fc2ブログ

7/27,28 あすたむらんど出店

7/27,28はあすたむらんどでの夏休み出店でした。


暑い一日、かき氷もクレープも人気です。
じゃぶじゃぶ池やウォータースライダーで遊んだ子どもに喜ばれました。
たまに怪しい雲行きの時間もありましたが、雨が降ることもなく営業できました。


日曜は阿波おどりの特別企画もあったりで、楽しめました。

8月もあすたむらんどに行くことがあるので、暑さに負けずに頑張っていきたいです。
スポンサーサイト



7/21 コミエス75出店

7/21は徳島市のJA会館でのコミエス75に出店してきました。小雨の降る中でしたが、たくさんの参加者でにぎわいました。


久しぶりに提供した照り焼きチキンクレープも人気でした。

戦利品の諸葛孔明キーホルダーもゲットできたし、ほくほくです。

7/20 きらら保育園夕涼み会出店

子どもたちは夏休みに入り、楽しい気分も高まる時期になりました。
7/20は午前中は娘が通っている保育所での夏祭りがあり、ボランティアで焼きそばを焼いていました。
みんなに喜んでもらえてよかったです。


夕方は松茂町のきらら保育園夕涼み会に出店してきました。
一般の方も参加できるようで、保育園の子どもたちだけでなく地域の子供たちも遊びに来ていました。


クレープも人気で、長蛇の列の中頑張りました。
ステージでの歌やダンスをBGMにお祭りの雰囲気も味わうことができてよかったです。

じめじめ蒸し暑く、体調を崩しやすい時期になったので、OS1が欠かせないようになってきました。熱中症にならないよう、OS1を飲んで頑張っていきたいです。

7/14 あすたむらんど出店

7/14はあすたむらんどで出店してきました。



夏休みモードに入り、水辺で遊んだり科学館内のプールでのイベントが増え、にぎわうシーズンです。
まだまだ梅雨空で小雨が降る中でしたが、遊びに来てくれた方にクレープは人気でした。

夏休みに突入した時期も土日はあすたむらんどで出店することもあるので、お楽しみに!

7/13 第9回幸福花火祭出店

7/13は鳴門市の四国正心館での幸福花火祭りに出店してきました。


毎年7月の時期に行われている花火大会で、地元の方にはだいぶ浸透してきたように思います。
夕方から雨だったにも関わらず、たくさんの方が見に来ていました。

さすがに花火が上がるころには大雨になって帰っている方もいましたが…。無事に開催できてよかったです。
来年こそはいい天気だといいなぁ。

7/6,7 脇町高校ラグビー部ラグビーフェスティバル出店

7/6,7は美馬市脇町高校のラグビーフェスティバルに出店してきました。




美馬市脇町は四国ラグビー発祥の地で、今でもラグビーファンがたくさんいるとのこと。脇町高校ラグビー部90周年記念のイベントです。

土曜日はラグビー教室、日曜は親善試合でした。

クレープの他にもコーヒーやかき氷も人気でした。雨の予報でしたが、いい天気になりました。

ラグビーまんじゅうというのが売られていたので購入。ラグビーが好きすぎて作ったおまんじゅうはとても美味しかったです。


川田光栄堂さんで買うことができます。
http://www.kawata-koeido.com/rugby.html

6/6,7 ドコモショップ脇町店25周年

7/6,7は美馬市脇町のドコモショップ脇町店の25周年記念祭に出店してきました。




25周年おめでとうございます!

クレープの他にもかき氷もプレゼント。お客様に喜んでいただけました。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR