fc2ブログ

6/29,30 docomoショップ山城営業

6/29,30はドコモショップ山城で営業をしてきました。
IMG_9756.jpg

ドコモショップ独自でもイベントを開催していたらしく、機種がいろいろ安値で買えるとの事。そういえば、私のケータイもそろそろ体力の限界と言うことで買い替えを検討。実際の機種変は秋になりそうですが、色々勉強します。
そしてなぜか購入してしまったのがこのギャラクシータブレット7.7。
IMG_9024.jpg

いろいろ割引特典がついてたので安く購入することが出来ました。キャンペーンは6月で終わったようです…。
今までなんで使わなかったのかと言うくらい触っていて楽しいです。
iPhoneに頼りきりだった時間を少し無駄にした気分です。かわいいです。ギャラ子と名前をつけました。
まだまだ触りきれてないですが、かわいがっていこうと思います。

あ、タブレットを買うだけでなく、ちゃんとお仕事もしていましたよ。
友達がたくさん遊びに来てくれて、ケータイを契約してくれたりとか。クレープもカキ氷クレープが人気だったり。やっぱり夏はカキ氷ですよねー。

IMG_5135.jpg
夜は余った食材でネギ焼きクレープ?を作って食べました。美味しかったです。

データ通信はギャラ子でどうにかなりそうなので、次は電話機種をどのようにしようか検討しようと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/23 第5回ハンドメイドフリーマーケットinアクアチッタ出店

6/23 第5回ハンドメイドフリーマーケットinアクアチッタに出店してきました。今にも雨が降りそうな空でしたが、小雨程度で持ちこたえてくれました。
IMG_8894.jpg

IMG_8896.jpg

手作りのアクセサリーや雑貨がいっぱい並んでいて、どれも欲しい!って思ってたけど思っただけで。なんでかクレープが大繁盛(;´Д`)
きっと新商品のかき氷クレープのおかけですね。苦労してのぼりを自作してもらったかいがありました。
クレープですよ、クレープ!
IMG_8861.jpg


かき氷恐るべし...。もちろんクレープも大人気で、出展者の方にたくさん食べて頂きました。ゆっくりフリマも見たかったからと少し少なめに持ってきていたら、最後はまさかの完売。ありがとうございました。次回は10月の末にあるらしいので、次も出来れば参加したいなぁと思います。

最後に。本日食べたもの。
こはくの天使の徳島バーガー・・・は食べてしまったので写真が撮れませんでした。
こはくの天使のこはくまさんクッキー
IMG_8898.jpg

豆腐ドーナツ。
IMG_8899.jpg
ふわふわでおいしかったです♪

イチゴ豆乳。
最後に買いました。イチゴシロップは自家製だったようで。豆乳とよく合っておいしかったです。写真はとりわすれました。

楽音楽日の包みピザ。
クレープと物々交換で頂きました。こちらも美味しかったです。
そんなこんなで楽しい一日でした。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/22 鳴門でNARUTOだってばよスタンプラリー

6/22 鳴門でNARUTOだってばよツアーに家族でお出かけしてきました。
ツアーといってもNARUTOの阿波踊りポスターをもらうために鳴門の各所をスタンプラリーすると言うだけで、ほとんどが車での移動です。

まずはドイツ館道の駅から。NARUTOのキャラの等身大?フィギュアが飾られていました。どうやら娘はそれが怖いみたいで、近づこうとしません。着ぐるみは平気なのにw記念写真を撮りたかったけど、中途半端な距離感にw
IMG_8876.jpg

途中、友人が経営するラーメン屋「虎子」でラーメンを食べまして。
IMG_8877.jpg

次のスタンプスポットのひかりやに行きます。ひかりやは昔、化粧品を買ってた行きつけのお店だったので、懐かしの店員さんと話がはずみました。化粧品を買って、スタンプもぺたり。
やっぱり娘はフィギュアと距離を保ちますねぇ...。
IMG_8878.jpg

最後の砦は大鳴門橋の渦の道。以前に無料入場チケットをいただいてたので、渦の道も歩きました。海や渦潮っぽいものに娘も興奮!歩き回ったり走り回ったり。楽しそうでした。でもやっぱりフィギュアは怖いよねーw
IMG_8881.jpg

てなわけで、ようやくポスターをゲット!早速店に飾りました。鳴門の阿波踊りは8/9~11。11日は遊びに行けたらいいなぁ。その前の8/7の鳴門の納涼花火大会は私の実家前でクレープ販売をします。
IMG_8885.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/18 言の葉の庭 新海誠監督舞台挨拶に行ってきた

6/18は言の葉の庭をufotable cinemaに観に行ってきました。初日上映の5/31にも行っているから2回目です。
この日に行った理由はこの作品を作った新海誠監督が舞台挨拶に来るから。

舞台挨拶は映画の上映が終わってから。ということで、チケットを買いに朝一番でシネマに並びに行ってきました。
そして夕方にufotable cafeで軽くご飯を食べて、ボードウォークで友人待ち。知らず知らずにたくさんの友人が集まってきました。

そして映画を観て、監督がお話をしてくれて。サイン会もありましたが、サインはもらわずに別会場へ。

なんと、ufotable cafeで新海誠監督も含めたお食事会があったのです。
あらかじめ予約をしていたのでご一緒することが出来ました。映画の話や友人とお話したりと楽しい時間をすごすことが出来ました。

