fc2ブログ

9/30 L-1グランプリ~徳島高校生リーダー選抜選挙~

9/30は徳島市の東新町商店街でのL-1グランプリ~徳島高校生リーダー選抜選挙~に出店してきました。高校生による模擬選挙で、徳島のリーダーを決めるイベント。


高校生が党を組んで徳島の問題点や改善ポイントなどを演説していました。若者に政治に関心を持ってもらう取り組み。いいですね。





クレープやかき氷も近所の子供や高校生に人気でした。

今日限定の増し増しクレープも活きのいい高校生にヒットしたらしく、満足してもらえたようです。


私はせっかく来たのでオーバッシュさんのパンを。美味い。
スポンサーサイト



9/24 ケントホームズ北島様、ハッピー阿南様にて出店

9/24は2店舗営業。
ワーゲン号は北島町のケントホームズ様にてイベント出店でした。




エブリ号は阿南市のハッピー阿南様にて営業でした。

レッスン終わりに食べるスイーツは格別ですね!

9/23 小松島みなとマルシェ出店

9/23は小松島市の小松島みなと交流センターでの小松島みなとマルシェに出店してきました。




土曜日やけどたくさんの方に来ていただいて。朝晩は涼しくなったけれど昼間は暑い!
隣の公園で遊んでた子どもたちがかき氷を買いに来てくれました。

今日は娘もお手伝いをしてくれたので

工作に使うーとのこと。大きな松ぼっくりをかいました。


お昼食べれなかったので。B.I.O-NCさんのキッシュをいただきました。
クレープ生地を添えてw

そういや、祝日だったのね。いろんなところでイベントがあったにも関わらず小松島に来てくれてありがとうございます😊

9/20 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業

9/20は東みよし町のJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。


9月なのにまだまだ暑い!かき氷もまだ人気です。


帰りは久しぶりにカレー!

9/18 おやすみと庵治サイクリング

9/18はお休みをいただいて香川に行ってきました。

娘はパパとしろとり動物園。

ママはこの前娘と行って4時間は待ちぼうけくらったので...w

輪行してもらってサイクリング。



ちょっと志度に行ったり。


八栗寺に行くつもりが道を間違えて庵治の半島を一周したり。


10kmほど寄り道してしまいましたw


そして目的地。
うどん屋はめちゃ混んでいたので...


おそば。炭水化物美味しい。


今回の目的ケーブルカー。
昭和な感じがいいですね。



山を登って4分の旅。


5剣山。


アイスクリン。200円。良心的!



帰りは大人しく国道をまっすぐ帰りました。途中で雨に降られそうな感じだったのでダンナに迎えに来てもらって。

約70km走りました。いい旅でした。

9/17 COMI-ESS80・阿南西部公園七夕まつり出店

9/17は2店舗営業。


ハイエース号は佐古のJA会館でのCOMI-ESS80に。今回で80回目。おめでとう御座います㊗️
たくさんの人で賑わい大忙しでした。

エブリ号は阿南西部公園での七夕まつり





仙台の七夕飾りが並びます。めちゃでかい!

この飾りの前で阿波踊りや太鼓の演奏、体操などがあり、多くの子どもたちで賑わいました。
暑かったのでかき氷も大忙し。最後まで出し切ることができました。


お昼は友人よりいただいた骨付鳥を食す!いい辛さだ!

9/16 美波夜市・ミライズマルシェ出店

9/16は2店舗営業。

ハイエース号は脇町のミライズマルシェに。







エブリ号は美波町の美波夜市での出店でした。






暑い中での開催でしたが、夕方にはたくさんの方に来ていただき賑わいました。全部終わればイベントも終わり。から揚げ美味しくいただきました。

9/13 貸切営業

9/13は徳島市内での貸切り営業でした。


喜んでいただけてよかったです。

9/10貞光ゆうゆう館様にて営業

9/10はつるぎ町の貞光ゆうゆう館様にて営業でした。


昼からは小雨~。

9/9 小松島高校 松高祭出店

9/9は小松島市の小松島高校での松高祭に出店してきました。







学生さんにも手伝ってもらって。いい働きしてくれました!
まさかほぼ完売するとは...!

ありがとう!
思い出のひとつにでもなってくれたら嬉しいな。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR