fc2ブログ

8/11,18,19,25,26 あすたむらんど出店

8/11,18,19,25,26はあすたむらんど出店してきました。ほとんどの日はワーゲン号と分かれて営業していたため、サンバー号での営業でした。

暑くてかき氷がよく出るので、少しだけ業態変更。クレープもアイスクレープはありますか、かき氷をメインとしたスタイルに。


わかりやすいのが良かったのか、たくさんの方に食べてもらうことができました。
今年の創作のスイッチを押して機械を動かすかき氷マシーンが功を成したのではないかと思います。

暑かったですが、曜日の回りがよく、土日の回数が多いのも良かったです。




ジャンボパラソルでのライブイベントやウォータースライダーが人気で、多くの家族連れで賑わっていました。力の限り営業てきて良かったです。
スポンサーサイト



8/24,25 セキスイハウス様 3階建てマンション見学会出店

8/24,25はセキスイハウス様の徳島市のマンション見学会に出店してきました。


暑かったり、夕立もあったりでしたが、無事にできてよかったです。かき氷やアイスコーヒーも人気でした。

8/18,19 住友不動産様リフォーム博出店

8/18,19は住友不動産新築そっくりさん様のリフォーム博に出店してきました。



来場された方にクレープやかき氷のプレゼント。ワーゲン号でバイトさんと頑張りました。途中、アイスコーヒーのカスターがなくなり買いに行く場面もありましたが、クレープも人気で忙しくできてよかったです。

8/16,17 古庄・岩脇水神祭

8/16,17は地元阿南市での古庄・岩脇水神祭でした。SWEETS WAGEN店舗の前がお祭り会場となり、たくさんの夜店が並びます。阿波踊りや花火も上がり、地元の小さなお祭りですが、たくさんの人が集まります。


ただ、8/16は花火の打ち上げ場所の那賀川河川敷が昨日の雨で増水していました。
那賀川橋をはさんで岩脇と古庄の2ヶ所で上げるのですが、古庄の側が川の増水で沈んでいたみたいで、古庄側の花火は延期。ついでに屋台も延期でした。岩脇側の花火は上げるとのことで…。

ある意味2日間楽しめるってことで!

花火延期の町内放送は流れていましたが、様子を伺いにきた方にクレープを買ってくれました。
8/17の屋台と花火の日はたくさんの人でにぎわい、花火もクレープも堪能してくれました。花火も見れて良かったです。

8/12~15 徳島阿波踊り営業

8/12~15は徳島市の阿波踊りで営業してきました。毎年お借りしている新町ボードウォーク近くのコインパーキングで営業です。例年、家の稲刈りと平行でやっているので暑い中大変です。


今年は阿波踊りが開催されるとかされないとか、阿波踊りのメインである総踊りをするとかしないとかでもめていて、例年と人の動きがまったく異なっていました。県外からのお客様が減ったような…。地元の方は変わらず遊びに来てくれたのでありがたかったです。
1日目から3日目は天気の崩れもなく無事開催。2日目は総踊りがゲリラ的に行われて人の動きが変わり…。最終日は雨で寒かったです。来てくれた方には感謝!

いろいろあるでしょうが、徳島が盛り上がるお祭りはなくなってほしくないです。魅力的なものはたくさんあるので、阿波踊りをきっかけに徳島にあそびにきてもらいたい…。その上でクレープも楽しんでもらえたらなぁと思っております。

来年はいざこざもなく開催してほしいなぁ。

8/11 ソフトバンク国分寺店様イベント出店

8/11は香川県高松市のソフトバンク国分寺店でのイベントに出店してきました。
あすたむらんどでの営業もあったので、ワーゲン号で向かいました。



毎週のごとく香川におじゃましているような...。暑かったですが、無事イベントできてよかったです。

7/28,29,8/5 ボートキッズパーク出店

7/28,29は鳴門市のボートレース鳴門でのボートキッズパークに出店しました。
ボーネルンドの遊具がたくさん。この日は雨が降っていたので室内での遊具がたくさんでした。


写真は撮れずでしたが…。ブロックやボール遊びやいろいろあって家族で楽しそうに遊んでる姿が印象的でした。

8/5はいい天気で猛暑。というか酷暑でした。
屋外での遊具がたくさん。トランポリンや自転車みたいなのがたくさん。スプリンクラーつきのテントもあって暑さ対策もありました。
子どもたちが一生懸命遊んでるのが楽しそうでした。


カキ氷が人気で、新しくあみ出したカキ氷スイッチつきカキ氷機が好評でした。

8/4 第49回多度津夏まつり出店

8/4は香川県多度津町での多度津夏まつりに出店してきました。毎年出店している花火大会もあるお祭りです。




昼間は37度くらいの猛暑日で、道行く人も少なかったのですが、夕方になって人が増えてきました。
花火が上がる直前にはたくさんの人出に。


本当は7/29の瀬戸大橋30周年感謝祭で提供しようと思っていたにぼしクレープ。
ゆゆゆラッピング自販機の除幕式があったので持っていく予定でしたが、東から西に進むという異例のコースを取った台風12号の影響でイベントが中止になってしまいました。

リベンジも兼ねて多度津で期間限定販売をしたら、勇者の方に声をかけられました。ありがとうございます!

花火はあまり見れませんでしたが、楽しく営業ができました。

8/3 auショップ国分寺様リニューアルオープンイベント出店

8/3は香川県高松市のauショップ国分寺のリニューアルオープンイベントに出店してきました。


気温37度でとても暑かったですが、体調を崩す事なく営業ができてよかったです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR