fc2ブログ

7/26,27 ホンダカーズ鳴門店イベント出店

7/26,27はホンダカーズ鳴門店でのイベント営業でした。


来店されたお客様にクレープのプレゼント。他にもヨーヨー釣りや射的など子供も楽しめるイベントがいっぱい。


すだちくんも遊びに来ていました。子供たちの人気者でしたね。

他にもパンク修理キットの使い方講習会やエアバッグ体験など安全講習会もあって大人も楽しめるイベントがありました。


最近の車はスペアタイヤなんてないのね...。でもタイヤ交換もなかなか大変だから、勉強になります。

一日目はいい天気でとても暑く、2にちめは昼前に小雨がパラついたおかげで1日目より涼しくなりました。おかげか、クレープが大人気。店内で待っているときに美味しく食べていただいたみたいで。喜んでもらえてよかったです。
このようなイベントがあればまた出店したいです。


夜は娘と阿南の花火を観てきました。

忙しくてなかなか構ってあげられなかった娘と遊ぶことができてよかったです。

そして私は産休に入ります。1ヶ月くらいはダンナとバイトさんに頑張ってもらいます。
スポンサーサイト



7/24 123論田店出店



7/24は123論田店での営業でした。この日は徳島でも猛暑日!暑くて暑くて大変でした。
スポットクーラーと空調服を駆使して暑さを乗り越える!

そんな中でもクレープを買ってくれる方はいました。ありがたいことです。

7/23 愛媛県某所の歩きへんろ参加

7/23はお仕事をお休みをいただいて、愛媛県某所でのおへんろ。体験イベントに友人と行ってきました。(バイク輪行で)


夕方からの歩き遍路で52番札太山寺から53番札所円明寺まで約2kmの道をアニメ「おへんろ。」のキャストさんと歩く!
何とも贅沢な時間を楽しんできました。

我々含む県外からの方も多く、中には見知った顔も...。ここぞとばかりおへんろ。Tシャツを着ていったのですが、参加者の中にもおへんろ。Tシャツを着ている方が多かったです。
夕方からというのがよかったです。夏の暑さの中、歩くのは素人には厳しい...w参加者として純粋にイベントを楽しんできました。

7/22 123田宮店出店

7/22は123田宮店での出店でした。


昼間は暑くて溶けそうでしたが、空調服や日よけシートで何とか熱を逃しています。

ゲームがひと段落つくとやはりお腹が空くもので、おかず系のクレープが人気でした。甘いクレープもいくつか。

今日はダンナの誕生日。友人が来てくれてちょっとしたプレゼントもいただきました。誕生日だったので明日はフリーとなります。愛媛県の某所に旅をするとか。気になりますwが、私は身体が身体なのでお留守番です。楽しんできてもらいたいです。

おへんろ。Tシャツ東京進出!?

おへんろ。プロジェクトもあちこちで広げようといろんな方ががんばってくれています。私たちはTシャツを作ることしかできませんが、消費者としても応援したいです。

そんな中で朗報が。
徳島県のアンテナショップ「なっ! とくしま」が、アニメ「おへんろ。」のコラボ商品フェアを7月25日(金)限定で開催するとのこと。ローソン虎ノ門巴町店、ローソン飯田橋店内に徳島のアンテナショップがあるということです。知らんかったー。

そして、ローソンの場所を検索してみると、なんと皇居のお近く!超都会です!
ローソン虎ノ門巴町店


ローソン飯田橋店


新町川Tシャツがついに東京に進出です!置いてもらっている数はごくわずかです。7月25日はローソンに走ってみてくださいね。

7/21 あすたむらんど出店

7/21は3連休最終日。なんだか最近曜日感覚がマヒしてそんな気がしてこないのですが…w
あすたむらんどに出店してきました。梅雨も昨日明けていい天気!時折吹く風が心地よいですが、やはり太陽が出ると暑いです。


連休最終日とあってか、たくさんの家族連れが遊びに来ていました。じゃぶじゃぶ池や科学館の中で遊んだり。そして、遊んだ後はカキ氷やクレープでおなかを満たす!そういうお客様がたくさんいらっしゃいました。カキ氷がかなりのラッシュで夕方には氷が全部売り切れてしまいました。たくさん持ってきたつもりでしたがまだ足りない?氷パワー恐るべし!もっと対策を考えます。

私はあと1週間で大きなお腹とオサラバで産休に入ります。後はダンナとバイトちゃんにがんばってもらいます。
ブログやHPはがんばって更新していきたいのでよろしくお願いします。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

7/20 COMI-ESS66出展

佐古のJA会館でのコミエス66にSWEETS WAGENとしてクレープ屋とTシャツサークルで出展してきました。

クレープは暑い時期のための熱中症対策、Tシャツサークルは在庫処分の勢いで行きました。


こちらはサークルの様子。


クレープ屋はバイトちゃんの衣装付きでお手伝いしてもらったので、かき氷は人気!私はTシャツサークルの方でのんびりサークル参加していました。サークルも友人の手伝いもあり、搬入や設営、運営などだいぶ楽に動けました。
たまにクレープ屋が忙しいときはクレープ屋のヘルプに入ったり。Tシャツの商談も受けたりで。
新作はほぼ兄妹サークルのイージーシュートプロジェクトに置いたので私のサークルは新作は余りありませんでしたが、Tシャツを手にとってくださった方もいて、非常にありがたいです!クレープもたくさんの方が買ってくれたみたいで。

まんま、趣味に走ったイベントでしたが、楽しかったです。また次回も機会があれば参加したいです。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

7/19 あすたむらんど出店

7/19 あすたむらんどでの出店でした。夏休みは科学館内でアマゾンの動物と触れ合える企画展をやっているみたいで。たくさんの家族連れがやってくる。。。はずでした。
http://asutamuland.jp/usr_file/2014_31kikaku.pdf

夏休み初日でテンションが上がるはずなのですが、近くにトイザらスがオープンしたそうで。たぶん、みんなそっちに行ってしまった感じ?おまけに梅雨末期特有のゲリラ豪雨がやってきて、思ったよりのんびり営業でした。まぁ、夏はこれからですし。8月も週末はあすたむらんどでの営業が多くなるので、毎回忙しいとこちらの体力も持ちませんw



帰ってきてからは翌日のコミエスに向けてTシャツの仕上げをしました。

7/17 123田宮店出店

7/17 123田宮店での営業でした。

昼間は暑くて動かないけど、夕方涼しくなってからポツポツとお客様がやってきてクレープを食べてくれました。
外は暑くて大変だけど、店内は涼しくてカキ氷…という気分でもないようです。冷房が効きすぎて寒いとかなんとか。いろいろ大変だー。
fc2blog_20140520230147d90.jpg

夏はもうやってきていますねー。

7/14 123論田店出店

7/14は123論田店での営業でした。午前中は湿度が高く、蒸し蒸しした中での営業でした。午後から雨が降って幾分マシになりましたが、それでも暑く大変でした。

私は週末で体力を使い果たしたため、家でお休み。ダンナに頑張ってもらいました。帰って来た時には湿度でくたくただったようです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR