fc2ブログ

5/26 123論田店出店

5/26は123論田店で出店していました。朝から晩まであいにくの雨模様でしたが、来客数は多かったように感じます。


論田店は周りにお店が少ないので、お昼ごはんに、おやつにとクレープを食べてくれる方が多いです。
クレープを食べてもうひと頑張りとゲームに興じている方を多く見ることができました。


ついに、手軽にカロリー補充をできる機械が登場したようです。雨で寒かったので、私も心惹かれましたが、温かい飲み物を買ってしまったので次の機会があればチャレンジしたいです。

昼間も夜もコンスタントにクレープを食べてくれました。ありがたいことです。
スポンサーサイト



5/24,25 とくしま中古車フェア出店

5/24,25はマリンピア沖洲での中古車フェアに出店してきました。


2日間とも晴れていいお天気!陽射しは強かったけれど、風が心地よかったです。


今をときめく中古車がいっぱい!軽やら普通車やら輸入車やらたくさんの車がお買い得価格になっていました。契約された方もたくさんいたとか。


私のお気に入りは子ども用ミニカーですかねw

1000円カーじゃんけん大会や抽選会などステージでも楽しいイベントがたくさんありました。渦戦士エディショーやガールズバンドなんかのライブとかも!
盛り上がってましたねー。

地震体験車やシートベルト着用で衝突体験の車なんかもやってきていました。

遊んだ後はクレープやかき氷で休憩!

クレープの他にもドクペやかき氷も人気でした。家族連れが多く、ミニクレープも人気。結構忙しかったです。

イベントの後は友人みんなでうどん。

うまい!

車にたくさん囲まれてのイベント。また次回も参加したいです。

5/21 123松茂店出店

5/21は123松茂店での出店でした。いい天気で昨日の大雨が嘘のよう。ワーゲンバスの乾燥もできていい感じ!


123店内ではゲスト来店などのイベントもあったようでたくさんのお客様で賑わっていました。
クレープも夕方くらいから売れ始め、友人も遊びにきたりでゆったり営業ができました。

次の123松茂店での出店は
6/1,6/11です。

5/20 123田宮店出店

いつも使っているFC2ブログ。正式名称がファンタスティック・クピクピと知って若干ショックな今日この頃です。

5/20は123田宮店での営業でした。


朝は曇り空でしたが、昼過ぎから雨がポツポツと。夕方には本格的に降り出して。でもお客様にとっては室内なので、あまり関係にいようで。おやつ代わりにお昼ご飯代わりにとクレープを食べてくれました。徳島牛クレープは人気ですねー。ガッツリお肉を食べたいという方が多いのでしょうか。

流石に日がくれてからは雨足が強くなったので客足も鈍りました。
友人が鉄分、カルシウム補給飲料を差し入れに来てくれたのは嬉しかったです。雨足悪い時にありがたや~。

いつもなら営業終了後は何処かで食べて帰るのですが、片付けのときにびしょ濡れになったので早々にお家に帰りました。

明日は123松茂店
5/26は123論田店
5/31は123田宮店
6/1は123松茂店で営業します。

5/18 徳島バイクショー出店

5/18はマリンピア沖洲の徳島バイクショーに出店してきました。

こちらはステージ裏。会場内には参加者のバイクがいっぱいでした。ある意味展示車両?w


いい天気でバイクのツーリング日和!バイクで出かけてバイク仲間に会うと言う大事な目的を果たしてくれるイベントです。友人もバイクで駆けつけてくれました。
クレープの他にもかき氷やTシャツなどのグッズ展示、販売もしてみました。手にとって見てくれるところから始めます!スクリーンプリントの活動の一環として見てくれるだけでも価値があります。



石焼きいも子さんのライブ。豆天玉の歌を盛り上げるためにマチアソビで使った豆玉クレープも密かに復活。



たまに復活するかもしれません。暑かったのでかき氷やアイスクレープが人気でした。密かに豆玉アイスクレープなんかも...。遠く、あすたむらんどでは豆天玉連が頑張ってたのですが、マリンピアからも豆玉のクレープを発信します。


天候に恵まれて最後のじゃんけん大会も楽しめたイベントでした。

バイクショー営業が終わった後はあすたむらんどイベントの豆天玉連の物品を回収しに。売上げも上々のようでした。
たくさん人が集まるイベントはいいですね。暑い中、お疲れ様です!

5/17 パーラーグランド脇町店出店

5パーラーグランド脇町店での営業。月に一度の県西での出店です。
今日はいい天気でした。日差しが強くて暑かったです。立体駐車場の下でやらせてくれるので日光を避けられるだけで嬉しいです。でも、雨降りの方が集客はよいのかな?甘いクレープがおやつやお土産にと人気でした。


今日もおへんろ。「新町川」Tシャツを店頭に飾ってみました。まずはいろんな方に見てもらいたいです。

北九州ではマチアソビカフェがオープンしたとの事で、おへんろ。コーナーが盛り上がっていればいいなぁ。Tシャツたくさん手にとってもらえればと思います。

5/15 123田宮店出店

5/15 123田宮店での営業でした。123では初めての田宮店出店。店の形態もスロット専門店となり、少し客層が若く感じました。


昼過ぎに小雨が降ったけど直ぐに止み、お客様がおかず系のクレープを求めて多く来店してくれました。
おやつどきには甘いクレープも人気でしたが、根強いおかず系クレープの人気がよかったです。夕方には友人たちも遊びに来て楽しく営業が出来ました。


おへんろ。Tシャツが増産出来たのでイベント出店時にはなるべく展示販売もしたいと思います。マチアソビの時は一般の方の目に触れることなく終わってしまった感じだったので、まずは商品を見てもらうところから始めたいと思います。

おへんろ。Tシャツ「新町川」増刷

GWのマチアソビvol.12で初日でほとんど売り切れたと言われているおへんろ。Tシャツ。マチアソビ2日目には新町川のロゴが入ったTシャツを着た参加者をたくさん見ました。

一つ一つ手作りのため大量に作ることは出来ないのですが、増刷が決定しました。
北九州市のあるあるCITY内のマチアソビカフェで販売することが決定しました!!
http://www.machiasobi.com/machiasobicafe/
おへんろ。Tシャツの他にもマチアソビにちなんだグッズがたくさん。

少し気合いを入れて増刷にかかりました。



一つ一つ手刷りで印刷をします。天気が良かったので、乾燥を天日干しでやりました。


こうして見ると、昔ながらの藍染工房みたいですね。(実際は見たことないのですが)


さすが太陽光。すぐにインクが乾きます。前面の「新町川」ロゴが刷り終わる頃に日がくれたので続きは室内で。


背面のおへんろ。ロゴを印刷。部屋に敷き詰めます。

ズラリとな。そのまま朝までインクを乾燥させます。

そして翌朝。袋詰め作業です。
地味に大変ですが、何とか出来ました。



箱詰めをして、北九州市まで発送です。大変でしたが、家内制手工業でどうにかなりました。やれば出来るものです。


箱におへんろ。マークをつけて出荷です。マチアソビカフェにはおへんろ。の声優の江原裕理さんもいるので、たくさんの方に手にとってもらえるよう期待しています。

【お知らせ】
おへんろ。TシャツはSWEETS WAGENでも販売出来るようになりました。
今ならお買い上げ頂いた方には空の境界包装紙で包装してお渡しします。
Tシャツ1枚2500円(税込)


欲しい!という方はsweetswagen@gmail.comか、
TwitterのsweetswagenアカウントにDMかリプライお願いします。
サイズはM~XXL。お値段は1枚2500円(税込)。たまにイベント出店の時にも持って行くので、気になる方はぜひ。

おへんろ。とは...
昨年から徳島新聞で毎週火曜日に連載されている「おへんろ。」というコーナーがあります。製作は徳島にもスタジオを置いているufotable。HPもあります。
http://www.ufotable.com/ohenro/what.html

四国八十八ケ所参拝で各札所の紹介や登場人物の女の子たちのふれあいを描いた物語です。
徳島にちなんだ作品を作りたいとの事で「おへんろ。」が出来たのだそう。

登場人物のめぐみが作中で文字の入った藍色のTシャツを着ていることに目をつけ、さらに春のマチアソビらしさを出すために文字を描いていただきました。
「まなびストレート!」のキャラクターデザインをしている小笠原篤さんの一筆です。

5/11 123松茂店出店

5/11は123松茂店で営業してきました。


先日は暑かったんですが、風が強くてのぼりや看板が飛ばされそうに。でも室内は天候関係なしでたくさんの方がゲームに興じていました。
お昼過ぎくらいからおやつや腹ごしらえにとクレープを食べてくれる方が増えました。普段は平日の出店が多いのですが、さすが日曜日。来店者も多かったです。

次の松茂店での出店は21日、31日です。
あと、5月15日、20日は123田宮店にも出店します。ゲームの合間に食べに来てくださいね。

5/10 大王製紙スプリングフェスタ出店

5/10は愛媛県四国中央市まで大王製紙のスプリングフェスタに出店してきました。
朝5時に出発。たくさんの人が参加するということなので、助っ人に助けてもらうことに。

晴れていい天気なので、かき氷も用意しました。

他にもざんぎバーガーや焼きそばなんかも。美味しそうです。

スプリングフェスタは社内の運動会。去年は雨で中止になったので、今年は開催出来てよかったです。


予想通り昼過ぎから暑くなってきたので、かき氷やアイスクレープが人気でした。助っ人に手伝ってもらったので、クレープの提供も素早く出来てお客様を待たせることがなかったです。


ふわふわや

手漕ぎ列車?もありました。大人たちが競技をしている間、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。

クレープもたくさん食べてもらえたので楽しかったです。また来年も参加出来たらなと思います。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR