fc2ブログ

9/30 徳島刑務所矯正展 出店

9/30は徳島刑務所の矯正展に出店してきました。





オープニングは金管バンドとすだちくんがお出迎え。
クレープ営業も気になりますが、中のバザーも気になるので、少しだけお買い物をしてきました。木のチェストと積み木と。一生使えそうな感じです。

バンド演奏や三味線餅つき、阿波踊りやフラダンスなどのステージイベントもあり、多くの人で賑わっていました。


すだちくんが近くにやってきたー!

この日は晴れて暑かったのでかき氷が人気でした。寒いのは朝晩だけのよう...。
スポンサーサイト



9/24 ソフトバンク徳島中央様グランドオープンイベント出店

9/24は徳島市田宮のソフトバンク徳島中央店のグランドオープンイベントに出店してきました。


来店された方にクレープのプレゼント。朝からたくさんの来店があり、忙しく営業していました。


ダンナはクレープ屋の営業をがんばってもらいましたが、私は子どもの運動会に。子ども行事は絶対なもんで...。
夕方には私も参戦。たくさんの方にお渡しができました。

帰りはカフェで一杯。美味しかったです。

9/22 小松島みなとマルシェ出店

9/23は小松島交流センターのボードウォークでの小松島みなとマルシェに出店してきました。





おしゃれな手作り雑貨やかばん、アクセサリーなどが出店していました。
ほかにもとり天やパンなど美味しい飲食店も。


おやつ時にはクレープもたくさん買いに来てくれました。友人も遊びに来てくれたり、ゆっくり営業ができました。


今回は小学校の運動会等、行事が重なり出展者が少なかったとのこと。機会があればまた参加したいです。

9/18 徳島ひょうたん島水都祭出店

9/18は藍場浜公園でのひょうたん島水都祭でした。3連休通しての開催が台風18号通過のため1日に凝縮!9/17は台風本体の雲が四国に上陸して通過。自宅待機を余儀なくされました。
翌日は台風一過のいい天気!自宅待機していたストレス発散のためか、新聞広告のおかげか、たくさんの方が遊びに来てくれました。藍染体験は忙しくて出来ず。(Tシャツを染めたかったなぁ)


子どもの水遊びや段ボールハウス作りなど楽しそうなイベントも。

段ボールハウスを被って(?)クレープを食べに来てくれた子もいましたw

半田そうめんや豆天玉を食べつつ、クレープを売って1日堪能しました。開催できて本当に良かった!




朝から晩までの長時間は大変でしたが、お向かいのすだちボーイズから聞こえてくる「we love トクシマー!」に何度も心救われました。居てくれてよかった。写真撮り忘れたのが残念。

9/16 徳島ひょうたん島水都祭1日目中止...

9/16~18は徳島ひょうたん島水都祭が徳島市の藍場浜公園であるはずでした。
1日目は台風18号による雨のため中止になったので、SWEETS WAGENも出店出来ず...。東新町コルネの泉で開催中のとくしま藍サミットに行ってきました。


開催前から目をつけていた藍染体験。白いハンカチに模様をつけて染めました。模様は洗濯バサミやフィルムケースなどで染まらないよう留めるのだそう。



初めての藍染に娘も張り切ってました。とてもキレイな藍色になりました。


染めているところをカメラで撮ってくれたので、今日のニュースに映るかと...w


藍染サミットは今日の20時まで。
ひょうたん島水都祭は明日、明後日もありますが、台風の状況次第で開催されるかどうか変わります。詳細は水都祭HPで書いています。
http://www.hisuisai.com

9/9 うずうずフェスタスペシャル~DDTプロレスリング鳴門大会

9/9は鳴門市民会館での鳴門UZUSHIOエンターテイメント旗上げ1周年興行の「うずうずフェスタスペシャル~DDTプロレスリング鳴門大会」に出店してきました。

4ac2b7e56135cb3e055410b10c937437.jpg
徳島初上陸だそうです。

試合の前にはアルパカ工業さん、フランチェスカさん、べいびーどーるすさんのライブもありました。
o0800056513985369336.jpg

クレープも食べていただきました。

試合が始まる前にクレープを食べにきてくれたお客様もいたりで、お腹を満たすことができたのではないかと思います。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR