fc2ブログ

9/28 カラフルマスターレボリューション出展

9/28 大阪でのイベント営業。友人たくさんに協力してもらい、朝5時に店を出発。目指すは大阪の御堂会館。カラフルマスターレボリューションへ。
10665223_810425329009229_7120472733883227175_n.jpg
こちらが御堂会館。

クレープを作って販売は室内のブースだったので、売り子を手伝ってもらいました。あとTシャツや缶バッジなどのグッズ販売とか。イベンターさんがいかに愛されているかを確認できたイベントでした。
10672349_810423649009397_6290816268839047232_n.jpg
すばらしい雄姿w


ほぼネタで作った缶バッジも瞬殺レベルで完売となりました。

この日のために限定クレープを作りました。

星が乗ったあんずクレープ


プチシューが乗ったチョコバナナベースのプチシュークレープ


レアチーズケーキが乗った冷凍イチゴベースのチーズケーキクレープ


焼きうどんが入ったうどんクレープ


アイスクレープなど。
うどんクレープは好評で、数量限定でしたが、一瞬にして駆逐されました。

来場者が増えたのか、去年に比べて忙しく休む暇もなかったくらいです。クレープをたくさんの方に食べてもらう事ができました。友人に助けていただき多謝!


帰りしなのうどんが美味しかったです。
赤いTシャツはスタッフ専用Tシャツ。この日のためだけに作りました。
10671238_810425359009226_5318449904844914910_n.jpg

1486789_945872342095377_2732631008510202102_n.jpg
スポンサーサイト



9/27 アクアチッタ・ハンドメイドマーケットvol.9出展

9/27はアクアチッタ倉庫で行われたハンドメイドマーケットに出店してきました。
10570335_810421309009631_1523966644412051276_n.jpg

徳島県内外のクリエイターさんの手工芸品や本やアクセサリーなど手づくりのものを展示即売していました。他には飲食店などなど。いい天気に恵まれて暑いくらい。かき氷が人気でした。近くでひょうたん島博覧会が開かれていて、周遊船でやってくる方もたくさん。クレープもたくさんの方に食べてもらいました。久々に会う友人にも会えて、なんだか懐かしい感じもありました。
10704077_810421272342968_7985780663318264395_n.jpg

営業が終わったあとは翌日の大阪遠征に向けての準備です。買い出しやら仕込みやら荷物の積み込みやらいろいろやっていました。

9/24 123論田店営業

9/24は123論田店での営業でした。ダンナのケータイが壊れたので代替機をかしてもらったのと、ワーゲンバスのオイル交換やブレーキランプメンテナンスで少し遅れましたが無事オープン。
10620807_807299142655181_8399701561646138210_n.jpg

雨が降りそうでしたが、ギリギリ降らず。週末の準備もしながらの営業でした。

9/21 北島町のチャリティランイベントイベント出店

9/21は北島町のチャリティランのイベントに行ってきました。

4時間もの時間、タイムアタック、リレー、周回チャレンジといろんなくくりで公園を走るイベントでしたがみんな身体を動かしてたのしそうでした。
10686711_805884252796670_3450425786103503630_n.jpg
空撮用のラジコンヘリも活躍。スタートダッシュを空から撮影していました。
良い天気で日差しも強かったので、かき氷が人気でした。

私は走るどころか長距離を歩くのでも大変...。運動のありがたみを感じます。試しに店から自宅までの距離が、イベントで走ってた距離と大体一緒なので歩いて帰ってみました。歩くだけでも割としんどいのになんでみんな走るのかしら...。

9/16 123論田店出店

9/16は123論田店で営業していました。


営業しながら残務処理もしたり、これからの秋のイベントに備えて準備もしたり...。

夕方から集客もあり忙しかったです。

夜は豆天玉連の寄り合いに参加していました。豆天玉連も秋にイベントがあるので、共に忙しくなりそうです。

9/14,15 徳島総合住宅展示場イベント出店

9/14,15は徳島市の徳島総合住宅展示場でのイベント出店でした。アンケートに答えてくれた方にクレープをプレゼント。


私は子守があったのでダンナとバイトちゃんに頑張ってもらいました。
家族連れがたくさん来場してくれました。クレープに喜んでいただきました。

9/13 あすたむらんど出店

9/13はあすたむらんどで出店していました。


久々の芝生広場での営業です。カッパ座の人形劇の講演があり、多くの家族連れで賑わっていました。
風も涼しくて天気もよく、過ごしやすかったのですがやはりひなたは暑いみたいで、かき氷がよく出ました。涼しくなったらクレープも人気でした。

大人になると題目の「シンデレラ」がまっすぐ観れない...wシンデレラ、他力本願すぎだよ...w

HPお引越し

SWEETS WAGENのHPがお引越ししました。

ついに!ついに.comを取得したので分かりやすいかと。

http://sweetswagen.com

です。よろしくお願いします。

9/11 123松茂店出店

9/11 123松茂店で営業。雨にも降られず、すっかり涼しくなりました。
ゲームの合間にクレープを食べに来てくれる方もたくさん。一息ついてまたゲームに興じている方がよく見られました

夜は会合に参加。11月のアクアチッタというイベントに出店します。その後はTシャツを作製したり、店の冷凍庫を増設したりと忙しかったです。

10603530_801128269938935_8424822731048692772_n.jpg

続きを読む

9/6,7 ダイワハウス様分譲地案内イベント出店

9/6,7は徳島市助任の土地分譲地案内のイベントに出店してきました。


来場してくれた方にクレープをプレゼント。家族連れの方が多いので、スーパーボールすくいも人気でした。
クレープを食べながら商談をしたり、土地の周辺を見て回ってもらったり。

ご近所の方にも来場してもらい、クレープわ食べたりして楽しんでいただきました。若い家庭が多く、学校も近いので住むには良い場所だと思いました。

ただ、土曜日は夕方からのゲリラ豪雨に見舞われて身動きが取れないほど。猛烈な雨を外で体験したのは初めてでした。別の地域では冠水したほどのよう。幸い営業していたところは沈まずに済みました。良かったです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR