fc2ブログ

キッチンカーの電源確保!防災対応キッチンカーに

防災キッチンカー完成!
キッチンカー協会に入り、防災系のイベントがわりと多い事に気がついて、うちの車では防災感が少ないので、防災カスタムをしました。昨年夏頃に電気に詳しい有人に相談をして、構想を練り、ようやく完成!








災害時暖かい食べ物を提供!みたいな事をキッチンカー協会では言っていたけれど、うちはクレープ屋なので、フード系の提供は得意ではない。

代わりに、電源の供給をする事で、スマホの充電サービスの提供をする事にします。

被災者アンケートでは、食べ物、寝る所、トイレみたいな基礎的なニーズはもちろん、スマホの電源の不安が上位にきているのを見たことがあります。

そこで、うちのキッチンカーが派遣されればお腹を満たす事ができなくても、スマホ、タブレット、pcの電源を満たす事ができます!

昔のiPhone純正充電器だと5w。最近のだと20wのUSB電源アダプタ。ソーラーパネルで200wの発電が可能。実際は諸々のロスがあるので150wくらい発電すれば良いかな?くらいなので、5w充電機なら30台同時充電くらいの電源は確保できます。

と、前書きが長くなりましたが、

実際の運用はこれからで、不具合がでてきたら改善する予定。
ワーゲンバス、ハイエースの2台にソーラーパネルを設置!

興味がある方は、今後のイベント出店のどこかで見に来て下さいね。そして、更なるカスタムのアイデアを貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR