fc2ブログ

4/30 瀬戸内サーカスファクトリーのあすたむらんど徳島お山のサーカスへようこそ!出店

4/30は瀬戸内サーカスファクトリーのあすたむらんど徳島お山のサーカスへようこそ!に出店してきました。





前日が雨でしたが、うってかわって良い天気!
多くの人で賑わいました!


芝生広場でパレードも。風船匠じょにぃとはまた違った脚長さんも。


風船匠じょにぃのバルーンショーも楽しそう。


忙しかったのですが、鳴門金時里むすめの焼き芋のおかげで乗り切れました!あまりに美味しくて後で3つ買ってしまいましたw

スポンサーサイト



4/29 阿波踊り春の祭典~紡ぐ は雨天のため5/1に延期となりました。

4/29に開催予定の「阿波踊り春の祭典~紡ぐ」は雨天のため5/1に延期となりました。




もう一つのイベント、「瀬戸内サーカスファクトリーのあすたむらんど徳島お山のサーカスへようこそ!」も出店予定でしたが、大雨のため、出店を中止しました。あすたむらんど内の雨天でも大丈夫なジャンボパラソルの所でやっていたみたいです。
サーカスイベントは30日もやってるので晴れることに期待。

4/24 道の駅「みまの里」にて営業

4/24は美馬市の道の駅「みまの里」での営業でした。



この日はあいにくの雨でしたが、多くのお客さんに来ていただけました!

私はたまの休日で娘と遊びに。



木の美術館にはだいぶ通い詰めた気がしますw
楽しい一日を過ごすことが出来ました。

4/23 小松島みなとマルシェ出店

4/23は小松島みなとマルシェに出店してきました。






みなとマルシェも過去何回か出店したことありましたが、コロナの関係で行けなくなり。
久しぶりに開催できて嬉しいです。


娘たちも一緒に来てたので、おやつもいただいたり。
orega23さんとこのわらび餅ラテ。甘くて美味しい!

他にも手作り雑貨のお店がたくさんあって、たくさんの人が買い物に来て楽しんでくれました。

4/22 auショップかもじま様にて営業

4/22は吉野川市のauショップかもじま様での営業でした。


帰りはカレーの美味しいうどん屋さんで晩ごはん!ご馳走様でした。

4/20JA阿波みよしふれあい産直市にて営業

4/20は東みよし町のJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。


いい天気でかき氷も売れるようになってきました。


そして帰りはいつものところでカレー!ビュッフェも豪華でいい感じなのです。

ナンもお代わりできます。ここはいつもたくさん食べてしまうのでお腹いっぱいになりますw

4/17 手作りジャムとプリンの店グランマ様 ハンドメイドフリーマーケット

4/17は手作りジャムとプリンの店グランマ様でのハンドメイドフリーマーケットに出店してきました。




かわいい雑貨やスイーツなんかがあり、多くの人で賑わいました。暑くなってきたので、かき氷も人気でした。

4/16 牛岐城趾公園にて営業、ミライズマルシェ出店

4/16は2店舗営業!
ワーゲン号は牛岐城趾公園での営業でした。




ハイエース号は美馬市脇町でのミライズマルシェでの出店でした。




4/14 田植え


4/12は田植えでした。
良い天気でよかった。


その後はエブリ号の改造。先日の営業での問題点を洗い出して改善。エブリが出る時は一人でするのがほとんどなので、ストレスなく営業出来るよう細かいところを修正です。

4/11 昭和湯様にて軒下営業

4/11は徳島市の昭和湯様での軒下営業でした。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR