fc2ブログ

5/18 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業

5/18はJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。


お隣で刃物を売ってたので、ついつい購入。



営業はダンナにお任せで、私はマチアソビのデジタルスタンプラリーに。今回は徳島の北は鳴門、南は宍喰わ西は祖谷と徳島全域を満喫できるラリーだったので、行くかどうか迷ってたのですが、みんな割とチャレンジしてたので、私も行くことに。

西の方でお仕事だしね!

ということで、別ページでスタンプラリー日記書きます。

5/14,15 チャレンジマチアソビvol.3 いつもの所で営業

5/13,14は徳島市でのチャレンジマチアソビvol.3に併せていつもの所でクレープ販売をしてきました。
マチアソビ








新町川水際公園ではコスプレイベントがあり、多くの人で賑わいました。グルメハントはあれど、飲食出来る店が少なくなったとのことなので、前回のことも踏まえて、焼きそばも作ることにしました!


クレープにも入れてるポテトサラダやソーセージ、キムチもトッピング出来るようにしたらまさかの大人気!

もちろん、ポテトサラダ入りのドイツクレープも人気で、売り切れるほどw


美馬の唐辛子を使ったみまからトッピングも人気でした!


懐かしの人たちとも再会できたし、クレープ屋で色々お話しして、イベントも楽しんでくれたみたいです。

お土産もいただきました!ありがとうございます!
車の形の柿の種。


みんな大好き東京ばな奈


香川の銘菓 観音寺


マチアソビでお馴染み
パティスリーコンチャさんのとろけるプリン


アミコ地下の徳島魚類さんのお寿司!



どれも美味しかったです!

次のいつもの場所での出店は6/4,5です。また焼きそばもクレープもかき氷もしますので、よろしくお願いします!

5/12,13 佐野電機様展示会

5/12,13は徳島市の佐野電機様での展示会で焼きそばの提供をしてきました。






前職での経験と、前日のシミュレーションのおかげで滞りなく提供できました。
大雨の予報でしたが、屋根の下での営業だったので、無事できてよかったです。

クレープも販売していたのですが、ドクターペッパーが「懐かしい」と地味に人気でした!

5/8 あすたむらんどにて営業

一般的にはGWも今日で終わり。個人的にはイベントにもう1週間ある気持ちですが...w

5/8はあすたむらんどでの出店でした。



そういや鯉のぼりも🎏撮れてなかったのでパシャリと。
カラフルでかわいい。


忙しく営業させてもらいました。
来週は展示会での焼きそば提供のイベントとチャレンジマチアソビ。頑張ります!

5/7 道の駅「いたの」にて営業、牛岐城趾公園にて営業

5/7は2店舗営業でした。
ワーゲン号は板野町の道の駅「いたの」
での営業。


ハイエース号は阿南市の牛岐城趾公園での営業でした。


GWもあと少し!英気を養うためにカレー!

5/6 かき氷機のメンテ

今日のクレープ屋はお休みです。
土日にむけて片付けと準備をしていきます。
機械のメンテ。
カキ氷機の刃を磨く。

5/4 ミサワホームタウン北島町にてミサワホーム様貸切営業

今日はミサワホーム様のイベント貸切営業です!

いい天気!

5/3 道の駅「くるくるなると」にて営業

5/3は鳴門市の道の駅「くるくるなると」での営業でした。


自衛隊車両なんかもあって、働く車大集合みたいな感じでした。


オープンしたばかりの道の駅で、鳴門インターのすく近くなだけあって、駐車場に入るのに30分待ちくらいの大人気な場所だとか!
お土産はもちろん、スイーツやお食事も魅力的なものばかりで。

たまたま焼き上がり時間に買えたおいもあんぱん。
さつまいものあんがぎっしり入っててめちゃ美味しい!ついでに焼き芋も買ってしまいました。

鳴門金時のソフトクリームも気になったのですが、こちらは大行列で買えず。またリベンジしたいな。

もちろん、クレープも鳴門金時クレープが人気でした!

こちらは友人が見つけてくれたワーゲンバスのアンテナボール。今時の車にはないシロモノなので、同じものを見つけるのが大変ですが、見つけてくれました!15年ぶりにリニューアルです!

5/1 阿波踊り春の祭典~紡ぐ あすたむらんどにて営業

5/1は2店舗営業でした。
ハイエース号は「阿波踊り春の祭典~紡ぐ」にて営業。










4/29が延期になって振替での開催でしたが、たくさんの方に来ていただき、イベントも大盛り上がりでした。クレープが忙しくて見る間もなかったです。


GWくらいからトッピングできるようになった、
+50円でクレープ「クリーム増し増し」

インスタ映えするとあって割と出ました。みんな大盛り好きなのねw


エブリ号はあすたむらんどで営業。GWの始まり。たくさんの方に来ていただきました。

エブリでの営業自体は慣れたけれど、白色のエブリでは目立ちにくいですね。やっぱり塗装しないと...!

ばいとちゃんの力を借りて、なんとかいけました。ありがとうー😊

ネコドーナツもいただきましたー!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR