fc2ブログ

6/25 那賀町山のおもちゃ美術館にて営業&なると北灘クラフトフェア出店

6/25はワーゲン号は那賀町山のおもちゃ美術館での出店でした。




遊び終えた子どもたちにまさかのバニラアイスが人気でした。




エブリ号は鳴門市のトダベリーファーム様でのなると北灘クラフトフェアに出店してきました







廃校をリノベーションしたいい感じの建屋。


学校の文化祭的な感じで懐かしい気分でした。学生時代から陰キャなので馴染んでどーこーはできなかったですがw郷土資料室があって古い教科書が展示されてたのに感動。江戸明治大正時代とざっくり説明なのがまた良いw



スポンサーサイト



6/24 docomoショップ阿南様、おしゃべり喫茶いわさ庵にて営業

6/24はワーゲン号は阿南市のdocomoショップ阿南様にて営業でした。



エブリ号は先週に引き続き、佐那河内村のファミマ向かいのおしゃべり喫茶いわさ庵にて営業でした。



今日はピザ屋さんもきてました。ピザうまい!


そのあとは阿波そらそばさんとこで営業。今日は早々に売り切れてました!毎回すごい!

6/18ミライズマルシェ、阿波そらそば(ホワイトベース)様にて出店

6/18はワーゲン号はミライズマルシェに出店してきました。






暑くてかき氷が人気でした。

夕方は小松島市のたの久様内の阿波そらそば(ホワイトベース)様にて出店でした。

最近できたので新しいラーメン屋さん?そーめん屋さん?


新しい徳島ラーメンの形ですね。

クレープを販売した後はもちろん阿波そらそば!


そーめんは白滝製麺様の半田そうめん。そりゃ銀河一うまい!


ソーメンと出汁が程よく絡まりとても良い!リピか?

オープン2時間で売り切れるほどの人気だとか。
またクレープで出店できる日があればお知らせします

6/18 那賀町山のおもちゃ美術館様にて出店

6/18は那賀町山のおもちゃ美術館様にて出店してきました。


あすたむらんどにある木のおもちゃ美術館の第2弾。オープンしたての頃に娘を連れて行って楽しかった思い出があります。

子どもにかき氷スイッチが人気でした。

ワークショップで作ったペンダントを分けていただきました。ヒノキと桜とゆずの木らしいです。


次の山のおもちゃ美術館での出店は6/25です。

6/17 docomoショップ阿南様にて営業、おしゃべり喫茶いわさ庵にて営業

6/17はワーゲン号はdocomoショップ阿南様にて営業、
エブリ号はおしゃべり喫茶いわさ庵にて営業でした。



バルーンプレゼントやふわふわもあったりで賑わいました。暑いのでかき氷も人気でした。




エブリ号は佐那河内村のファミマ向かいで営業。
村の目立つ場所なので、家族連れで遊びにくる方もたくさん。
憩いの場として賑わいました。お隣のジャンキーファンキーさんも焼きそばが完売するほどの盛況で。

明日は小松島市のたの久様にて阿波そらそばを販売する時にもクレープ出店します。



下見もしてきました。


明日はミライズマルシェ、那賀町山のおもちゃ美術館、阿波そらそばと3現場。楽しみです。

6/10,11 おやすみとBBQ

6/10,11はお休みをいただきました。





GWなどたくさんお手伝いいただいた友人と肉を焼いたりハヤシライス食べたりで楽しく過ごしました。


日曜日はシアタールームを作って鑑賞会。


寄贈のケーキも美味しくいただきました。

ありがとうございます。また遊びましょう!

6/4 神戸かわさき造船これくしょん10にて営業

6/4は神戸国際展示場での神戸かわさき造船これくしょん10にて営業でした。







メニューは自分の中で好評だったカップ入りクレープを。シールも絵師さんに描いていただきました。

特にシールセットが好評で、120部が完売でした。

手伝っていただいた友人たちには感謝です!


このイベントも10周年だとか。パネルは圧巻でした。10周年おめでとうございます🎊
また次回もよろしくお願いします。、


帰りはコストコで豪遊!

6/3 マツシゲート 防災フェスティバル出店

今日はマツシゲートでの防災フェスティバルに出店してきました。




水陸両用車の展示や気になる電動工具、OS1の新作、自衛隊カレーの炊き出し(11:30~)なんかがありました。



アメリカのミルウォーキーって名前のメーカーみたいです。


OS 1の新作。




今回の目玉の水陸両用車。この型の車は全国に6台しかないらしい。水の中に入る時はキャタピラの部分にスクリューがあって、それで動くらしい。

大特と船舶の免許が必要だとか。

徳島で大雨の被害はたまにありますが、この車が活躍する場はまだ無いそう。無いに越したことはないですが、活躍する場も見てみたい気もします。

雲ひとつない晴天でかき氷が人気でした。


帰りはルピアに新しくできたカレー屋さん。スペシャルセットはチキンもついてるのにコスパが非常に良い!これはリピだな。
#徳島県 #松茂町
#マツシゲート 
#防災フェスティバル

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR