fc2ブログ

4/29 よしづ花まつりノスタルジックカー展示

4/29は香川県三豊市のよしづ花まつりのクラシックカー展示イベントに参加してきました。


前日からの雨で、今日も天候が心配されたのですが、日頃の行いのせいかイベント開催時には雨も上がり無事開催。

ここでのお楽しみは、花まつりということでブッダの誕生日をお祝いします。

甘茶をかけたり。


涅槃像の前に鎮座しているのが存在感ありすぎましたw


メイン会場と旧車展示が離れていたため、友人の車に道案内を書いた紙を貼ってもらいました。


あとはうどんを食べたり。旧車を眺めたり。
あ、ちゃんとクレープも販売しましたよw毎年遊びに来てくれる子供たちの成長を見るのが楽しみです。一年ぶりに食べると言う子やこれがきっかけ?でクレープ好きになってくれたりとか時の流れを感じさせてくれます。


徳島は大雨のようでしたが、香川は奇跡的に雨が止んでイベントを開催することができました。聞けば、19回やってきた中で雨の心配をしたことがないイベントだったそうで。今回も雨が降ることなく無事開催できてよかったです。

また来年も参加したいと思います。
スポンサーサイト



4/26,27 あすたむらんど出店

4/26,27はあすたむらんどで出店していました。


芝生広場では人形劇のステージがあって子どもたちが楽しそうに見たり、遊んだりしていました。いい天気で暖かかったので、かき氷が大人気!氷がなくなるくらいまで作り続けました。

営業2日目は科学技術館前での営業です。

園内全体でスタンプラリーがあるらしく、どうやらここがチェックポイントの一つみたいで、たくさんの子どもたちが立ち寄ってくれました。芝生広場では人形劇もやってたりで賑やか。かき氷もクレープもたくさん食べてもらい、大忙しでした。

まだGWは始まったばかり。全速前進で頑張りますよ!

4/22 ワーゲンバス入院

こちらの仕事も忙しかったのですが
、ショップの方も忙しかったらしくなかなか時間が取れませんでしたが、ようやくワーゲンバスのメンテナンスにだせました。

以前購入したステアリングギアボックスの交換のため2,3日入院です。
ハンドル回らなかったら致命傷なので、壊れる前に消耗品は替えておきます。

店の営業は2,3日出来ないのでGWに向けて色々作戦を練りたいと思います。

4/21 123松茂店営業

4/21は123松茂店での営業でした。

朝は小雨がパラつくお天気。回復したのは昼過ぎくらい。何回か来ていますが、雨の日営業は初めてです。


有名芸能人の来店イベントがあったおかげか、朝からたくさんの方がいらっしゃってました。声は外まで聞こえてきたので、ちょっと様子を見に行ってみたのですが人が多すぎて全く見えませんでした。大盛り上がりでしたね。

おかげか、クレープもたくさん売れて良かったです。
次の123松茂店での営業は5/1です。

4/20 徳島総合住宅展示場イベント出店

4/20は徳島市三軒屋の徳島総合住宅展示場でのイベント出店に行ってきました。

あいにくの曇天。ちょっと雨もパラついて4月にしては肌寒く感じました。


センターハウス入り口のウェルカムボードが可愛いですね。私たちの他に、似顔絵師さんも来ていて家族の似顔絵を描いてくれたそうです。私も娘の絵が欲しかったなぁ。

この日はとくしまマラソンやはなはるフェスタと被っていて、集客はそこまで強くはなかったのですが、真剣に家を探したい方はゆっくり時間をかけて回ることが出来たのではないかと思います。休憩にクレープを食べて、また他の家を見学しに行ってたくらいだったので。長期滞在の休憩にクレープもいいものですね。

4/13 パーラーグランド脇町店出店

4/13は美馬市脇町までお出かけ。パーラーグランド脇町店で営業をしてきました。


一日中雨でしたが、営業場所は立体駐車場の下だったので雨に濡れることなく営業が出来ました。雨のおかげなのかいつもより集客があり、多くの方にクレープを食べてもらうことができました。県西の友人も遊びに来てもらったので有難かったです。

室内イベントは天候に関係ないので強いですね。移動販売は天候が全てなので気を使います。

4/11 123松茂店出店

4/11は123松茂店で営業していました。私もついていく予定でしたが、娘の発熱のため自宅待機です。ダンナにお任せして営業に行ってもらいました。

なので、写真はないです...w

この週は123論田店で営業していたのですが、松茂に戻ると馴染みのある場所に感じてしまいます。ゲームをしているお客様も同じような感覚らしく、新店舗から松茂に戻ってきたと言う常連さんも見られました。

何においても自分のホームは大事ですね。移動販売という形態をとっている我々ですが、落ち着けるホームグランド的な出店場所はやはり必要ですね。店舗営業もしっかりしたいと思います。

4/7,8,9 123論田店出店


4月の第2週はパチンコウィークです。4/7,8,9は123論田店で営業してきました。
新しくオープンした店とあって多くのお客様が遊びに来ていました。相変わらずパチンコには疎い私ですが、お客様の話を聞く限りでは厳しい世界なんだろうと想像されます。
私たちにできることは甘いクレープやご飯になりそうなクレープを作ることくらい。周りに飲食店やコンビニが少ないため徒歩で赴くには大変みたいで、移動店舗が来ると便利なようです。

平日の営業なので、いつもと客層が違うのにビックリ。普段クレープを食べないような方にも食べてもらうことができました。嬉しい事です。
また機会があれば営業したいです。

4/5,6 勝浦さくらまつり出店

4/5,6は勝浦町生名の桜並木通りでの桜まつりに出店してきました。


先日の雨と風で半分ほど桜は散っていましたが、満開の桜が楽しめました。


ふわふわぞうさんや宝探しなど子どもも楽しめるイベントも。宝探しは結構難しそうで、野原に隠された札を探すのが大変そうでした。


看板やステージの手づくり感がいいですね。イベンターのぬくもりを感じます。


勝浦のゆるキャラちょぞっこちゃんやすだちくんが人力車に乗って楽しんでいました。


川下りなんかも。絵本の世界のようでのんびりとした時間が過ごせそうです。


アメゴの釣り堀で釣りもしました。獲った魚はその場で焼いてくれるそう。


美味しくいただきました。
他にもうどんやつきたてのお餅、おへぎなんかを美味しくいただいて...クレープも売ってました。


楽しんだ事ばかり書いていますが、2日間ともにわか雨に降られてちょっと大変でした。日曜日は大雨も一瞬降ったり...。それでも花見を楽しむ人で賑わい楽しい2日間を過ごしました。また来年も来れたらいいなと思います。

4/1 123松茂店営業

4/1は123松茂店で営業をしてきました。


春霞の中での営業。
さすがに4日連続のクレープ屋営業が少し堪えてきたので、ゆっくり営業させていただきました。

店に帰ったその後は、油性インクを使ったヤッケのスクリーンプリント。これは一回限りの施工なので緊張します。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR