


7/21 コミエス75出店

7/20 きらら保育園夕涼み会出店
子どもたちは夏休みに入り、楽しい気分も高まる時期になりました。
7/20は午前中は娘が通っている保育所での夏祭りがあり、ボランティアで焼きそばを焼いていました。
みんなに喜んでもらえてよかったです。

夕方は松茂町のきらら保育園夕涼み会に出店してきました。
一般の方も参加できるようで、保育園の子どもたちだけでなく地域の子供たちも遊びに来ていました。

クレープも人気で、長蛇の列の中頑張りました。
ステージでの歌やダンスをBGMにお祭りの雰囲気も味わうことができてよかったです。
じめじめ蒸し暑く、体調を崩しやすい時期になったので、OS1が欠かせないようになってきました。熱中症にならないよう、OS1を飲んで頑張っていきたいです。
7/20は午前中は娘が通っている保育所での夏祭りがあり、ボランティアで焼きそばを焼いていました。
みんなに喜んでもらえてよかったです。

夕方は松茂町のきらら保育園夕涼み会に出店してきました。
一般の方も参加できるようで、保育園の子どもたちだけでなく地域の子供たちも遊びに来ていました。

クレープも人気で、長蛇の列の中頑張りました。
ステージでの歌やダンスをBGMにお祭りの雰囲気も味わうことができてよかったです。
じめじめ蒸し暑く、体調を崩しやすい時期になったので、OS1が欠かせないようになってきました。熱中症にならないよう、OS1を飲んで頑張っていきたいです。


7/14 あすたむらんど出店

7/13 第9回幸福花火祭出店

7/6,7 脇町高校ラグビー部ラグビーフェスティバル出店
7/6,7は美馬市脇町高校のラグビーフェスティバルに出店してきました。


美馬市脇町は四国ラグビー発祥の地で、今でもラグビーファンがたくさんいるとのこと。脇町高校ラグビー部90周年記念のイベントです。
土曜日はラグビー教室、日曜は親善試合でした。
クレープの他にもコーヒーやかき氷も人気でした。雨の予報でしたが、いい天気になりました。
ラグビーまんじゅうというのが売られていたので購入。ラグビーが好きすぎて作ったおまんじゅうはとても美味しかったです。

川田光栄堂さんで買うことができます。
http://www.kawata-koeido.com/rugby.html


美馬市脇町は四国ラグビー発祥の地で、今でもラグビーファンがたくさんいるとのこと。脇町高校ラグビー部90周年記念のイベントです。
土曜日はラグビー教室、日曜は親善試合でした。
クレープの他にもコーヒーやかき氷も人気でした。雨の予報でしたが、いい天気になりました。
ラグビーまんじゅうというのが売られていたので購入。ラグビーが好きすぎて作ったおまんじゅうはとても美味しかったです。

川田光栄堂さんで買うことができます。
http://www.kawata-koeido.com/rugby.html