fc2ブログ

11/29,30 活竹祭出店

11/29,30はJAアグリあなんでの活竹祭に出店してきました。午前中はいい天気!


スイーツバイキングや県南の特産物を使った南阿波丼など美味しいものが揃っていました。
中でもハモ天丼が私のお気に入り。売り切れないうちに朝ごはんにといただきました。


それと羽ノ浦町商工会の水耕栽培のねぎを使ったねぎ焼き。これがめちゃ好きで、毎回買って美味しくいただいています。こちらもゲットする事ができました。

食べてばかりですが、クレープも売りましたよ!お昼ご飯を食べてからデザートにという方が多かったように感じます。

ライブや餅投げもあったりでイベント盛りだくさんでした。
スポンサーサイト



11/24 なるとにぎわい座 スローリーライブ出店

11/24は鳴門市の文化会館側の水際公園でのスローリーライブに出店してきました。


過去に何回か依頼を受けていましたが日程が合わなくて、今回やっと出店する事ができました。
野外の川の側で思いきりライブが出来るのでみんな伸び伸びと歌っていました。音響のバランスもよく、心地よいライブでした。若手からベテランまで幅広く、カレーのプレゼントもあったりで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

クレープも昼ごはんやおやつにと好評で、ドクペもよく売れました。いい天気で暖かかったのが良かったですね。また機会があれば参加したいです。

11/23 アトラスアイゼン イベント出店

11/23は香川県丸亀市のアトラスアイゼンでイベント出店してきました。


クレープ各種を特価で販売!朝からクレープが気になるお客様が来店していました。


イベント告知看板が効いていたんでしょうか...。何回かピークがあり忙しかったです。
夕方には予定枚数に達したので販売終了しました。たくさんの方に買っていただき良かったです。普段とは違う客層に食べていただけるのがいいですね。

11/22 SWEETS WAGENマチアソビ打ち上げ

1ヶ月に一度のオフ日。9月のカラマス、10月のマチアソビ、11月のキャラフェスとたくさんの友人に助けてもらったので、心当たりがある友人を集めて打ち上げを行いました。店のガレージで鉄板焼き!


食べ物の争奪戦でしたw
ダンナが焼き作業、私は娘と食べて飲んで♪みんなそれぞれ楽しい時間を過ごしていました。野菜炒めや焼きそば、お好み焼きとたくさんの鉄板焼きがみるみるとなくなっていきます!


そしてメインがこちら。高級なお肉を差し入れしていただきました。テンションはmax!みんなで高級なお肉に舌鼓を打ちました。

翌日が仕事のため、早めに解散。お泊まり組は夜遅くまで今後の同人イベントのあれこれを会議していたとか。世代を越えて交流できるのはいいですね。

次は忘年会かなぁ。

11/15,16 アクアチッタフェスタ2014出店

11/15.16は徳島市の県庁そばでのアクアチッタフェスタに出店してきました。


いい天気ですが、風が強い!終始寒かったです。妖怪ウォッチの握手会やすだちくんが歩いていたりとゆるキャラが賑わってたり、ライブ演奏があったりでお客様はたくさんいました。


クレープの販売も大忙し。途中友人に助けてもらったので難を乗り越えることができました。ありがたや。暇な時間帯は屋台の食べ物で贅の限りを尽くしました。焼き芋、お肉、豆天玉、ワンタンスープ。どれも美味しかったです。
ダンナもラーメンに舌鼓。

ラテアートも楽しんで。天海春香です。


クリスマスツリーや花火も上がり、大いに盛り上がって終わりました。営業だけでなく、イベントも楽しめたのでよかったです。また来年も参加したいです。

11/9 阿北フェスタ出店

11/9は阿北自動車教習所の阿北フェスタに出店してきました。


バイクの試乗や抽選会など楽しいイベントがたくさん。食べ物屋さんは100円で買える事から、朝からたくさんの来場者で賑わっていました。クレープも人気で、長蛇の列でした。
ずっと頑張っていたのですが、13時過ぎには完売。雨の降る中でしたがたくさんの方に食べてもらえてよかったです。

昼過ぎに雨もやみ、バイクの試乗を楽しんだり有意義な時間を過ごすことができました。

11/8 とくしまモーターショー2014出店

11/8は徳島市のアスティ徳島で行われたとくしまモーターショーに出店してきました。


各自動車メーカーのオススメの車が勢ぞろい!
クレープ屋は働く車大集合のスペースに。消防車や白バイ、自衛隊の車両などたくさんの車が並んでいました。
子どもたちが遊んだり、休憩スペースになっていてたくさんの方が集まりクレープもたくさん食べてくれました。

朝から大忙しでした。天気も雨が降らずにもってくれてよかったです。

11/3 RNC相互住宅展示場 セトラ宇多津イベント出店

11/3 香川県宇多津町までお出かけ。セトラ宇多津でのイベントに出店してきました。来場された方にクレープをプレゼント。祝日で天気も良かったこともあり、多くの家族連れで賑わっていました。


夕方頃に家を見てきたお客様がたくさん集まって忙しくなりました。クレープを喜んでもらえてよかったです。

風が冷たくて季節の移り変わりを感じます。天気が良ければあったかいのですが...。


昼食はお弁当をいただきました!美味しくいただきました。


ジャグリングショーもありました。拍手が絶えない穏やかな空気感でした。

11/2 羽ノ浦公民館祭出店

11/2は地元羽ノ浦町の羽ノ浦公民館祭に出店してきました。天気は微妙でしたが、朝からたくさんの子どもたちが。


綿菓子配布のために並んでいたみたいです。

クレープ屋さんは今回はミニクレープを特価で提供しました。子どもたちに人気でたくさん買いに来てくれました。忙し過ぎて、13時過ぎには完売。最近完売が多いです。

最後は司会のセカンドストーリーのいい喋りを聴きながら焼きそばやたこ焼きを楽しむことができました。

また来年も参加したいです。

11/1 テレビ鳴門開局30周年記念イベント出店

11/1は鳴門市文化会館でのテレビ鳴門開局30周年記念イベントに出店してきました。


妖怪ウォッチのショーが人気で朝からたくさんの家族連れで賑わっていました。他にもお菓子の掴み取りやミニゲーム、ハワイ旅行などの豪華景品が当たる抽選会があり、退屈しないイベントでした。


テレビ鳴門のメインキャラのむやくんがいたり、ざっくうが会場を盛り上げていました。かわいくて子どもたちに人気でした。


お昼には芋煮の振る舞いがありました。だしがよく出て美味しかったです。

クレープも人気でたくさん売れました。最後の方には売切れてしまい...。もっと準備すればよかったかなぁと思いました。でも、帰りの瞬間に雨が降り出したのでタイミングよかったです。
またイベントがあれば参加したいです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR