fc2ブログ

5/28 神戸かわさき造船これくしょん4出店

5/28は神戸市の神戸国際展示場での神戸かわさき造船これくしょんにクレープ出店してきました。


友人たちと一緒に現場へ。たくさんの参加者が集まるイベントなので、クレープも忙しくとても2人でかわせる状況じゃないので、レジなど友人に助けてもらいながらの営業でした。コスプレ売り子さんが好評で、リピーターも多くw


今回の目玉商品「アイスクレープようかん入り」はお渡しの時に「ようかんが入っているので、よう噛んで食べて下さいね」と小ボケをかわしていました。参加者さんのツボにハマったかとw


会場には自衛隊ブースもあり、でっかい装甲車が人気でした。上に登って撮影も出来たみたい。登ってみたかったなぁ。

また、Tシャツサークルでも友人に売り子を頑張ってもらい、こちらも好評との事。みんなの頑張りもあって楽しく営業ができました。


帰りは淡路SAで遅めの昼食。みんなで食べるご飯は美味しいですね。また来年も参加したいです。
スポンサーサイト



5/27 ばっちこい!大鳴門鯛祭り&鳴門市農水産物フェア出店

5/27は鳴門市の鳴門ウチノ海総合公園での「ばっちこい!大鳴門鯛祭り&鳴門市農水産物フェア」に出店していました。5/27,28とイベントは開催されていたのですが、28日は別件のため1日だけの出店です。



ミサイルマン・もりやすバンバンビガロのよしもと芸人ライブやたい焼き投げ、巨大迷路にショベルカーに乗ったり...いろいろ楽しいイベントがありました。
イベントが始まる前にあちこち見て回る。


個人的にヒットしたのが改造しまくったプロボックス。なぜそれ...w

朝からたくさんの家族連れで賑わい、ナルちゃんワールドや迷路は整理券争奪戦だったとか。昼前には整理券も完売したとの事。すごい。


いい天気で暑かったのでクレープもかき氷も人気でした。朝から大忙しでイベントを楽しむ余裕もなくw母様に差し入れてもらった唐揚げをつまみ体力回復。

気がつけばラストのイベントたい焼き投げでした。餅投げと言わず、鳴門鯛を模したたい焼きを投げるのがなんだか良いですね。

5/14 ママ∞フェスタ出店

5月14日は香川県高松市のサンメッセ香川にて行われたママ∞フェスタに出店してきました。ママのための育児や仕事やお家やライフスタイルの提案のブースがたくさんありました。


朝早くからたくさんの家族連れが訪れていました。暑かったので、カキ氷が子どもたちに人気。


ママのためのブースは確かに多かったけれど、退屈しているであろう子どもやパパのための遊び場もほしかったような気が。開場して10分で子どもとパパが退屈なのか飲食ブースに出てきたのでw

お昼過ぎには少し落ち着いたので、香川県警ブースの白バイにまたがってみました。パトレイバーに乗っている気分...w


お昼ごはんを食べていなかったので、昼食&夕食にやよい軒へ。カレーはとてもボリューミーでしたw

いつもこの時期は熱だれしていたのですが、ワーゲンバスもメンテナンスしてからは好調です♪快適に走ってくれました。

5/5,6,7マチアソビvol.18出店

5/5,6,7はマチアソビでした。新町川水際公園でクレープの営業。

県内外からたくさん参加されていました。クレープを食べてくれるだけでなく、お土産もたくさんいただき嬉しい限り。

他にもたくさん。

たくさんの友人に助けてもらい売り切ることが出来ました。久しぶりに会う友人も挨拶に来てくれました。マチアソビで人との出会いが増えるのは嬉しいですね。

束の間の休憩で食べたもの。友人に買って来てもらいました。

Creators in packのチャーシュー丼。アニメ会社じゃなかったっけ...?w


白滝製麺さんの半田そうめん。いつも行列で食べられないんじゃないかと心配していましたが、友人に並んでもらいました。こちらは冷やです。この日は暑かったので、美味しくいただきました。


SWEETS WAGENのお向かいで営業していたクレープ屋さんのクレープ。アニメコラボで缶バッチがオマケで付いていました。こちらはなんとおでんが入ったクレープ!
他にもマーボーカレークレープとかうちにも負けないくらいの変わり種クレープでした。そして気になるお味は...おでんでした!


ほとんどハイエースから動けなかったのですが、たまたま近くに来たでじたろうさんやoculus Riftの創始者パルマー・ラッキーさん、民安ともえさんや逢瀬アキラさんと写真を撮っていただくことができました!

でじたろうさんと。


パルマーラッキーさんとそのガールフレンドさん。


民安ともえさんも逢瀬アキラさん。

有名な方との距離が近いのが魅力のマチアソビ。まだまだ続いて欲しいな。

4/29から走り続けたGWもようやく終わってホッとしました。この週は残務処理を頑張ります。

4/30~5/4 あすたむらんど出店

4/30~5/4はあすたむらんどでのGW営業でした。
今年のGWは5/1,2を含むと9連休!かなり長い休みです。平日お仕事の方もいますが...。

SWEETS WAGENは子供科学館の前で営業。向かいの広場では大道芸人ショーもやっていたりと多くの人でにぎわっていました。
木陰もあり、近くにジャンボパラソルもあるので、休憩するにはいい場所のようです。GW前半は少し暑かったのでカキ氷が人気でした。5月には行ってからは曇り空が味方をしたのか、クレープを食べるのにちょうどいい気温。
カキ氷よりもクレープが人気でした。友人に足りない食材を持ってきてもらいながらも全力でクレープを作ることができました。お昼前からずっと忙しく、気がついたら夕方でしたw

遊びに来た方が少しでも楽しんでくれるとうれしいな。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR