fc2ブログ

4/29徳島城阿波踊り出店

4/29は徳島市の徳島中央公園での徳島城阿波踊りに出展してきました。






今年も始まったGW!雨の中スタートです。

阿波踊りは39もの連、総勢約1500人が踊る大きなイベントで、たくさんの人で賑わいました。

忙しくて写真を撮れず...。

朝はいい天気でしたが、昼くらいから雨が強くなり出して、14時からの午後の部は中止になってしまいました。
でもコロナの影響の行動制限が緩和された中でのイベントで、みんな楽しんだんではないかなと。


新商品のりんごとはちみつクレープも好評でした。

明日はあすたむらんどでの出店。いい天気だといいな!
スポンサーサイト



4/23とくしま植物園、童学寺いろは手作り市営業

4/23は2店舗営業。


ワーゲン号は石井町の童学寺でのいろは手作り市に出店していました。






藤の花が有名で、たくさんの方にクレープやかき氷を食べていただきました。とても忙しくて営業中は身動き取れなくてw


エブリ号はとくしま植物園での花と緑の広場イベントに出店していました。こちらも忙しくてあまり写真撮れず。バイトちゃんにも頑張ってもらいました。


夕方は友人宅でお肉をご馳走になりました。ありがとうございました♪

4/22 道の駅貞光ゆうゆう館様にて営業

4/22は2店舗営業。



ワーゲン号は徳島市のスバル川内店様にてイベント出店でした。


クレープのプレゼント。


エブリ号は道の駅貞光ゆうゆう館様にて営業でした。


5/5に貞光ゆうゆう館で子どもの日イベントがあります。こちらにも出店します。

風が強くて肌寒かったのですが、日差しはぽかぽかでした。


帰りに貞光のあづまや製菓さんでマフィンと金露梅を購入。マフィンは甘すぎず美味しいお味でした。

4/19 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業

4/19は東みよし町のJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。


常連さんも増えておやつにお土産にと買いにきてくれました。





GWに向けて新メニューの開発も。


ここのJAさんの工場で作ったりんごのコンポートも仕入れたので、新しいメニューも作れそうです!


帰りのカレーは鴨島で。優しいお味のカレーでした!

かき氷機補修

中古で買ったファミコンを彷彿させるかき氷機の調子が悪くなりました。
調べてみるとモーターが消耗した?
電気工作?パーツ交換?

昔ながらのカキ氷を作る為に推定1985年製のカキ氷機を手に入れて、
刃と、ベルトは新品。

そして今回、モーターも新品に交換。スルスル動く!いい感じ。そして、このモーターちょっと前に廃盤になったので在庫限りのアイテム。





4/15,16マナベ商事様 住まいづくり展出店

4/15,16は三好市池田町のマナベ商事様の住まいづくり展に出店してきました。







建設資材の展示即売会でした。

クレープは家族で北方に人気でした。


2日間のイベントだったので、お泊り。

焼き肉食べたり


パンを買ったり。だいぶお腹いっぱいになりました!

ハイエース修理


ハイエースのエンジンかかりづらい問題。
修理完了!セルモーターの劣化でした。ついでにグローも交換してもらってスパスパ掛かります!安心してエンジンかかるのは良い!

100系ハイエース。セルモーターは25万キロで壊れる。

4/9 四国エンデューロ第一戦徳島大会

4/9は美馬モーターランドでの四国エンデューロ第一戦徳島大会に炊き出し班で参加でした。


エンデューロは私が知る中では最も過酷なバイクレース。舗装されてない酷道、崖なんかをオフロードバイクで駆け抜けます。

山の中なので、周辺には店もなく。炊き出し部隊としてのブースとして参加です。


前日は設営スタッフのために晩ご飯の用意。終始風が強く、4月にしては10度を下回る冬並みの気温だったので温かいお鍋料理でほっこりされたようです。



翌日、レース本番。朝からたくさんの選手がやってきました。

朝は豚汁&ごはん
昼は焼きそば・クレープ・かき氷
で選手やスタッフのお腹を満たすことが出来ました。

昨日とは変わっていい天気で、レースも滞りなく進んで良かったです。また次回もあるといいな。

4/8ミライズマルシェ出店

4/8は美馬市脇町でのミライズマルシェで出店でした。





先日ハイエースのセルが壊れて修理がまだなのでワーゲンバスで。

天気予報が微妙でしたが、朝方は小雨。
イベントが始まると強風!

テントが飛びそうになったり割と大変でした汗

風向きを考慮したり、車なのでわりと風除けになったりでクレープもちゃんと作れました。

途中電子レンジが壊れたり、バッテリーシステムが不調になったりと色々ありましたがなんとかなりました。

運営の方、お世話になりました。

次回は5/20になります。

4/4勝浦さくら祭り


3/25からやってた勝浦さくら祭りも明日で出店は終わりです。

開花から散るまでを見守ってきました。まるで主のようw




花びらひらひら。


お船の運行、アメゴ釣りは明日まで。


めちゃ美味いアメゴ!
家族に買って帰りました!


いつもお弁当持参ですが今日はよってね市で買いました。ご飯が美味い!

明日からお天気が崩れるみたいなので、夜桜楽しむなら今日ですねー。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR