fc2ブログ

10/28 多度津フェスティバル出店

10/28は香川県多度津町での多度津フェスティバルに出店してきました。去年は台風の影響で中止だったので、開催出来て良かったです。


毎年行われている地域のイベントで、獅子舞の舞が披露されます。
他にもJR多度津工場の特別一般開放があったりと、多くの人で賑わいました。

クレープも人気でした。毎年忙しくてイベントの様子はあまり見れず、、、。
近くで舞ってくれる獅子舞は迫力がありました。
スポンサーサイト



10/28 よんでんWAンダーランド ふれあい感謝デー出店

10/28は阿南市のよんでんWAンダーランド でのふれあい感謝デーに出店してきました。





火力発電所が見えます。見学のイベントもあったそうな。興味があります。


この日もハロウィン仕様にしてみました。色合いがお気に入り。


パトカーや自衛隊車両などはたらく車の展示もありました。気になるのは消防仕様のバイク。かっこいい。

たくさんの家族連れで賑わい、クレープも大忙しでした。イベントが終わる頃にはほぼ売り切れでした。手伝ってくれたバイトさんに感謝です。


帰りは美味しいハンバーグをいただきました。

10/27 ないすリフォーム徳島様リフォーム大祭典出店

10/27は徳島市のLIXIL徳島でのないすリフォーム徳島様のリフォーム大祭典に出店してきました。来店された方にクレープのプレゼント。


朝からたくさんの方が来店され、クレープも人気でした。予定より早く予定枚数が終了しました。


夜は地元の秋祭りに。



宵宮では娘が太鼓を叩いていました。勇姿に成長を感じたり。


夜のお祭りのメインは田んぼでの宝探し。お菓子や自転車なんかが当たるそうです。みんな必死で探していました。

10/27 Starry保育園、Sunny Side保育園ハロウィンイベント出店

10/27は阿南市のStarry保育園、Sunny Side保育園のハロウィンイベントに出店してきました。


前日は大雨でしたが、当日はいい天気でイベント日和。


ワーゲンバスもハロウィン仕様にしてみました。他にもアクセサリーやおやつなんかも販売していたりで賑わっていました。

ハロウィン仮装をした家族連れがたくさん!ほんわかした感じのハロウィンでした。

10/21 貞光食糧工業得々市出店

10/21はつるぎ町貞光の貞光食糧工業の得々市に出店してきました。

半年に一度の鶏肉大売り出しのイベントです。


朝に着いた時には寒かったのですが、太陽が昇ってくるといい日和に。
朝からたくさんの方が鶏肉を買い求めていました。
クレープを売るかたわらで、唐揚げをいただきました。びっくりするほど美味しくて、お土産も買ってしまいました。

クレープも人気で、かき氷とともに完売でした。来てくれた方、仕入れを手伝ってくれた友人には感謝です。
次回は春にあるとのこと。楽しみです。

10/20 やまもも荘秋祭り出店

10/20は徳島市の光風会やまもも荘の秋祭りに出店してきました。利用者さんや地域の人もたくさん訪れていて、大変賑わいました。

写真は設営前の写真ですがw

用意していたクレープは2時間弱で完売。喜んでもらえて良かったです。

10/14 神戸かわさき造船これくしょん5出店

10/14は神戸市での神戸かわさき造船これくしょん5に出店してきました。

忙しかったので写真は無しです。
ダンナは香川でお仕事でしたので、友人たちに助けられながらの営業でした。何回もやってきただけあって、友人の方が私より出来るのではないのか...!?と心強く感じました。

イベントにはたくさんの方々遊びに来てて、クレープも大忙しでした。
今回は




こちらの4種類。新作の間宮クレープが人気でした。友人たちの助けもあり、イベント終わり間際に完売!非常に助かりました。アイスの差し入れもありがたかったです。

改めてイベントスタッフ、友人たち、クレープを買ってくれた方に感謝です。

アフターはコストコでお買い物ー。
ホットドッグは美味しい。

10/14 やまもと爽郷まつり出店

10/14は香川県三豊市のやまもと爽郷まつりに出店してきました。




獅子舞や長刀踊り、太鼓演奏やよさこい、阿波踊りなどいろんな演舞がありました。
どれもすごい迫力でした。
いい天気でほどよく暑かったので、クレープもかき氷も人気でした。

イベント終了間際に完売しました。買いに来てくれた方、ありがとうございます。また来年も参加したいです。

10/13 徳島刑務所矯正展出店

10/13は徳島市の徳島刑務所矯正展に出店してきました。



徳島刑務所の堀の中を見ることのできる年に一度のイベントです。
受刑者製作の木製の棚やカバンなど、質が良いものがお得な値段で販売もされているので、朝からたくさんの人でいっぱいでした。今年は藍染の帽子とバンダナを買いました。

ステージではダンスやバンド演奏などがあり賑わってました。クレープも大忙しでした。

10/6,7,8 マチアソビ vol.21出店

10/6,7,8はマチアソビ vol.21に出店してきました。


またもや!台風に悩まされたマチアソビ となりました。台風25号の接近のため、初日は眉山山頂ステージでのイベントは屋内での開催に。SWEETS WAGENはいつもお借りしているコインパーキングでの営業となりました。


当日は雨は降らずに晴れの天気。ただ、風がとても強くて交通機関に影響があったみたいです。大鳴門橋が通行止めで徳島に入れないとか...。その苦難も乗り越えて(瀬戸大橋経由で)やって来て、クレープを食べてくれた方々に感謝です!

今回は「るいは智を呼ぶ声」10周年記念コラボクレープをさせていただきました。

徳島産のやまももという果物を使ったやまももクレープです。あっさりとした甘さの中に程よい酸味が加わっていい味出していました。

2日目からは台風一過でいい天気。眉山山頂での営業でした。

ステージイベントも盛り上がり、たくさんの人がマチアソビ を楽しんでいました。クレープも大忙し。


白滝製麺さんの半田そうめんを食べれたのは夕方になってからでした。
他にも見たいものも買いたいものもあったけれど、なかなか...!遊びに来てくれた方の笑顔がたくさん見れたので良かったです!

次は春にまたお会いしたいですね!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR