fc2ブログ

10/28,29 マチアソビvol.27に合わせて営業

10/28,29はマチアソビvol.27でした!


SWEETS WAGENはいつものところで営業。
今回もマチアソビでお馴染み、逢瀬アキラ様とのコラボクレープを作りました!




さつまいもペーストも入ったお芋づくしなクレープ。


貞光食糧工業様のチキンを使ったチキンなクレープ。
サイン入りブロマイドもノベルティでついていて大人気でした。

もう一つ、こちらもお馴染み、ハコネクト様とのコラボクレープ。


アクリルキーホルダーのノベルティ付き!

今回もいろんな人に助けてもらいながら、常連さんとの再会に喜びながら楽しい2日間でした。






マチアソならでは美味しいものもいただきました!

感謝しかありません。また春にアソビましょう!
スポンサーサイト



10/22徳島工業短期大学 T-COT GOGOフェスティバル出店

10/22徳島工業短期大学 T-COT GOGOフェスティバルに出店してきました。創立50周年という事でたくさんのOBやOG、家族連れで賑わいました。


旧車の展示があるというので、うちも1971年式フォルクスワーゲンのバスで!


旧車のイベントは久しぶり!ワーゲンバス も大概旧いと思ってましたが、戦前のT型フォードや幌付き?の車やオート三輪もいたりで、ワーゲンバス が新しく感じてしまいました。

もっとゆっくり車も店も見たかったので、一目惚れしたものは早めに購入

前々から欲しかった看板。まさかドクターペッパーがあるとは!ついついお財布の紐が緩んでしまいましたw

クレープも大忙しで。ワーゲンバス が気になる子もたくさんいました。

ライブもありダンスもありで楽しく過ごさせていただきました!欲を言うなら旧車パレードに加わりたかったなと(クレープ売ってた)

また来年も機会あれば参加したいです。

10/21 四国最高!フォトツーリングラリー参加

10/21はFacebookの友人主催のバイクイベント、四国最高!フォトツーリングラリーに参加してきました。
参加...というか炊き出し部隊です。


フォトツーリングラリーは四国の道の駅を回って四国最高と思える写真を撮って、ゴールの蒲生田岬まで行く事。みんな思い思いのコースを巡って岬までたどり着いてきました。


今日は家族全員で営業体制。




豚汁うどんは大盛況でした。

クレープも食べてくれたりでほんわかしたいい時間を過ごせました。

10/18 JA阿波みよしふれあい産直市様にて営業

10/18はJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業でした。

朝は寒かったけれどお昼になるにつれて暖かくなって。

しかしトラブル。まさかのプロパンのガス欠。
クレープ焼けなくて、15時に完売でした。
楽しみにされていた方、申し訳ございません。ガスの残量まではチェックできなかったよ、、、。

 
いつも営業終わりには閉まってる東みよしの歴史資料館へ。前々から気になってたのでようやく見学できました。

縄文時代?からの化石や発掘物など、東みよしは遺跡が多い事がわかった!神社も歴史が深そうなのが多いし。また機会あれば神社巡りもしたいなぁ。

10/15 つるきチキンフェス とくしま植物園緑化フェア出店

10/15は2店舗営業。ハイエース号はつるぎ町貞光の貞光食糧工業様でのつるぎチキンフェスで出店でした。



せっかくの鶏肉加工場での営業なので、仕入れました!
サラダチキンクレープ。鶏肉とキャベツの相性はバッチリ。野菜もあるので体に良さそうなクレープ。とても人気でした。



娘もお手伝いしてくれたので大いに助かりました!から揚げもたくさん買えました。





エブリ号はとくしま植物園での緑化フェアに出店でした。
松の剪定実演やステージイベントなど、多彩なイベントが。

秋晴れの中、緑いっぱいのところでクレープ食べたりお散歩したりと楽しんでました。


抽選会でシクラメン当たりました。お世話楽しみです。

10/14徳島刑務所矯正展出店

10/14は徳島刑務所での矯正展に出店してきました。コロナの影響でしばらく無かったのですが、開催されたのは4年ぶり。



刑務所の見学や作業製品を求めて多くの方が来ていました。


ダンナもバイクブーツをお買い上げ。

147/fc2blog_202310161802556a7.jpg">
私は革のポーチを買いました。デザインが昔に比べて可愛くなったような。

家族連れが多く、ステージイベントも盛り上がり、クレープやかき氷も人気でした。

途中雨が降りそうでしたが何とか持ち堪えてくれました。

10/8 秋マルシェ&きのこフェア&イケダ夜市出店

10/8は2ヶ所営業。午前はチャーム佐馬地様での秋マルシェ&きのこフェアに出店してきました。




きのこの販売がメインだったのですが、連日の暑さで生育が遅れてるとのこと。マルシェを楽しみました。


気になってたピザ作り体験。


体験させてもらい、美味しくいただきました!

お昼にきのこ汁やきのこご飯をいただいたり


天然酵母パンを食べたり


鹿肉もいただきました!自然いっぱいで美味しいものたくさんのイベント、クレープ売るだけでなく色々楽しませてもらいました。

夜はフレスポ阿波池田のイケダ夜市に出店してきました。

あいにくの雨でしたが、たくさんの家族連れが遊びにきてくれてクレープを食べてくれました。いい天気だったら良かったなぁ。また機会があれば出店したいです。

早朝から夜遅くまで三好市で過ごしました。

10/7 ふらっとKOKUFU2周年感謝祭 FMびざんどっさり秋祭り出店

10/7は 徳島市のふらっとKOKUFU&ケーズワークス2周年感謝祭with未来フェスティバルに出店してきました。



スタンプラリーが人気で子どもたちが笑顔で楽しんでいました。


重機を使ったリアル積み木も。子どもたち、結構上手でした!

スタンプラリーが終わった後はクレープ!

秋の新作、芋栗クレープが人気でした!


ハイエース号はFMびざん様の開局27周年 どっさり秋祭りに出店してきました。



ライブやもち投げ、子どものお仕事体験イベントなど盛りだくさんでたくさんの方が楽しんでいました。アスティ徳島で徳島ガンバロウズの試合もあったみたいで。見事勝利だったみたいです!

一日アスティが盛り上がりました。


今週から始まったマチアソビにも遊びに。





グルメハントしてきました!ポストカードもゲット。


新町川水際公園ではビアフェスタも開催されていたようで、パール洋菓子店さんのレモンケーキをゲット!人気ですぐに完売するとか。買えてよかった。

10/2 橘 海正八幡神社例大祭出店

10/2は阿南市橘町の海正八幡神社例大祭に出店してきました。



町をだんじりが走ります。狭い通路でだんじりなぶつかり合うけんかだんじりが見ものです。






何度もぶつかり合う音が町に響いて圧倒されます。


10月になって急に涼しくなったのでクレープが人気でした。やっと過ごしやすくなりましたねー。

10/1 カラマスジューシィ参加

10/1は京セラドームでのカラマスジューシィに参加してきました。






限定メニューも好評でした。


帰りはコストコ!ハンバーガー美味い。ドクペもチョコソースも仕入れたので年末までバッチリです。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR