
7/8,9 奈良に観光旅行
この週末は奈良に観光旅行に行って来ました。小学校の修学旅行振りの奈良で、娘たちよりテンションは上げ気味でした。
1日目は宇陀アニマルパークへ。

動物が放し飼いに....されてるのではなく、綺麗に管理されていて触るのはちと難しい感じ。牛の乳搾りとバター作り体験は楽しかったです。

そのあとはプールで泳いだり鬼灯の冷徹のバカンスにおじゃましたり。

初めてのお泊りに娘も楽しめた様子。1日目のハイライトは水着の脱水機。濡れたままの乾かない水着を持ち歩くのが嫌だったので助かりました。
2日目は奈良公園。娘の目的は鹿と戯れるため。


私は東大寺の大仏様に会うため。改めて見るとやはり大きかったです。鹿も娘の身長ほどあり、たいがい大きかったけどw

二月堂。

興福寺の五重塔。
もちいど商店街の高速餅つきを見たり。

猿沢池そばの甘味処でかき氷を食べたり。


お土産も買えました。
帰りはゲリラ豪雨に悩まされたけど、濡れることなく帰れたので運が良かったです。
奈良公園では異国の言葉しか聞こえなかった...w外貨両替のお店もあったり、ほとんどの看板が英語・中国語・ハングル表記だったりで全世界対応しているのが良かったです。一日中奈良公園でウロウロしたので十分満喫したかなと。もしまた行く機会があるなら明日香村に行きたいなぁ。
1日目は宇陀アニマルパークへ。

動物が放し飼いに....されてるのではなく、綺麗に管理されていて触るのはちと難しい感じ。牛の乳搾りとバター作り体験は楽しかったです。

そのあとはプールで泳いだり鬼灯の冷徹のバカンスにおじゃましたり。

初めてのお泊りに娘も楽しめた様子。1日目のハイライトは水着の脱水機。濡れたままの乾かない水着を持ち歩くのが嫌だったので助かりました。
2日目は奈良公園。娘の目的は鹿と戯れるため。


私は東大寺の大仏様に会うため。改めて見るとやはり大きかったです。鹿も娘の身長ほどあり、たいがい大きかったけどw

二月堂。

興福寺の五重塔。
もちいど商店街の高速餅つきを見たり。

猿沢池そばの甘味処でかき氷を食べたり。


お土産も買えました。
帰りはゲリラ豪雨に悩まされたけど、濡れることなく帰れたので運が良かったです。
奈良公園では異国の言葉しか聞こえなかった...w外貨両替のお店もあったり、ほとんどの看板が英語・中国語・ハングル表記だったりで全世界対応しているのが良かったです。一日中奈良公園でウロウロしたので十分満喫したかなと。もしまた行く機会があるなら明日香村に行きたいなぁ。