
5/3~5 マチアソビvol.8出店
年に2回、徳島県で行われる大規模なアニメイベント、マチアソビvol.8がついにやってきました。
アニメやイベント好きの我々が参加しないわけにいきません。ということで、今回は新町橋東公園がメインステージなのでしたが、そのステージ後ろで出店する事ができました。

今回はマチアソビ限定クレープを考える期間が短くてどーしよーかと危機感を感じたけれど、みんながステマしてくれたおかげで列が途絶えませんでした。
クレープの詳細はこちらのリンクから。プロの書き手は表現が上手いです。
GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120504-crepe-machiasobi8/
ファミ通
http://www.famitsu.com/news/201205/05014260.html
大塚明夫さんが来徳する記念の「ダンボールクレープ」
双葉杏(cv.五十嵐裕美)ライブ記念の「あんずクレープ」
追いオリーブオイルが決めての「天然オイルクレープ」
と、選ばれし者だけが飲める知的飲料(ドクターペッパー)を主に販売していました。
ネタとして置いたのはダンボールクレープの説明のための社長フィギュアのみ。ダンボール製作してもらったくらい?

あとは現地で調達されていました。展示スペースは勝手に増えてました。

Twitterを見て来てくれた人がたくさん!ホンマありがとうございます。リツイートもたくさんしていただいたおかげでたくさんの方に知ってもらう事ができました。
そして今回もドクペ17ケースが完売!ドクペとクレープを食べながらのんびりライブを楽しむという一つのマチアソビの形が出来ているのではないかと勝手に思っています。
我々はクレープを焼いて巻くことしかしてませんでした。準備、設営、レジ、片付けから食材調達やパラソル保護とか列整理とか、ステージでの広報宣伝やすれちがいでの呼び込みなどいろいろ手伝ってくれたチームSWEETS WAGENの皆さん、それと一日に何度も並んで買っていただいたみなさん、ホンマにありがとうございました!
手伝ってくれた人、食べてくれた人をなくしては我々はとても営業をする事が出来ませんでした。ホンマ助かりました!

片づけが全て終わった後は店にほんのわずかに残っていたドクペで乾杯。とても美味しかったです。
次は10月。またみんなに会えるといいなぁ。
アニメやイベント好きの我々が参加しないわけにいきません。ということで、今回は新町橋東公園がメインステージなのでしたが、そのステージ後ろで出店する事ができました。

今回はマチアソビ限定クレープを考える期間が短くてどーしよーかと危機感を感じたけれど、みんながステマしてくれたおかげで列が途絶えませんでした。
クレープの詳細はこちらのリンクから。プロの書き手は表現が上手いです。
GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120504-crepe-machiasobi8/
ファミ通
http://www.famitsu.com/news/201205/05014260.html
大塚明夫さんが来徳する記念の「ダンボールクレープ」
双葉杏(cv.五十嵐裕美)ライブ記念の「あんずクレープ」
追いオリーブオイルが決めての「天然オイルクレープ」
と、選ばれし者だけが飲める知的飲料(ドクターペッパー)を主に販売していました。
ネタとして置いたのはダンボールクレープの説明のための社長フィギュアのみ。ダンボール製作してもらったくらい?

あとは現地で調達されていました。展示スペースは勝手に増えてました。

Twitterを見て来てくれた人がたくさん!ホンマありがとうございます。リツイートもたくさんしていただいたおかげでたくさんの方に知ってもらう事ができました。
そして今回もドクペ17ケースが完売!ドクペとクレープを食べながらのんびりライブを楽しむという一つのマチアソビの形が出来ているのではないかと勝手に思っています。
我々はクレープを焼いて巻くことしかしてませんでした。準備、設営、レジ、片付けから食材調達やパラソル保護とか列整理とか、ステージでの広報宣伝やすれちがいでの呼び込みなどいろいろ手伝ってくれたチームSWEETS WAGENの皆さん、それと一日に何度も並んで買っていただいたみなさん、ホンマにありがとうございました!
手伝ってくれた人、食べてくれた人をなくしては我々はとても営業をする事が出来ませんでした。ホンマ助かりました!

片づけが全て終わった後は店にほんのわずかに残っていたドクペで乾杯。とても美味しかったです。
次は10月。またみんなに会えるといいなぁ。
スポンサーサイト