fc2ブログ

2/23,24 ぷちアソビ営業

2/23,24は徳島市でのぷちアソビに出店してきました。


今年もおへんろ。の声優さんや中村繪里子さんたちと豚汁や納経帳を作るイベントがあったり、ミニ四駆のコースがあったり。
ベジータ芸人さんのショーは盛り上がってたみたいです。


ミニ四駆は昔、SWEETS WAGEN内でも流行ってたので、過去にハマってたマシンを持参。めちゃ速かったけど、コースを吹っ飛ぶのも早かったですw


たいこの達人もいました。ウォークラリー?なんかもやってたみたい。


春に向けての新商品、桜いちごクレープの初お目見えでもありました。
春っぽくていい感じ。
コスプレの方にも会えたりと楽しい2日間でした。


2/24は2店舗営業で阿南市の活竹祭へ。こちらはダンナが頑張ってくれました。
スポンサーサイト



牡蠣パ♪

週末は鳴門の北灘おさかな市場で牡蠣祭り・ワカメ祭りがありました。



ワカメのつかみ取りや牡蠣の特価販売などがあり、たくさんの人で賑わっていました。お塩やその場で握ったお寿司も買ったり。

お昼に友人たちとバーベキューで牡蠣を食べました♪
炊き込みご飯もやりたかったのですが、焼き牡蠣があまりにも美味しすぎてご飯に入らずw
カキフライも美味しかったです。

また来年もですね。

2/14 小松島自動車教習所・5star羽ノ浦英語学童貸切りイベント出店

2/14は2か所での貸切り営業でした。
午前中は小松島自動車教習所で、夕方は5star羽ノ浦英語学童での貸切り営業でした。


英語学童の方では英語メニューも用意してみました。

分かってくれたかな~?

みんなクレープを楽しみにしていて、いつもよりテンションが上がっていたそう。
みんなニコニコでよかったです。

2/13 徳島第一自動車教習所貸切りイベント出店

2/13は徳島市の徳島第一自動車教習所での貸切りイベントに出店してきました。

教習生や教官にクレープのプレゼント。友達とおやつに食べる方、スマホで撮影する方、お土産に持って帰る方、いろいろいました。

免許の講習は大変ですが、甘いものがあると気持ちも和みますね。
みんなに喜んでもらえてよかったです。

2/23,24はぷちアソビです。

2/23,24は徳島市東新町周辺でのぷちアソビvol.7です。


おへんろ。の声優さんや中村繪里子さんがやってきたり、コスプレなどがあるみたいです。

SWEETS WAGENも東新町のフクタレコード横のコインパーキングにて営業します。


遊びに来てね!

2/11 シンデレラステージ7step出店

2/11は神戸国際展示場でのシンデレラステージ7stepに出店してきました。

もう7回目となるイベント。年々賑わっていて、クレープを作る私たちも気合が入ります。

今回は限定メニューで4つ作りました。

中野有香イメージのティラミスクレープ


椎名法子イメージのドーナツクレープ


水本ゆかりイメージのブルーベリークレープ


辻野あかり、砂塚あきらイメージのりんごクレープ

の4種類を持っていきました。
たくさんの人に食べてもらいました。途中食材が尽きて、隣のブースで出店していた半田そーめん屋さんからいただいたバナナを使いました。

秘密メニューのバナナクレープがこっそり販売されていましたw終わり頃にはクレープも完売。

帰りはみんなにお礼でコストコのホットドッグでした。

2/3 佐那河内ふれあいまつり出店

2/3は佐那河内村での佐那河内ふれあい祭りに出店してきました。





今年から佐那河内小学校に場所を変更しての開催でした。毎年販売されているさくらももいちごを使ったさくらももいちごクレープが楽しみ。



今年も即売会でゲットして無事できました!みんなに人気!友達もさくらももいちごを買ってて楽しそうでした。

今年は雪もあまり降らないのであったかい...。珍しい...。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR