fc2ブログ

8/31 松島組 住宅完成見学会イベント出店

8/31は石井町での松島組の住宅完成見学会のイベントに出店してきました。

実際に完成した住宅を見ながらクレープを食べるというお得なイベント。
朝からたくさんの方が家を見に来ていました。

この日は台風接近ということもあり、とても暑かったのでカキ氷やジュースが人気。クレープを食べて満足して帰っていただきました。

お昼はお弁当も出して頂けると言う豪華ぶり。久々にお腹いっぱい食べました。
夕方はにわか雨に降られたけれど、すぐに止んだのでイベント終了まで来場者で賑わいました。

(写真が貼れなかったのでまた後日…)
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/24,25 あすたむらんど出店

8/24,25はあすたむらんどで出店してきました。
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、この雨をきっかけに気温が下がって遊ぶにはいい環境でした。
1237762_596997497018681_946703043_n.jpg

科学館で星を見てカキ氷やクレープを食べて帰る方がたくさんいらっしゃいました。

暑すぎたり雨が降ったりで今年の夏はだいぶ手ごわいです。クレープを買ってくれる方に感謝です。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/18 あすたむらんど出店

8/18はあすたむらんどに出店してきました。長かったお盆休みの締めくくりです。暑さも相変わらずでしたが、ある意味暑さに慣れたのかたくさんの人が来園していました。心なしか風も涼しかったしね。
IMG_9250.jpg

クレープより人気だったのはかき氷。暑い日は氷に限りますね!私も食べたいくらいでした。
出店場所前ではシャボン玉遊びなどのイベントもあったりで楽しそう。お腹がすいたらクレープを食べてまた遊んでとみんな楽しそうでした。
途中、アイスクレープなど品切れも出てしまいお客様にご迷惑をおかけしました。次からはたくさん持っていけるよう頑張ります。かき氷は間に合ってよかったです。
これから週末はあすたむらんどでの出店が多いので、ぜひあすたむらんどに遊びに来てくださいね!

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/16 古庄水神祭

8/16はSWEETS WAGENにとってはある意味阿波おどり4日目。店舗前にて行われる古庄水神祭でした。店舗にてクレープ営業。年に一度店舗での売り上げが多い日です。
IMG_9237.jpg

この日は朝は家の稲刈りをしていたので昼過ぎから準備。
IMG_9232.jpg
たくさん刈れました。

夕方には友人も集まり、お祭り開始です。店の前の道路がお祭り会場になって阿波おどりや夜店、花火が上がります。たくさんの人で賑わい、クレープもたくさんの方が食べてくれました。ありがとうございます。

花火は営業の傍ら、辛うじて見ることができました。ほとんどは音だけ楽しみましたがwイカ天も食べることができて満足です。また来年もあるといいなぁ。
IMG_9245.jpg

IMG_9238.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/12~15 徳島阿波おどり出店

徳島が一年で最も盛り上がる4日間、徳島阿波おどりに出店してきました。場所は新町ボードウォーク沿いのコインパーキング。毎年お世話になっています。
IMG_9218.jpg

阿波おどりと言えば、毎年何処かの日はにわか雨が降るのですが、今年は猛暑のせいかさっぱり降らず。おかげで気温もあまり下がらないままのクレープ営業でした。
昼間は避暑のため夕方までカフェ三昧。ufotable cafeやHATSやいろんな所に行って避暑していました。(体力温存的な意味で)
ufotable cafeの「空の境界」限定メニュー、「Fate/Zeroカフェ」限定メニューのマーボーパフェや巫条ビルなんかを食しました。路線がだんだん個性豊かになってる...wどれも美味しかったです。個人的にはバナナシェイクイチオシです。
IMG_9228.jpg
↑マーボーパフェ(ご飯つきw)

IMG_9229.jpg
巫条ビル。スイーツとは似ても似つかないネーミングだw

IMG_9212.jpg
ufotableオリジナル阿波おどりうちわも購入。ついでにお財布も新調しました♪

夕方になってから営業。マチアソビで来てくれたお客さんも多数来てくれたり。こっそりサバ缶クレープや黒い弾幕クレープも出していました。もちろん今回は普通のクレープが主でしたがwかき氷クレープも好評でした。ただ、阿波おどりでかき氷で戦うにはかなりの工夫が必要ですね。今年はかなり暑かったのでかき氷もよく食べてくれました。
久しぶりに会う友人とも会えてよかったです。

いつも一生懸命クレープを売っていますが、周りの景色を見るとすごい幻想的ですね。踊りの音楽と風にゆれる提灯が徳島の夏を物語っています。もっとたくさんの人に徳島の楽しさを知ってもらって徳島に遊びに来てもらいたいな。
来年も阿波おどりに出店します。来年もよろしくお願いします。
IMG_9222.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/11 お盆前のオフ日

8/12から徳島阿波おどりなどに向けての大忙しの1週間に備えてのオフ日です。娘と遊びに行きました。ラーメンを食べたり、鳴門の実家に遊びに行ったり。

連日の猛暑続きもこの日がピーク?川内の温度計38度を観た時はぞっとしました(;´Д`)

その後、鳴門の八木の鼻漁港のうずしおフェスティバル?を見に行きましたが、あまりの暑さに即リタイア。
夕方、涼しくなったところで赤石港の飛鳥Ⅱを見に行きました。

大きな船は娘はよく分かってなかった感じでしたw
IMG_9208.jpg

そんな感じで避暑しながらゆっくり過ごしました。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/10 docomoショップ山城店営業

8/10はdocomoショップ山城店にて営業でした。
IMG_9203.jpg

私が夏バテでダウンしたので、ダンナが1人で営業でした。かき氷の機械を持って行くのを忘れてショック。
酷暑の中でのクレープ販売でした。

友人がたくさん遊びにきてくれて助かりました。あまりの暑さに心が挫ける寸前とのことでした。営業は2人でやるのがいいですね。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

8/7 鳴門納涼花火大会

8/7は鳴門の花火大会に行ってきました。と言っても、実家が花火会場の近くなので里帰りついでにワーゲンバスを連れて行ってのクレープを売りながらの花火鑑賞。
何回か花火大会での出店はありましたが、ゆっくり花火が観れたのはここの花火だけです。写メもたくさん撮れました。なかなか上手く撮れませんでしたが...。友人や家族にクレープを振る舞いながら営業もしつつ、花火鑑賞できてよかったです。
IMG_9177.jpg

ただ、帰りの渋滞が長いのが辛いですねー。終わってから2時間ほど待機してから帰りました。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

明日までにしあげるっ!のお手伝い

趣味で始めたシルクスクリーンが高じて革製品にも手を付け始めたうちのダンナ。今回はコミケに作品を出展するサークルさんのお手伝いです。

コミックマーケットC84 三日目東W11a あしたまでにしあげるっ! 出展します。 が、仕事が休み取れず、現地へ行けないとのことなので、別サークルさんに代わりに行ってもらうこととなったようです。

代わりに出展されるサークルさんがこちら。えみゅ~工房 さん(https://twitter.com/emyufc  http://blog.livedoor.jp/creative_man/)

で、あしたまでにしあげるっ!の作品つくりのお手伝いをさせて頂いています。
作品は扇子。
IMG_9145.jpg
こちらは試作品ですが、扇子に絵を彫っています。かなりレベルが高いです。

その扇子を入れる革の袋製作をお手伝い。
革を切ってハトメしています。これの製作。簡単なようで難しい。
IMG_9142.jpg

IMG_9144.jpg
木づちでコンコンと叩きます。

IMG_9146.jpg
で、出来上がるのがこちら。ベルトにぶら下げるのもお洒落です。

IMG_9147.jpg
扇子を入れるとこんな感じ。夏も快適に過ごせそうです。ただいま絶賛製作中!果たしてコミケまでに間に合うのか?

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

明日までにしあげるっ!のお手伝い

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR