fc2ブログ

1/22 道の駅くるくるなると様にて営業

1/22は鳴門市の道の駅くるくるなると様にて営業でした。




太陽光パネルをワーゲンバスに取り付けて日中の営業が長時間できるようになったので、太陽光発電の性能をチェック!
太陽光の力で発電することができ、コーヒーも出来たし、電子レンジもちゃんと動きました!
スポンサーサイト



1/21 わんすとっぷ様お弁当バザー出店

1/21は阿南市那賀川町のレストランわんすとっぷ様でのお弁当バザーでした。



今回はお弁当バザー、子ども食堂だけでなく、あわねこ保育園の保護猫の譲渡会も併せて開催されて、猫好きも集まってくれました。


お昼はお弁当。オムライスおいしかったです!

1/18 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業

1/18 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。
1月としては寒さが和らいでいたので過ごしやすかったです。


夜はいつもの脇町のカレーです!

新商品 ソーラーパワーコーヒー

新商品:ソーラーパワーコーヒー!

原材料:業務用コーヒー豆と水。それと、太陽光。

ソーラーパネルで発電→ソーラーチャージコントローラーを使ってバッテリーへ充電。コーヒーメーカーを使って淹れる。


薄曇りだと充電できたけれど、昼過ぎからは雲が厚くなってきて、充電できず。



バッテリーの力でコーヒーメーカーを動かす。
約10分でコーヒーできました。

豆は極々普通のを使ってます!
電力の確保にロマンを感じて飲むコーヒーは美味い....はず。

1/16 徳島中央公園鷲の門広場にて営業

1/16は徳島中央公園鷲の門広場での営業でした。



ワーゲンバスの屋根に取り付けた太陽光パネルの発電具合を確かめるチャンス!




ソーラーパワーでコーヒーメーカーを動かして作るコーヒーが新作。
使ってる豆は普通ですが...。電気の取り方が斬新。もっとアピールして環境に優しいクレープ屋を目指します。



私はトレーニングついでに自転車で来てたのですが、忘れ物に気づいて店に取りに戻りましたw自転車で来たのが役に立ちました。

キッチンカーの電源確保!防災対応キッチンカーに

防災キッチンカー完成!
キッチンカー協会に入り、防災系のイベントがわりと多い事に気がついて、うちの車では防災感が少ないので、防災カスタムをしました。昨年夏頃に電気に詳しい有人に相談をして、構想を練り、ようやく完成!








災害時暖かい食べ物を提供!みたいな事をキッチンカー協会では言っていたけれど、うちはクレープ屋なので、フード系の提供は得意ではない。

代わりに、電源の供給をする事で、スマホの充電サービスの提供をする事にします。

被災者アンケートでは、食べ物、寝る所、トイレみたいな基礎的なニーズはもちろん、スマホの電源の不安が上位にきているのを見たことがあります。

そこで、うちのキッチンカーが派遣されればお腹を満たす事ができなくても、スマホ、タブレット、pcの電源を満たす事ができます!

昔のiPhone純正充電器だと5w。最近のだと20wのUSB電源アダプタ。ソーラーパネルで200wの発電が可能。実際は諸々のロスがあるので150wくらい発電すれば良いかな?くらいなので、5w充電機なら30台同時充電くらいの電源は確保できます。

と、前書きが長くなりましたが、

実際の運用はこれからで、不具合がでてきたら改善する予定。
ワーゲンバス、ハイエースの2台にソーラーパネルを設置!

興味がある方は、今後のイベント出店のどこかで見に来て下さいね。そして、更なるカスタムのアイデアを貰えると嬉しいです。

正月休み

繁忙期はほとんど遊べてなかったので、寒くてお暇な時期にこどもとたくさん遊びます。

初日の出からの平等寺へ初詣。からのミニ88ヶ所巡り。夕方でしたので、夕暮れが早くて断念w


おねーちゃん推しのライブビューイングを楽しんだり。




うどんの国に遊びに行ったり。


自転車とともに小豆島に遊びに行ったりしてました。

マメイチも楽しめました。





だいぶ遊べたので今年もお仕事頑張ります。

1/8 ミライズマルシェ出店

1/8は美馬市脇町のミライズマルシェでの出店でした。







假屋崎省吾さんの華道イベントも同時開催でたくさんの方が来ていました。
風が強くて大変でしたが、楽しく営業できました。


晩ご飯は今年初のカレー!美味しくいただきました。

今年もよろしくお願いします。







家族総出で初日の出。
今年も大きな事故なく怪我なく穏やかに過ごせますように。

SWEETS WAGENをよろしくお願いします。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR