食べてみてください♪
短パンが何を表しているのか…それは注文してみてからのお楽しみです。


マジカルヨネちゃんクレープ
IMG_8310.jpg

徳島南海ブックスの店長、ヨネちゃんの公認クレープです。
ufotableさんが新しく映画を作るということで、我々もオリジナルキャラを作って応援しようと考えたのがこちらのクレープ。かすっているのやら、かすっていないのやら…w
こちらはおかず系のクレープです。ヨネちゃんの好物ばかりを集めてクレープにしました。お昼ご飯にどうぞ。

他にもすっかりお馴染み、あんずクレープやドイツクレープなど、マチアソビから生まれた定番クレープもあります。春はイチゴの季節です。いちごクレープも美味しいですよ。

飲み物はいつもどおりドクターペッパー(150円)を売ります。
それに加えて「秒速5センチメートル」の劇中で出てきたドリンク「ヨーグルッペ」を100円にて販売します。

マチアソビはクレープを食べてドクペ(あるいはヨーグルッペ)を飲みながら愉悦してください!
楽しみにしていてくださいね。私たちも楽しみです。

まだまだ告知できてない事もありますので次に回します。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

4/21 西神中央総合住宅公園イベント出店

4/21は神戸までワーゲンバスを走らせて西神中央総合住宅公園にイベント出店に行ってきました。

先日施工したLEDライトの調子も良好です。

当日は風が強い一日でしたが、晴天でしたのでたくさんの家族連れが住宅を見に来られていました。
そして、クレープを美味しそうに食べてくれました。
IMG_8189.jpg

犬と触れ合ったりいろいろイベントもあったようです。
子どもが楽しんで食べてくれたのが嬉しかったですね。朝早くから大勢の家族連れで賑わいました。


帰りは2週間前にも行ったラーメン屋へ。
男気あふれるラーメンへリベンジです。スープも甘く美味しかったです。
神戸に住んでいた頃にはこんなラーメンなかったのになぁ。少し病みつきになりそうなお店でした。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

GWの予定

そろそろGWのイベント出店を書きます。(予定を含む)

4月27.28日
丸亀競艇場にてイベント出店決定!
10時〜20時
なんとミニ四駆コースがあるようです。27日は仮面ライダーのショーがあるようです。
細かくは分かりませんが、スイーツワーゲンの配置図をみると結構大きめにミニ四駆コースが作られるようなので、ミニ四駆を持って営業に行きたいと思います。
 暇な方一緒にミニ四駆を楽しみましょう。立体なのか?平面なのか??どんなコースなのか分かりません。とりあえず、どんな状況でも走れるマシンを持っていけばいいのかな?


4月29日
よしづ花まつりに行きます。毎年恒例のクラシックカー展示の所でクレープ売ります。
ブッダに甘茶をかけて、うどんを食べて、パットライスを食べるのが毎年の楽しみです。
場所は三豊市吉津小学校付近。
毎年楽しみにしているイベントです。

4月30日5月1日
あすたむらんど出店。

5月2日
マチアソビ準備日。

5月3日〜5日
マチアソビvol.10(エントリー中)
マチアソビ出店決定が25日以降くらい?のようです。エントリーはしています。もし、抽選漏れしたらその時考えます。

5月6日
あすたむらんど

こんな感じでほぼ休みなく動きます。目標はマチアソビでクレープを売りながらめっちゃ楽しむ事!
いっぱいネタを仕込み中です。お楽しみに。
今からいろんな意味で楽しみです。今日はマチアソビvol.10前夜祭もあるし、情報をチェックです!

4/13 田植え

4/13は家の田植えをしました。実家が農家なので、田植えも大事なお仕事です。
IMG_8033.jpg

この日は天気もよく、田植え日和でした。一日かかって田植えをしました。
まだ三枚残っているのでこちらは後日田植えをします。

夜は娘とお出かけをしてお寿司を食べました。
初めての回転寿司に興奮していたようで。楽しそうにしていたので良かったです。

日曜日は田植えの予備日。でも順調に田植えが出来たので娘と一日遊んでました。
動物園に行ったり、チューリップ公園に行ったり。あまり娘と遊んであげられてないので、楽しそうにしているのをみて私も嬉しくなりました。
動物を見てわーわー言ったり。
チューリップを見て写真を撮ったり?その様がなんだか珍しいようで、たくさんの方に声を掛けられましたw
IMG_8050.jpg
娘も写真を撮るセンスはなかなかあるようで。いい写真が撮れていましたよ。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

4/8 神戸へワーゲンバスでドライブ

4/8は神戸市までワーゲンバスでドライブをしてきました。
神戸市のクレープの営業許可を取得する為です。

朝早く行って何事もなく終わる…と思ったら、高速道路に入る直前でETCが壊れた事に気づきました。
何回やってもETCは応答無し…。
泣く泣く通常料金で入りました。許可は難なく取れました。それよりETCが壊れた事が痛い…。

最寄のカーショップでETCを購入。取り付けをしました。取り付けの際にはずみでカーナビの配線ヒューズが飛んでしまいました。それも予備のヒューズで難なく復活。

車の知識は要りますね。

戦いが終わった後は美味しいラーメンで空腹を満たしました。
IMG_8003.jpg
男盛り…とまではいきませんでしたが、美味しいラーメンでした。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

4/7 あすたむらんど出店

4/7はあすたむらんどに出店してきました。6日も出店の予定だったのですが、春の嵐がやってきて大雨&大風だったので取りやめました。

7日はいい天気。
IMG_7996.jpg
でも風がものすごく強くていろんなものが飛んでいきそうでした。パラソルもさせなかったし。。。。

IMG_7995.jpg
ご当地のゆるキャラが遊びに来ていて、ステージでショーをしていました。昼からは室内でいましたが…。

風が強くて寒かったのですが、子ども達は元気一杯に走り回ったり遊んだり。クレープもたくさん食べてくれたのでよかったです。

次は天気が良い日の出店がいいなぁ。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR