fc2ブログ

9/27 カラフルマスターHarmony出店

9/27は大阪の京セラドーム、スカイホールにて行われたカラフルマスターharmonyに出店してきました。友人たちと相乗りでGOです。


あれこれ忙しくて写真は少なめですが...。キャラにちなんだクレープを提供していました。


企画物としてオリジナルTシャツを頒布したり、イベント主催者のリスペクトグッズ、「フリー素材缶バッジ」をガチャガチャで遊んでもらおうと言う企画をしました。


お品書きはこんな感じでザックリとw
イベントスタッフさんに大ウケでしたw

同人誌をめぐる戦いに疲れたたくさんの参加者さんがクレープを食べてくれたので、結構忙しかったです。

アフターイベントはフリー素材缶バッジの抽選関連で盛り上がったりw楽しいイベントでした。

スポンサーサイト



カラフルマスターに向けて

9月27日は大阪市京セラドームスカイホールにて開催されるカラフルマスターです。クレープ屋として誘われたので参加してきます。

カラマス限定のクレープを用意。
いつものように絵師さんにメニュー表を描いてもらいました。


凛ちゃんのチョコレートバナナクレープ。
いつものチョコバナナではなく、チョコレートバナナクレープです。ライブ直前の掛け声、凛ちゃんの「チョコレート!」からとりました。
中身はいつもの通りチョコバナナクレープなのですがw


智絵里ちゃんのイチゴマシュマロクレープ。
以前、某所にて日本マシュマロキャッチ機構によるマシュマロキャッチプロテストが行われたそうな。
詳しくはTwitterにて。
それにリスペクトを受けてマシュマロが入ったクレープを考案しました。デレアニ9話のマシュマロキャッチを見て智絵里ちゃんを採用。守りたい、この笑顔。


・杏ちゃんのあんずクレープ
スイーツワーゲンといえばあんずクレープは定番なのですが、今回は特別に鳴門金時を使った大学芋を中に入れてみました。
杏ソースの酸味と大学芋の甘みがほどよくマッチしてとても美味。


・かな子ちゃんの季節のフルーツたっぷりのクレープ
メニュー名だけでは何じゃこらと思われそうなメニューですが…。デレステでかな子に初めてコミュニケーションをとったときに話してくれたセリフ「季節のフルーツたっぷりのクレープにかわいいカップケーキ…」に感銘を受けて作ってみました。
中身は季節に合わせてピーチクレープです。


他にもカラフルマスター主催者の缶バッジガチャとかwこれも定番となったのか?
新作とともにガチャガチャ機に入れる予定。リアルで回すガチャに心躍るはず?


他にもサークル活動でTシャツを作ったりなんかしています。

こんな感じでネタを用意してイベントに臨みます。いつものように友人に助けをもらいながらの営業です。
楽しんでいきたいと思います。

マチアソビvol.15 開幕!

徳島が阿波踊り以外にも盛り上がる2週間。マチアソビvol.15がやって来ました。
ファーストランでは文化の森でのオープニングセレモニーや痛タクシーを見物したり。


同施設でのufotable15周年展を見てました。歴史を形にして残すってのは大変な作業だけど大事なのはすごく分かります。パネルと写真も撮りましたw


チャームガチャはユーフォーくんが欲しかったのだけれど、同じものが被ってしまい...断念。

痛タクシーの試乗もしていて、ダンナと娘が乗って行ってしまいましたw
オープニングセレモニーはマチアソビのファンの方たちとゆるく過ごす事ができて良かったです。

本当はKalafinaのライブも見たかったのですが、次の日がカラマスなので参加できず...。涙を飲みました。
いつかまた徳島に来てくれるといいな。

9/19,21 あすたむらんど出店

9/19,21はあすたむらんどでの出店でした。いい天気でシルバーウィークだったので、普段の土日より集客がたくさん!
科学技術館前ではエイサー踊りやよさこい踊りの乱舞がありました。


踊りが始まるとたくさんの人が集まって賑わいました。
獅子が出てきて舞を始めると怖がって子どもが泣いたりとかw

秋になったとは言えど、昼間はあったかいのでカキ氷が人気。子どもたちは暑さ寒さは関係ないようです。
19日はクレープもカキ氷も順調に売れていたのですが、21日は5月のゴールデンウィーク以上の人出が。
たくさん食材を用意していたのですが、15時にはクレープもカキ氷も売り切れてしまいました。もうちょっと持ってくればよかったかなぁ…。

売り切れた後はちょっと遅めのお昼ごはんを食べたりゆっくりと過ごしました。
5連休もあるシルバーウィークは侮れませんでした。

9/20 徳島総合住宅展示場イベント出店

9/20は徳島住宅展示場でのイベントに出店してきました。来場者にクレーププレゼントのイベントです。

いい天気で気温もちょうどよく過ごしやすい一日でした。

同時開催でふれあい動物園があり、爬虫類やフラミンゴなどの動物が来ていました。ヒヨコとかウサギは見る事があるけれど、爬虫類は移動動物園にしては珍しい。
子供たちが興味津々でした。

イグアナとか。


フラミンゴとか

たくさんの家族連れで賑わっていました。クレープもたくさんの方に食べていただき、喜んでもらえました。

9/12,13 ラッフルズホーム モデルルーム見学会

9/12,13は徳島市のラッフルズホームでモデルルーム見学会のイベントに出店してきました。

来場者にクレープのプレゼント。

お家は最近ではなかなか見られない随所にこだわりのあるデザインがなされたものでした。



喫茶店みたいな佇まい。ワーゲンバスがよく似合います。

中を見させていただいたのですが、ガレージやらロフトなら遊び心ある作りでワクワクする感じでした。

キッチンにドクペが置いてあったのがちと驚きだったりw




1日中家族連れの見学が多く、賑わっていました。天気がよく、暑かったのでアイスクレープが人気でした。

9/5,6 auショップ石井 移転オープンイベント出店

9/5、6はauショップ石井での移転オープンイベントに出店してきました。最近のお店にしては珍しく、餅投げをするとの張り紙。どうりで袋を持参した人がたくさん集まってたはずです。br />


 お餅投げは大盛況。来店者クレーププレゼントも盛況で、オープン1時間が一番忙しかったです。たくさんの人に喜んでもらえました。

すだちくんやふじっこちゃんも来ていて、店の外でお客様と写真撮影していました。

天気も久々に良くてよかったです。
ただ、日曜日ら天気が悪くて時折激しく降る雨でしたが、ケータイを契約をするお客様も多く、クレープも忙しかったです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR