fc2ブログ

ワーゲンバスの塗装

このたびエンジンが新しくなったうちのワーゲン。
次に気になってくるのがボディーの塗装なんですけれど、これをショップにお任せしたら軽く2ヶ月はかかる…とのこと。それをされると仕事ができなくなるので、いっそ自分でやろう!とダンナが意気込んでるわけでして。
12月前半はイベントのお仕事が入っていないので、暇を見つけてちょこちょこ補修をかけています。

Evernote+20111205+233A033A45.jpg

ワーゲンの塗装が浮いてきているところを見つけてコンコンと叩いてみると穴が開いていたり。
全オーナーがパテで補修したのが割れてきているのでしょう。
アルミテープで止めてさび止め打って、またパテで埋めると言う単純だけど手間と時間のかかる作業。色も塗りなおさないといけないし地味に大変。

そして、一つの穴の修理が終わると別の穴も気になって埋め始める…この作業が永遠続くような気がしますw

「旧車の補修は妥協が大事」とはよく言うもので、完璧にキレイを求めたら永遠の作業が待っています。
うまいところで妥協点を見つけてちびちび直していきたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR