
4/29 よしづ花まつりクラシックカーイベント参加
4/29は香川県三豊市の吉津小学校周辺でのよしづ花まつりに参加してきました。昭和以前のクラシックカーが集まるイベントに行きました。今年は90台の参加があったそう。集合場所のふれあいパークみのから会場の吉津小学校までパレードします。
運動場に車を停めた後はあちこちでミーティング。フリーマーケットやクレープの販売がありました。
小学校は山の上にあるのですが、下に降りたところの吉祥寺では小学生相撲大会やパットライスのお接待、屋台なんかもありたくさんの人でにぎわっていました。
風船匠じょにぃさんのバルーンアートもあり、子どもたちに人気でした。
お昼にはうどんと炊き込みご飯をいただきながら...。クレープも販売していました。去年も食べた!という子どもたちがいて満足げ。
暑いのでカキ氷も人気でした。
ただ、お昼から雲行きが怪しくなり、一時通り雨がありました。そのおかげでオープンカーはもとより旧車のほとんどがいなくなり...。例年より早めのお開きとなったみたいです。天候は仕方ないですね。それでもたくさん集まっておもしろい車がたくさん見れて良かったです。
また来年も期待ですね。
運動場に車を停めた後はあちこちでミーティング。フリーマーケットやクレープの販売がありました。
小学校は山の上にあるのですが、下に降りたところの吉祥寺では小学生相撲大会やパットライスのお接待、屋台なんかもありたくさんの人でにぎわっていました。
風船匠じょにぃさんのバルーンアートもあり、子どもたちに人気でした。
お昼にはうどんと炊き込みご飯をいただきながら...。クレープも販売していました。去年も食べた!という子どもたちがいて満足げ。
暑いのでカキ氷も人気でした。
ただ、お昼から雲行きが怪しくなり、一時通り雨がありました。そのおかげでオープンカーはもとより旧車のほとんどがいなくなり...。例年より早めのお開きとなったみたいです。天候は仕方ないですね。それでもたくさん集まっておもしろい車がたくさん見れて良かったです。
また来年も期待ですね。
スポンサーサイト