
12/23,24 鳴門クリスマスマーケット出店
12/23,24は鳴門市役所前の広場でのクリスマスマーケットに出店してきました。
今年は鳴門市とドイツの交流150周年記念とかでドイツにちなんだ商品もたくさん並んでいました。ドイツフリーマーケットだったみたいです。
我々もドイツの車でクレープを売ってるから似たようなものよねw

自分たちがクレープを販売するのはもちろん、ドイツのチョコレートやドイツの信号機の止まれや進めのマークのステッカーなんかも買いました。チョコレートは美味しかったー。
他にも地元で取れたレンコンや大根、玉ねぎなんかのおでん。これがめちゃくちゃ美味しくて2日間で2,3回くらい食べに走りました。身体もあったまって玉ねぎも美味しくていい感じ!

他にも鳴ちゅるうどんや三八のラーメン食べたり。24日は特に寒かったので生命維持のためにもあったかい食べ物は不可欠でした。
クレープもあったかいカスタードやドイツクレープがよく売れたなぁ。
夜にはイルミネーションが点灯してめちゃキレイ。ライブもクリスマスソングがいっぱい流れて楽しいひと時を過ごすことができました。

イベント終了後は友人みんなでクリスマスケーキを食べたり、モスバーガーに行ってモスチキンを食べたり。友達たくさんで過ごすクリスマスはやっぱり楽しいですねー。


今年は鳴門市とドイツの交流150周年記念とかでドイツにちなんだ商品もたくさん並んでいました。ドイツフリーマーケットだったみたいです。
我々もドイツの車でクレープを売ってるから似たようなものよねw

自分たちがクレープを販売するのはもちろん、ドイツのチョコレートやドイツの信号機の止まれや進めのマークのステッカーなんかも買いました。チョコレートは美味しかったー。
他にも地元で取れたレンコンや大根、玉ねぎなんかのおでん。これがめちゃくちゃ美味しくて2日間で2,3回くらい食べに走りました。身体もあったまって玉ねぎも美味しくていい感じ!

他にも鳴ちゅるうどんや三八のラーメン食べたり。24日は特に寒かったので生命維持のためにもあったかい食べ物は不可欠でした。
クレープもあったかいカスタードやドイツクレープがよく売れたなぁ。
夜にはイルミネーションが点灯してめちゃキレイ。ライブもクリスマスソングがいっぱい流れて楽しいひと時を過ごすことができました。

イベント終了後は友人みんなでクリスマスケーキを食べたり、モスバーガーに行ってモスチキンを食べたり。友達たくさんで過ごすクリスマスはやっぱり楽しいですねー。


スポンサーサイト