fc2ブログ

稲刈り

お盆前後から阿南市は稲刈りの季節です。一般的な所よりちょっと早いのかな?


今年は雨に降られたり、コンバインの調子が悪かったりとタイミングが合わず、長いこと待機日がありました。今日、やっとひと段落です。

無農薬コシヒカリです。新米が欲しい方はぜひ。
スポンサーサイト



8/17 古庄水神祭続き?

昨日大雨の中行われた水神祭での花火。
本来なら古庄と岩脇の2箇所で上がるのですが、昨日は古庄だけ上がりました。

中止かなぁと思っていましたが、ツイッターで19:30から岩脇の方で花火が上がると情報をいただいたので見物に。

噂を聞いてか、割と見物客がいました。

状況報告的に撮影したので上手く撮れてませんが...w昨日とは違いキレイでした。娘も予期せぬ花火に興奮。
店営業ででなくゆっくり観ることができました。

8/16 古庄水神祭

8/16は羽ノ浦町古庄の水神祭でした。会場は店の前。屋台や阿波踊りなどがあって花火が上がります。小さいお祭りですが、毎年たくさんの人で賑わいます。

今年も店舗にてクレープ営業をしました。


しかし、昼過ぎから大粒の雨。祭はするのかな?と疑問に思いながらも夕方には屋台が出ていました。


お祭りに遊びに来た人もちらほら。祭はするのだ!と思っていたら雨が次第に強くなってきました。

どうやら警報レベルの雨が降っていた模様。よく中止にならなかったもんだ...。
阿波踊りは屋根の下で行われていたみたいでした。

時間を前倒しで花火も上がりました。

雨と湿気と水蒸気でキレイに見れませんねー...。普段なら古庄と岩脇の2箇所で上がるのですが、今回は古庄だけでした。

お祭りと花火を見に来ていた人たちにクレープも食べてもらえました。雨宿りの場所としても使ってもらえたのでよかったです。

もう一箇所の花火はどうなるのかな...?

8/12~15 徳島阿波踊り営業

8/12~15は徳島阿波踊りで営業してきました。場所は毎年お世話になっているコインパーキングで。ボードウォークそばなので人通りは多いです。
先週まではとても暑かったのですが、少し落ち着いてきて過ごしやすかったです。


少し早めに来て街でお買い物。

マチアソビパーソナルスポンサーのグッズを買ったり。


ufotable作の阿波踊りうちわやTシャツを買ったり。おへんろ。バージョン。かわいいです。


早速装備してお仕事。タオルは去年のマチアソビでもらったおへんろ。タオルですw


ポッポ街5階のお宝市では歴代阿波踊りポスターを展示していました。壮大です。

夕方から営業開始。友人たちが遊びに来てくれたり差し入れしてくれたり。

阿波踊りエナドリらしいです。ありがたい。

1日目、2日目は雨のせいでいつもより人は少なかったですが、3日目、4日目はたくさんの人で賑わいたくさんの人が遊びに来ていました。

なんだかんだと忙しかったです。夜遅かったので大変でしたが楽しく営業ができました。今年の夏も無事できてよかった。

8/11 あすたむらんど出店

8/11はあすたむらんどに出店してきました。

暑さは相変わらず。いい天気でした。
うむむ

暑いのでカキ氷がよく売れました。おかげで昼過ぎにカキ氷は完売。。。。15時過ぎて少し涼しくなったタイミングでクレープがよく売れました。

お盆休みが始まったばかり。みんなとても楽しそうでした。


あすたむらんどで気になったのはこの車。なんと4名乗車。インパネも凝った作りになっていました。


ステップワゴン...?w

8/8,9 ホンダカーズ鳴門店感謝祭

8/89はホンダカーズ鳴門店での感謝祭イベントに出店してきました。来店してくれた方にクレープをプレゼント。


朝から家族連れで賑わいました。クレープの他にもヨーヨー釣りや射的なんかもあって、子供も楽しめるイベントに。すだちくんもいたりで賑やかでした。


それにしても2日間ともに暑い!気温35度とかなり暑くて大変でしたが、お客様にはとても喜んでいただけました。そんな中、子供たちは元気に遊具で遊んだり、ヨーヨー釣りを楽しんだり元気です。その元気が羨ましい...w


夕方になると少し涼しくなってお客様もたくさん来店してくれました。






8/7 鳴門納涼花火大会観賞

8/7は娘を連れて鳴門の花火大会に。私の実家が会場の近くで花火がよく見えるので、毎年ここで観賞しています。

ダンナは123阿南店で営業なので、サンバーで。どうせならクレープも売りたい!と思ったので機材も積んでいきました。

娘と友人と花火観賞。

カキ氷を食べながらのんびりと花火を楽しみました。


うむ。一万発は迫力あるねぇ。娘もテンションmax!

途中からダンナも遊びにきました。

規模が大きかったので相当たくさんの人が来ていたようで、帰りは大渋滞。
いつもより帰るのが遅くなりました。娘は車で爆睡...w

8/1,2 ファミリーホーム東支店オープン1周年イベント

8/1,2は香川県三木町のファミリーホーム東支店でのオープン1周年イベントに出店してきました。



お家のリフォームのお店で、キッチンやお風呂、トイレのモデルルームがありました。

来場者にクレープのプレゼント。
クレープの他にも家族向けに木工教室やバルーンアートがあったり。子どもに飽きさせないイベントがたくさんでした。

連日の猛暑はこの2日間も続き、最高38度くらいにまで気温が上がっていました。100均の温度計で計った数値なので、嘘と信じたい...w暑さとの戦いでした。差し入れていただいたお茶やジュースで乗り切ることが出来ました。

8/1 多度津町花火大会出店

8/1はサンバー号で多度津町での花火大会に出店してきました。

毎年出店させていただいていますが、去年は台風の影響で中止となったのでその反動かたくさんの見物客が見られました。

昼のうちは35度を超えるほどの暑さだったのですが、夕方になると少しマシに。たくさんの方が通りを歩いていてイモ洗い状態にw
カキ氷が人気でしたが、クレープもよく売れました。

花火が始まっても忙しかったので音だけ楽しみました、。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR