

3/30 勝浦さくら祭り

3/28勝浦さくら祭り出店

3/26 菜の花フェスタ&勝浦さくら祭り出店

3/25 勝浦さくら祭り出店

3/21 道の駅くるくるなると様にて営業

3/19とくしまマラソン
3/19はとくしまマラソンでした。去年の秋にダンナがオートテストで入賞したので、私も何かしないといけないなぁと思ってました。コロナ禍をきっかけに筋トレやランニングにはまり、とくしまマラソンが復活したのをたまたま知ったのでエントリー。
3/19にとくしまマラソンに参加してきました。

絶好の天気に恵まれて完走を目指します。
前々から懸念していた膝の痛みと1週間前からの謎のスランプ?で足だけが思うように動かず。他の部位は割と絶好調なんだけど。
ダンナが「よくあるストレス、中間地点のエイドの半田そうめん食べれたら帰ってくるといいよ」との励みで少し気が楽になったので、前日はもりもりご飯食べてゆっくり寝ました。
で、当日。足は絶好調ではないけれどそれなりにうごく。ロキソニンよーけぶち込んだからかw

カロリーメイトゼリーもらいましたが走ってたら落としてしまいましたw

いい天気の中スタート。
今回の課題は「応援してくれたみんなに感謝で返す」です。お互いに励みになるし自分のエネルギーにもなるなと。
ニコニコ話すことできるくらいの速さで一歩一歩確実に進んでいくと。足の裏全体で踏んで次の一歩に続ける。応援してくれた人に「ありがとう」と返す。終始続けること出来ました!

エイドは出来る限り美味しくいただく。

半田そうめん!

あんぱん!このあんぱんと栗まんじゅうのおかげで後半走り切ることが出来ました。
ポカリと塩飴と氷砂糖もいいタイミングで補給入るのでエネルギー切れもなく。
阿波ういろは間に合わなくて無くなってたのが少しショックだったりw
38kmくらいで阿波尾鶏入りのスープは無事ゲット。最後は割としんどかったけどたくさんのひとの応援あったので勢いそのままゴール。


初めてにしてはよー頑張りました。

カロリーメイトやマンマローザいただきました!

そのあとは友人宅でパーティー。副賞でザバスいただきました。
のんびり疲れを回復~。
助けてくれて感謝です!
3/19にとくしまマラソンに参加してきました。

絶好の天気に恵まれて完走を目指します。
前々から懸念していた膝の痛みと1週間前からの謎のスランプ?で足だけが思うように動かず。他の部位は割と絶好調なんだけど。
ダンナが「よくあるストレス、中間地点のエイドの半田そうめん食べれたら帰ってくるといいよ」との励みで少し気が楽になったので、前日はもりもりご飯食べてゆっくり寝ました。
で、当日。足は絶好調ではないけれどそれなりにうごく。ロキソニンよーけぶち込んだからかw

カロリーメイトゼリーもらいましたが走ってたら落としてしまいましたw

いい天気の中スタート。
今回の課題は「応援してくれたみんなに感謝で返す」です。お互いに励みになるし自分のエネルギーにもなるなと。
ニコニコ話すことできるくらいの速さで一歩一歩確実に進んでいくと。足の裏全体で踏んで次の一歩に続ける。応援してくれた人に「ありがとう」と返す。終始続けること出来ました!

エイドは出来る限り美味しくいただく。

半田そうめん!

あんぱん!このあんぱんと栗まんじゅうのおかげで後半走り切ることが出来ました。
ポカリと塩飴と氷砂糖もいいタイミングで補給入るのでエネルギー切れもなく。
阿波ういろは間に合わなくて無くなってたのが少しショックだったりw
38kmくらいで阿波尾鶏入りのスープは無事ゲット。最後は割としんどかったけどたくさんのひとの応援あったので勢いそのままゴール。


初めてにしてはよー頑張りました。

カロリーメイトやマンマローザいただきました!

そのあとは友人宅でパーティー。副賞でザバスいただきました。
のんびり疲れを回復~。
助けてくれて感謝です!