fc2ブログ

2/25,26 ナイスリフォーム様 春のリフォーム祭出店

2/25,26はLIXIL徳島でのナイスリフォーム様との合同イベント春のリフォーム祭」に出店してきました。朝からたくさんのお客様がやって来て大盛況。両日とも昼過ぎにはクレープが完売するほどでした。



年配のお客様が多く見られたのですが、クレープのプレゼントに喜んでいただきました。

天気は良かったのですが、風が強いのと花粉と風邪のトリプルパンチでちと大変でした(;^ω^)。
スポンサーサイト



2/19  ソフトバンク沖浜店イベント出店

2/19は徳島市でのソフトバンク沖浜店でのイベントに出店してきました。スマホなどの無料相談や利用料金の見積もり等でクレープをプレゼント。



天気もよく、朝から多くのお客様でにぎわいました。
一時は駐車場が満車になるくらいでした。友人も遊びに来てくれたりで一日中にぎわいました。

2/18 ソフトバンクさぬき三木3周年イベント出店

2/18は香川県三木町のソフトバンクさぬき三木店でのオープン3周年記念イベントに出店してきました。


場所は長尾街道に面したショップ。車通りは多いです。
来店された方にクレープをプレゼント。朝からたくさんの家族連れなどでにぎわいました。
クレープも子どもたちに喜んでもらえました。中にはクレープのプレゼントがあるのでやってきたという方も。

集客のお役に立つことができたかな。

2/14 5star英語学童クラブ おやつクレープ

2/14は阿南市の5star英語学童クラブでの貸切イベントに出店してきました。帰ってきた児童たちにクレープのおやつ。
特別なおやつに大興奮な感じでした。

ワーゲンバスって言う特別感がいいんですね。同じ町内なので、バスを見たって言ってくれた子も...wまた見つけてくれると嬉しいな。

2/11,12 ダイワハウス様セキュレア佐古四番町イベント出店

2/11,12はダイワハウス様のセキュレア佐古四番町での分譲イベントに出店して来ました。



来場された方にクレープのプレゼント。他にもポップコーンや綿菓子なんかもありました。
JR佐古駅に近く、ちょっと入り組んだところにあるので家として住むにはちょうどいい?

午前からたくさんの方に来場してもらい、たくさんクレープを食べて喜んでいただきました。ワーゲンバスに興味を持たれた方も...。
風が強くて寒かったですが、雪じゃなくてよかったなと。

2/8 徳島第一自動車教習所貸切イベント出店

2/8は徳島第一自動車教習所での貸切イベントでした。生徒にクレープをプレゼント。教習で頭を使った後に食べるクレープは格別かと。


雪混じりの雨が降ったり風も強かったのですが、みんな真面目に教習してました。安全第一!
私は一日中外にいたので、スキーウェアとストーブて暖をとりながら頑張りました。


ワーゲンバスがかわいいと写真を撮ってく生徒もいました。免許取ったらクラシックカーに乗ってもらいたいな。

2/5 佐那河内ふれあい祭り出店

クレープ屋の休日もそろそろ終わり。土日はほぼ仕事になりそうです。

2/5は佐那河内村でのふれあい祭りに出店してきました。



朝から雨が降って、肌寒い感じに。
体育館での作品展示やスタンプラリーも楽しみました。




このお祭りの目玉は佐那河内のさくらももいちご。

イチゴも含めた農産物の販売会があり、普段よりかなりお得な価格で買うことができます。このために遠くからやってくる人もいるとか。


と言うことで、友人に買ってもらいこのイベント限定のももいちごクレープを作りました。ももいちごクレープは大盛況。たくさんの方に食べてもらえました。

出展されている方にもクレープを喜んでもらえました。ももいちごはまた来年も買う予定です!

2/4 観音寺市 結城友奈は勇者であるコラボイベントへ

2/4はクレープ屋が休みなので、観音寺市市でのアニメ「結城友奈は勇者である」のコラボイベントに遊びに行って来ました。観音寺市が全面協力で、町のお店や観光施設を舞台にしたスタンプラリーやコラボグッズの販売、2/5には観音寺中学校での声優さんを招いたイベント、「勇者部満開よおっつ」の同人誌展示即売会と盛りだくさんのイベントがありました。
ソースはこちら

朝うどんにあん餅雑煮うどんをいただいてから現地に向かいます。

雑煮にあん餅も珍しいのにうどんが入るのは香川流?

琴弾公園の辺りから勇者たちが集まっています。(寛永通宝の砂絵もゆゆゆの舞台に描かれていました。)



娘たちはイベントよりも公園で遊ぶのに夢中でしたが、同人誌展示即売会の会場に向かいます。


山地かまぼこ音楽堂というレンガ倉庫での開催。趣があって良いです。友人が頑張っていました。



かまぼこ屋さんでかまぼこを買いました。美味しい!

スタンプラリーで町巡り。

等身大パネルをローアングルで覗き込んだり。

いりこ屋さんのにぼしを買ったり。このにぼしにチョコやポテチが好物の娘たちが大ハマり!にぼしによくある苦味がないのが口に合うようで。
これからぐずったら与えるようにしよう...w


スタンプラリーも無事コンプ!美味しい物もたくさん買えたし、観音寺の良さを堪能できました。お店の人がみんな優しいのが良かったです。

また桜の時に遊びに来たいなぁ。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR