fc2ブログ

3/28 バレーボールVリーグ Division Men in TOKUSHIMA出店

3/28はアスティとくしまでのバレーボールVリーグ Division Men in TOKUSHIMAに出店してきました。


あいにくの雨模様でしたが、試合は室内でしたので、たくさんの方の来場がありました。
試合も気になったのですが、中に入れず...。

楽しそうにクレープを食べるお客様がたくさんいてくれたのでよかったです。
スポンサーサイト



3/27 レストランわんすとっぷ様テイクアウトバイキングイベント出店

3/27は阿南市那賀川町のレストランわんすとっぷ様のテイクアウトバイキングイベントに出店してきました。
大人気のハンバーグはオープン前から行列ができるほどの人気で、今回もたくさんの方が来ていました。


クレープも買っていただきありがたい限り。

私は下の娘が卒園式だったので、そちらに参加。桜の花が咲く中、無事卒園できてよかったです。

3/26 昭和湯様にて軒下営業

3/26は徳島市の昭和湯様での軒下営業でした。


全国で新型コロナが広まり、徳島でもしわしわ感染された方が増えてきたよう。自分自身で気を付けていかないといけないですね。

3/25 ファミリーマート川内町店様にて営業

3/25は徳島市のファミリーマート川内町店様での営業でした。
あったかい日が続いて桜もちらほら咲いているのですが、ようやく徳島市の桜の開花宣言が出ました。

友人もたくさん来てくださり、楽しく営業することができました。

3/21 平等寺アニマルシェ・ミライズマルシェは雨天のため中止

3/21の平等寺アニマルシェと脇町でのミライズマルシェは雨天のため中止となりました。
アニマルシェは初めてのイベントだし、ミライズマルシェも久しぶりのイベント出店だったので楽しみにしていただけに残念です。




ただ、アニマルシェは来月に延期とのことで、開催が楽しみです。

イベント出店がなくなったら羽ノ浦の店舗にて営業していますので、チャンスをうかがって遊びに来てくださいね。

私は子どもとクッキーを焼いていましたw

3/15~18 こはくの天使様店舗の壁塗装 vol.2

3/15~18は小松島市のこはくの天使様の店舗壁塗装をお手伝いしてきました。
前回は南面だけだったのですが、いざ完成すると東側も塗りたいとのこと。できるなら全面塗りたくなりますね。


マスターは店舗の営業があるので、2人で少しずつ塗りました。
15日はマスキングとシーラーを塗りました。午後からは昭和湯様での営業があるので午前で終わり。


16日は下地の白を塗りました。


17日は2回目の黄色を塗りました。




18日は細かいところの修正をしました。


作業も2回目となると手馴れてきますが、高所の作業はすごく気を使います。

塗料が余ったので、北側も塗りました。生まれ変わりました。

完成するととてもかわいい!
屋根はマスターの手塗り。気合を感じます。



お昼はもちろんこはくの天使のハンバーガー。超おいしい!オープンガーデンでいただいたので余計に美味しいですね。


最終日はチキン南蛮をいただきました。こちらもおいしい!

新しく生まれ変わったこはくの天使を見に来てくださいね。

3/15 昭和湯様にて軒下営業

3月15日は徳島市の昭和湯様にて軒下営業でした。


午前中はこはくの天使様の店舗壁塗装もしていました。

マスキングをしてシーラーを塗りました。

朝から晩まで大忙しの一日でした。

3/14 #徳島ニューノーマル映画祭出店

3月14日は徳島市の藍場浜公園での#徳島ニューノーマル映画祭に出店してきました。
この日は阿波踊りイベントや新町ボードウォークでマルシェも開催されており、感染症対策をしながらも多くの人が遊びに来てくれていました。









映画を見たり、街を散策したりで、クレープも人気でした。
昨日のぷちアソビで好評だったどら焼きも人気でした。クレープ屋の作るどら焼きもなかなか新鮮のようで。鳴門金時の芋棒が人気の秘訣だったようです。


終わりごろには芋棒が売り切れるほどに...。
夜遅くまでの営業だったのでいろんな人が合間に遊びに来てくれました。有難いですね。
いろいろ大変ですが、少しずつ前に進めたらいいなぁと思います。

3/13 ぷちアソビに伴いいつものコインパーキングで営業

3月13日は徳島市でぷちアソビが開催されました。
なので、いつもの新町ボードウォークそばのコインパーキングで営業しました。




会場の新町商店街では水素燃料のパトカーやアニメ「ヒノマル!」の漫画ペン入れ体験などありました。




昨今の事情で例年行われていたコスプレや声優さんイベントやカラオケ大会がなかったのが残念。

クレープ屋は馴染みの方がたくさん来てくれて、久しぶりにお会いする方もたくさんでうれしくなりました。ありがとうございます!

新商品のどら焼きも好評でした。調理に時間がかかるので、超忙しいイベントでは出せませんが、たまに出来るといいなと思います。

3/11 ファミリーマート川内町店様にて営業

3/11は徳島市のファミリーマート川内町店様にて営業でした。
暖かくなってきました。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR