fc2ブログ

4/29 よしづ花まつり参加

4/29は香川県三豊市の吉祥寺周辺でのよしづ花まつりに参加してきました。
なんで参加かというと、ここでは毎年クラシックカーの展示があり、元々はここの展示にワーゲンバスを出して、そのついでにクレープを売ろうという魂胆から始まったのです。
IMG_1978.jpg

で、28日が高松でのお仕事だったため、坂出で一泊してその足で三豊市まで向かいました。

花まつりは元々、ブッダの誕生日を祝うお祭り。
IMG_9152.jpg

ここの吉祥寺にはブッダの涅槃像が祀られていました。話を聞くと、涅槃像なんてめったにないものらしく、結構珍しいとの事。このお祭りに参加したのは4回目ですが、まだまだ知らない事が多すぎます。

IMG_3671.jpg
甘茶をかけて仏陀の誕生日をお祝いします。

この花まつりはクラシックカーの展示のほかにステージイベントで小学生の相撲大会や紙芝居、水車の体験などがあり、焼き鳥やアイスクリームの屋台もあって多くの人でにぎわっていました。ポン菓子のふるまいもあったりでかなり楽しいです。

そんな中、SWEETS WAGENのクレープも定番化したのか、クレープを目当てにやってきた地元の子供達がオープンしたと同時にたくさん来てくれました。そのおかげで朝から大忙し。祭りを楽しむ余裕も無いほどの盛況ぶりでした。

でも、うどんはしっかりゲット。
IMG_5602.jpg
なかなか食べる隙を与えてくれませんでしたが…w

風船匠じょにぃさんと風船匠りぃずさんのバルーンパフォーマンスも相まって子供達が楽しく遊んでいました。

隣県香川で営業をしていると聞いて、香川県の友人もたくさん遊びに来てくれたり、徳島からわざわざ駆けつけてくれたりして多くの人で賑わい、楽しい一日を過ごす事が出来ました。

また来年も参加したいです。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR