
7/1 佐那河内大川原高原へ山登り
と言っても車でですが。
7/1はイベント出店も無かったので毎年恒例の大川原高原へ紫陽花を見に行ってきました。
その前に早朝は鳴門市へ阿波踊りポスターをもらいに。

今年はクリィミーマミだそうですよ。
昼前から友人達と一緒にサンバーで山登り。
無事到着。
紫陽花は咲き始めたばかりのようでした。

途中、脚長の人が現れたりw

やたら一般人から視線を浴びると思ったらどうやらこのおかげだったようです。自分達はなじみすぎてもはや何がなにやらw
まったりしすぎてたら雨も降りそうな空気になったので、もう一つの目的地へ。
結婚式の時に記念植樹をしたのですが、その様子を見に行きました。

コレですwてっぺんが触手のようになっていてトクゥルー神話に出てくる何かのようですw

恒例の記念写真。我々はさほど変わらないけれど、娘の成長が見られるのがうれしいです。
紫陽花を見てたら雨がひどくなったのでとっとと駐車場へ。

名物のソフトクリームを食べてのんびりしていました。
また来年もいけたらいいなぁ。
7/1はイベント出店も無かったので毎年恒例の大川原高原へ紫陽花を見に行ってきました。
その前に早朝は鳴門市へ阿波踊りポスターをもらいに。

今年はクリィミーマミだそうですよ。
昼前から友人達と一緒にサンバーで山登り。
無事到着。
紫陽花は咲き始めたばかりのようでした。

途中、脚長の人が現れたりw

やたら一般人から視線を浴びると思ったらどうやらこのおかげだったようです。自分達はなじみすぎてもはや何がなにやらw
まったりしすぎてたら雨も降りそうな空気になったので、もう一つの目的地へ。
結婚式の時に記念植樹をしたのですが、その様子を見に行きました。

コレですwてっぺんが触手のようになっていてトクゥルー神話に出てくる何かのようですw

恒例の記念写真。我々はさほど変わらないけれど、娘の成長が見られるのがうれしいです。
紫陽花を見てたら雨がひどくなったのでとっとと駐車場へ。

名物のソフトクリームを食べてのんびりしていました。
また来年もいけたらいいなぁ。
スポンサーサイト