
5/27 ぶちすげぇコミックバトルに出店
いつものように5月末は岡山市の岡山ドームでぶちすげぇコミックバトルに出店してきました。
.jpg)
岡山の規模の大きい同人誌展示即売会は世代の若い人がたくさん集まるイベントです。
ただ、今回は別の所で大きなイベントがあったらしく、いつもより参加者は少なめでした。(それでも多かったけどね。)
でもコスプレやお買い物をしているお客さんは多数。みんな楽しそうでした。
お客さんの列が一時とだえた時間帯もありましたが、最後の最後までお客さんは並び続け、「弾幕クレープ食べないとぶちが終わった気がしないわー」とお褒め(?)の言葉をいただきました。
晴天で暑かったので、ドクターペッパーが売れる売れる。
少ししか持ってきてなかったですが、見事完売しましたwドクペ人気侮り難し。
帰りの宇野港ではたまつ港フェスティバルが行われていて、屋台とかフリマとかいっぱい出店していました。
個人的に気になったのは自衛艦「せんだい」。

フェリーに乗りながら写真を撮りまくってました。
そんなこんなでフェリーでニコニコ家路につくはずでした。(続く?)
.jpg)
岡山の規模の大きい同人誌展示即売会は世代の若い人がたくさん集まるイベントです。
ただ、今回は別の所で大きなイベントがあったらしく、いつもより参加者は少なめでした。(それでも多かったけどね。)
でもコスプレやお買い物をしているお客さんは多数。みんな楽しそうでした。
お客さんの列が一時とだえた時間帯もありましたが、最後の最後までお客さんは並び続け、「弾幕クレープ食べないとぶちが終わった気がしないわー」とお褒め(?)の言葉をいただきました。
晴天で暑かったので、ドクターペッパーが売れる売れる。
少ししか持ってきてなかったですが、見事完売しましたwドクペ人気侮り難し。
帰りの宇野港ではたまつ港フェスティバルが行われていて、屋台とかフリマとかいっぱい出店していました。
個人的に気になったのは自衛艦「せんだい」。

フェリーに乗りながら写真を撮りまくってました。
そんなこんなでフェリーでニコニコ家路につくはずでした。(続く?)
スポンサーサイト