fc2ブログ

2/25 ピースリビング徳島中央店様店舗前にて営業 

2月25日は徳島市のピースリビング徳島中央店様店舗前にて出店でした。
徳島大学の入学試験の二次選考でやってきた受験生やそのご家族にクレープのプレゼントと、一般のお客様へのクレープの販売でした。

遠い昔、受験生だったころを思い出して懐かしいなとも思ったり。試験で疲れた受験生の心に少しでも安らぎがあればいいなと思います。


スポンサーサイト



2/24 いしいドームふれあい感謝祭出店

2/24は石井町のいしいどーむでのふれあい感謝祭に出店してきました。




1日限定でプールなどの利用が無料だったり、体力測定やビンゴゲームなど家族で楽しめるイベントが多めでした。


いい天気で遊んでいる人にもクレープが売れたり、大忙しでした。

2/22 徳島市陸上競技場リニューアルイベント出店

2/22は徳島市田宮での徳島市陸上競技場リニューアル記念イベントに出店してきました。
あいにくの雨模様でしたが、多くの家族連れが参加していました。




かけっこやお菓子投げなどがあったそうです。
みんなイベントを楽しんでいたようです。雨で撤収が早かったので、クレープに結びつき辛かったのが少し残念でした。

2/15,16 ぷち☆アソビvol.8出店

2/15,16は徳島市東新町周辺でのぷち☆アソビvol.8に出店してきました。




マチ★アソビでいつもお会いしている方々とゆっくりお話ししながらクレープをお渡しできるので、これはこれでお気に入りイベントだったりします。

今回は鬼滅の刃イベントが人気で、普段より多くの方が遊びに来ていたように思います。
町ブラしたかったのですが、忙しくてほとんど動けなかったのが少し残念...。

スタンプラリーもあったみたいです。

日曜日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方に遊びに来てもらえて楽しく営業ができました。
また来年も参加できると嬉しいです。


友人よりバレンタインデーのチョコをいただきました!バスの形がかわいい!ありがとう!

2/14 小松島自動車教習所バレンタインイベント

2/14は小松島市の小松島自動車教習所でのバレンタインイベントに出店してきました。

教習生にクレープのプレゼント。
運転実習や学科講習で忙しい教習生に心安らぐプレゼントになったのではないかと思います。

この日はあいにくの雨で、少し教習生が少なかったとのこと。2回食べてくれた人もいました。
楽しんでもらえてよかったです。

お家でもバレンタインand結婚記念日なので、かわいいチョコでお祝いです。

2/9 第28回阿南活竹祭出店

2/9は阿南市役所での活竹祭に出店してきました。






今回のメインは阿南のパン屋さんを集めたパンフェスタやハンドメイド雑貨などのマルシェがたくさん。
ハンバーガー屋さんも人気でした。

ステージではフラダンスやライブなんかもあって、参加者さんがクレープを食べにきてくれて大忙しでした。

途中雪がちらついたりと寒かったのですが、楽しく営業できました。

2/8 OKスポーツクラブ藍住様出店

2/8は藍住町のOKスポーツクラブ藍住様での営業でした。
いい天気♪



レッスンが終わった子供達や大人にもクレープは好評でした。
次は2/20の平日の出店となります。

2/2 佐那河内ふれあい祭り出店

2/2は佐那河内小中学校での佐那河内ふれあい祭りに出店してきました。
今年で20回目で餅投げが復活です。




体育館では農作物の品評会や子供たちの作品展示なんかも。個人的にここの展示を見るのは楽しみになっています。

今回は娘たちもつれてきたので、ワークショップにも参加しました。


20回目の節目なのとさくらももいちごや野菜などの販売会もあってか、例年より多くの方が遊びに来てくれたように思います。
クレープも新作のどら焼きも人気でした。




最後の餅投げは娘も取りに行って、少し福を分けていただきました♪

2/1 OKスポーツクラブ田宮様出店

2/1は徳島市のOKスポーツクラブ田宮様での営業でした。
プールやトレーニング終わりの方にクレープは人気でした。子どもたちには好評で…。
夜までいましたが、人気でよかったです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR