
7/26 商工会青年部例会参加
7/26は街までおでかけして徳島商工会青年部の例会に参加してきました。とはいっても、参加者側ではなく、その後の交流会でのお好み焼きを焼くお仕事をしてきました。
徳島ではおなじみ、お好み焼きの豆天玉。
お好み焼きの具材にあまーい金時豆を入れるのが徳島流なのです。
そのお好み焼きを焼きに。元お好み焼き屋で働いていたダンナの腕が光ります。
天は天かすの天。地方によっては小エビをいれたりするそうです。
出来合いのものを買ってくるのは費用がかかるので、生地を直接油で揚げて天かすを作りました。
その様子が結構おもしろかったようで、興味深そうにみてくれていました。
クレープ生地でお好み焼きを作ったのですが、これはこれで好評で美味しかったです。
でも、私自身は豆玉は苦手なので、こっそり広島風お好み焼きを作ってもらって食べていました。
卵の風味が美味しい♪
クレープの他にもお好み焼きも焼けるので、もしご希望あればお伝えくださいねw
徳島ではおなじみ、お好み焼きの豆天玉。
お好み焼きの具材にあまーい金時豆を入れるのが徳島流なのです。
そのお好み焼きを焼きに。元お好み焼き屋で働いていたダンナの腕が光ります。
天は天かすの天。地方によっては小エビをいれたりするそうです。
出来合いのものを買ってくるのは費用がかかるので、生地を直接油で揚げて天かすを作りました。
その様子が結構おもしろかったようで、興味深そうにみてくれていました。
クレープ生地でお好み焼きを作ったのですが、これはこれで好評で美味しかったです。
でも、私自身は豆玉は苦手なので、こっそり広島風お好み焼きを作ってもらって食べていました。
卵の風味が美味しい♪
クレープの他にもお好み焼きも焼けるので、もしご希望あればお伝えくださいねw
スポンサーサイト