言の葉の庭のヒロイン、ユキノは27歳。自分の人生に迷いがあり、歩き方が分からなくなったところからタカオと出会うことで新しい一歩を踏み出すことが出来ました。
ダンナもワーゲンバスでクレープ屋を始めたのが27歳の頃。ある意味人生の分岐点が27歳なんでしょうね。

「雨の日に二人が会うことができる」と雨の日のたびにユキノとタカオは一緒のときをすごします。
クレープ屋もある意味同じで、SWEETS WAGENがおでかけするといつも友人たちと出会います。そんな事が多くなって、たくさんの仲間が増えました。クレープ屋をきっかけにたくさんの人が出会って、楽しい時を過ごしてくれると嬉しいなと思い直すことが出来ました。
「言の葉の庭」本当にステキな作品です。ぜひ映画館かブルーレイを買って観てみてくださいね。

IMG_8833.jpg
娘は残念ながら映画を観ることは出来ませんでした(泣)。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/16 マチアソビ打ち上げバーベキュー大会

6/16はイベントもなかったのでマチアソビ打ち上げに行ってきました(2回目w)。今回は主催者が変わり、某海岸でバーベキューでした。

アウトドアに慣れていると思われがちですが、クレープ出店の時はできるだけ日陰に隠れるように工夫している我々。晴天の下でのバーベキューは大変日差しがきつかったです。テントを持参してくればよかった。。。w

お肉は牛肉はサブキャラで、メインは鹿肉や猪肉などの山の幸!
普段食べる事のない味を堪能しました。バーベキューは用意は不慣れですが、肉を焼くのは得意なので、お肉の見張りを頑張りました。別テーブルでは鮭やイカなどの海の幸が焼かれていたようで…。こちらも美味しそうでしたが、だいぶお腹がいっぱいで…w

傍らではビールサーバがあったり、カキ氷が振舞われていたりで楽しそう。
お肉も野菜も美味しくて楽しめました。

ある程度食べたら日差しがきついのがつらくなったので日陰に避難。テントを持参してくればよかった…w

たまに友人のブロンプトンに乗って公園内をグルグルしたり。一瞬は涼しかったですね~。
IMG_8817.jpg

こちらは余ってしまった食材ですが、かなり食べました。美味しかったです。みんなで集まってワイワイ楽しく食べるのはいいですね!

帰りしなはufotable cafeに行きました。言の葉の庭カフェのイベントがあったので…。
大福アイスを食べました。
IMG_8820.jpg
ひんやりしていて美味しかったです。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/15 SWEETS WAGENマチアソビ打ち上げ

6/15はマチアソビvol.10 SWEETS WAGEN内の打ち上げを店舗にて行いました。クレープを売ったり、マチアソビを楽しむ為にたくさんの方の協力をいただきました。感謝の気持ちを込めて、たくさんの方を呼んだら20人弱?くらい集まってくれました。

オムライスを作ったり、から揚げを揚げたり。今回は初の試み。ホームベーカリーで食パンを焼いてハチミツトーストを作りました。
IMG_8807.jpg

パン一斤を使ってみんなで食べたいって思いがありました。私も一口くらい食べれるかな~って思ってたら一瞬で駆逐され…w
こんな事もあろうかと、もう一斤焼いていたので第2弾。
ハチミツトーストー!!

バターと食パンとハチミツとアイスとの相性はバッチリでこちらも一瞬で駆逐されていましたwかろうじて一口食べられたような気がする…w

あとは型抜きをしたり、マチアソビの思い出を語ったり、今後の事も話し合ったりと楽しい時間を夜遅くまですごす事が出来ました。クレープを売っているだけですが、たくさんの人に協力をもらって楽しい時間がすごせるのもいいですね。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/9 みとよ水フェスタ出店

IMG_8763.jpg
6/9は香川県三豊市までおでかけ。三豊市役所前の会場でみとよ水フェスタに出店してきました。

雨が降るか降らないかの曇り空でしたが、イベントは順調に進行。
水を大切にと言うイベントで、たくさんの子供たちが遊びに。太鼓や踊りの披露や飲食ブースがたくさんありました。

水道管の展示がありました。専門的すぎて…w
IMG_8768.jpg
水道パイプで水鉄砲つくりのコーナーが子ども達の人気スペースだったようです。

IMG_8774.jpg

クレープを食べてジャグリング体験コーナーをたまたま作ったら子供たちに大人気!たまにレッスンもやったりするとたくさんの子ども達が遊んでくれました。クレープもたくさんの人に食べていただき、大忙しでした。

心配していたお天気もイベントが終わると雨が本降りに。運良く雨を逃れることが出来てよかったです。

IMG_8775.jpg
うどんもちゃんと食べる事が出来てよかったです。今回のはいりこが入ったうどんでなんか栄養価が高そうです。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

6/8 おしりかじり虫イベント出店

IMG_8753.jpg
6/8は鴨島公民館のNHKイベントに出店してきました。
中継車やおしりかじり虫のショーなんかがあったり。放送の楽しさを伝えていました。たくさんの家族連れがやってきていました。

IMG_8754.jpg
NHKとくしまのキャラクターのかめっ太くんもいました。思ったより小さくてかわいい(*´∀`)
他にもどーもくんがいました。

天気がよく暑かったので、カキ氷が人気のようでした。アイスクレープが人気でした。近くに中学校があったのか、部活帰りの学生がたくさんやってきてくれました。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR