fc2ブログ

12/22~25 Happy Xmas inあすたむらんど出店

クリスマスイルミネーションも終わりに近づいてきました。
クリスマスウィークのあすたむらんどでの出店です。例年は寒い日がある続きますが、今年は週末冬にしては温かく過ごしやすいので、たくさんの人で賑わいました。


この日からケータリングの奥にステージができていて、そこでパスォーマンスのイベントがありました。
スポンサーサイト



12/18 クリスマスでよ、ポッポ街出店

12/18は徳島駅前のポッポ街での「クリスマスでよ、ポッポ街」に出店してきました。

空き店舗を借りてクレープの営業。机や椅子、カウンターを貸していただいたので、喫茶店風になりました。

クレープや温かい飲み物で、コスプレイヤーさんがリラックス。コミケカタログを片手に楽しい時間を過ごしてくれました。


FMびざんの公開番組や園児のクリスマスソングの発表やカラオケライブなどは別のイベント会場でやっていたみたいです。こちらも盛り上がっていました。
1階でもモニタで見ることが出来たので、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。


夕方にはあすたむらんどでのクリスマスイルミネーションイベントへ出店しなければならなかったので、早めに切り上げました。馴染みの友人とも久しぶりにのんびり出来たので良かったです。また来年もクリスマスイベントで参加したいです。

12/10,11 ドイツ館のクリスマスマーケット出店

12/10,11は鳴門市ドイツ館でのクリスマスマーケットに出店してきました。



土曜日は午前中に雨が降ってたけれど午後には止んでくれました。



サンタさんのミニSLが人気。

ドイツ館内のドイツのお菓子や手作りアクセサリーなど雑貨の販売も賑わっていました。日曜日はかなりの人出で、クレープも人気でした。
忙しかったので、ゆっくりお買い物も出来なかったのがちょっと残念。あったかいクラムチャウダーをいただきました。外での営業は寒かったので、とてもあったまりました。

夜にはイルミネーションが光ってたとか...。最後まで居たかったのですが、
夕方からはあすたむらんどでのクリスマスイルミネーションの出店。


ドイツ館とは近所だったので、両方のイルミネーションを見に来たと言う方も。ドイツ館で食べ損ねた方にも来ていただけたので良かったです。

また来年もドイツ館には行きたいです。

12/4,5 Happy Xmas inあすたむらんど出店

今年は12月1日からHappy Xmas inあすたむらんどが始まっています。例年より早いクリスマスイルミネーション。
早いうちからクリスマス気分が味わえます。
SWEETS WAGENは土日祝と月曜が主な出店日です。




12/4は家で取れた野菜をビルド小松島店に出荷してからあすたむらんどへ。


今年は大雨のおかげでキャベツは不作ですが、大根とブロッコリーはまだ元気でした。

この日はあすたむらんど×FMとくしまの15周年記念イルミネーションライブが行われていました。THE NINJA、四星球のライブが行われていました。

THE NINJAは初めて聴いたけれど、THE 春夏秋冬や四星球のライブはすごく久しぶりに聴いたのですごく懐かしい感じに。少しステージも見させてもらって楽しく盛り上がれました。

ただ、夕方に天気が悪くて、一番集客がある17時台に大雨が降ったのが残念でした。ライブのころには雨も上がったのですが、天気がよかったらもっとたくさんの人がいたのになぁ。

12/5は平日の営業。
あすたむらんどのクリスマス営業は夜間にイルミネーションがあるほか、科学館でのサイエンスほらーや夜の吉野川めぐりなどイベントもたくさんです。ただ、前半の平日はイルミネーションだけなのでイルミネーション好きな人がやってきている感じです。カップルで来るのはお勧めかもですね。静かですし。



まだまだ先は長いので体調を崩さないようがんばりたいです。

続きを読む

12/3 鳴門クリスマスマーケット2016出店

12/3は鳴門市のボートレース鳴門でのクリスマスマーケット2016に出店してきました。



これまでは鳴門市役所前にて開催されていましたが、今年はボートレース鳴門に会場を移して過去最大規模での開催でした。


当日は風も少なくいい天気でイベント日和。たくさんの来場者で会場はいっぱいでした。クレープの他三八のラーメンやドイツワイン、クリスマス雑貨など出店者もたくさん。
館内のステージでは金管バンドの演奏やライブなんかがあったみたいですが、クレープのお店からは離れていたので見ることはできず...。
夜には競艇場をステージにしたウォータースクリーンイリュージョンがありました。2500人が館内での観覧ができるそうですが、整理券が必要で朝からたくさんの人が整理券を求めてやってきていました。おかげでお店も忙しく...。
途中で食材がなくなって近くのスーパーに仕入れに行くことに...。(少しの間準備のために弊店していました)

17:30から始まるウォータースクリーンイリュージョンは見に行っていた友人によるとかなり良かったようで。光と音の中をボートレーサーが走るのがとても良かったそうで。5回公演がありましたが、忙しくて見に行けず...。おかげでクレープも完売でした。
来年も鳴門のクリスマスが楽しみです。

ウォータースクリーンイリュージョンは写真が撮れなかったので、リンクを見つけたのでこちらを見てくださいね。
【動画で観る鳴門】 BOAT RACE 鳴門主催 ~光と水のイルミネーション~ ウォータースクリーンイリュージョン まとめ(※映像含む)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR