fc2ブログ

3/31お花見BBQ

3/31はお仕事もお休みなので、友人宅で花見。

昼は散りゆく桜をカプめんで愛でます。


夜は...桜を見てないw
灯油ストーブや炭火でBBQ。お肉をこれでもか!というくらい食べました。飯ごうで炊くお米は美味しい!チャーハンにして食べました。お外で食べるご飯は美味しい!

普段は小食な娘たちもこの日はたくさん食べてたようです。楽しい1日でした。
スポンサーサイト



3/24,25 auショップ沖浜、auショップ藍住イベント出店

3/24,25はワーゲンバスはauショップ藍住へ、ハイエースはauショップ沖浜へ、それぞれ分かれてのイベント出店でした。


ハイエース号


ワーゲン号

来店された方にクレープのプレゼント。どちらもお客様に満足していただいたと思います。
3/25は年に一度のとくしまマラソンの日。通り道の国道11号が封鎖になるので、いつもより早く出かけてモーニングしてから仕事に臨みました。

コメダのコーヒーはアメリカンがちょうど良いと学びました。これからはコメダかな!

3/18 観音寺市ゆゆゆ巡り

3/18はお仕事がお休みなので、家族でお出かけ。観音寺市に行ってきました。






目的は結城友奈は勇者であるの聖地めぐり。毎年やっていますが、今回はスタンプラリーをメインに。
観音寺市の中心部を回ればシールで集まるのですが、今回はスタンプを押して回ることに。一つ一つの距離が長いので、車で移動しながら進みます。


道の駅とよはまの刺身定食は美味でした。


スタンプをコンプしていただいた缶バッジは去年と一緒のデザイン。今年のデザインは配布終了だったみたいで。ゆゆゆ人気の高さが伺えますね。


午後は山地かまぼこ堂でのゆゆゆオンリーイベント。勇者部満開!に行ってきました。友人がサークル出店しており挨拶だけしかできませんでしたが、おでんを食べたりかまぼこを買ったり。楽しい時間を過ごすことができました。

帰りがけに4\7~8に瀬戸大橋記念公園でイベントがあるので、下見に。

瀬戸大橋タワーも登ってきました。写真では見えませんが、ドーナツみたいなフロアが回りながら上昇、一番上に着いたら、またゆっくり下降していきます。この昔なつかしい感じは子どもより大人の方が興奮していたかもw

スタンプラリーで観音寺を堪能できて、楽しい1日でした。

3/17 積水ハウス様 オーナー感謝祭出店

3/17は香川県高松市のサンメッセ香川での積水ハウスオーナー感謝祭に出店してきました。


クレープの他にもドラえもんショーやクッキング体験などお家の相談の他にも魅力的なイベントもありました。

オーナーで、来場された方にクレープのプレゼント。たくさんの方が来られて大忙し。バイトちゃんにも助けてもらい、無事提供できました。

帰りにはよく立ち寄るきらくのラーメン。(写真忘れた)とてもお腹が空いていたので美味しかったです。

3/11 シンデレラステージ6STEP出店

3/11は神戸市の神戸国際展示場でのシンデレラステージ6STEPに出店してきました。

私はサークルでの参加のため、友人みんなに助けてもらいながらの出店です。






メニュー看板に一工夫。たくさんの方に見てもらえました。

律子さんコスした売り子さんに手伝ってもらったので、ブースも大人気。とても忙しかったです。


アフターはIKEAでお買い物。仕事の後は遊ばないとね!ご飯も美味しかったし、たのしめました。
また来年も同じ感じで出来ればなと思います。

3/10 とくしま創生EXPO出店

3/10はアスティ徳島でのとくしま創生EXPOに出店してきました。




ワーゲンバスは屋外でのイベント広場での出店です。サーロインステーキの試食がある肉フェスや、トマト鍋の試食会やパトカーの展示など、楽しいイベントがたくさんでした。



ぷちアソビでも見た阿波ふうど号。


肉フェスでは..


試食会のためのお肉が焼かれていました。長蛇の列で、すぐになくなったとか。


おへんろ。の紙袋もありました。福袋になつていて、中には阿波尾鶏のとり節や、鍋スープ、阿波尾鶏の缶詰が入っていました。おへんろ。のためだけに買ったようなもので...w

館内でもたくさんイベントがあったのですが、忙しくて中の様子を見に行くことができませんでした。見たかったんだけどなぁ。

忙しくて食材がなくなりかけてたけれど、友人に助けてもらいながらどうにかなりました。ありがたや。イベント後は翌日のシンステ準備をしていました。

3/4 とくしま総合住宅展示場イベント出店

3/4は徳島市のとくしま総合住宅展示場での新生活応援フェアのイベントに出店してきました。




アンケートに答えてくれた方にイチゴがたくさん入ったクレープのプレゼント。家族連れの方に喜んでいただきました。


途中、風が強くて飛ばされそうでしたが、花粉もついでにどこかに飛んでくれたようで、今日の私への被害はそれほどひどくなかったので良かったです。これから暖かくなるので、花粉がたくさん舞いそう…。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR