
8/25 SWEETS WAGENハーベストフェスタ
8月に入って久々のオフでした。
娘を連れて上勝の月ヶ谷温泉へ。とくしま合衆国というイベントが行われていて、マヴェルのショーやキャンパスボーイの漫才なんかをやっていました。
徳島のキャラクターのトクシィちゃんもいたり。娘は着ぐるみが怖くないのか、自分から近づいて行きツーショットをおねだりしていました。突貫亭の焼きそばを食べたり、ケストナーコーヒーを飲んだり、バルーンアートをもらったりと楽しく時間を過ごしました。でもあまりの暑さに娘がぐずり、キャンパスボーイの漫才は見ないまま離脱。

こんな感じでショッピングを楽しみました。
夜は店でSWEETS WAGENハーベストフェスタ。
新米が取れたので収穫祭です。友人が栽培・収穫したハバネロとジョロキアも添えてお好み焼きとかハバネロ入りのロシアンおにぎりを楽しみました。

左が世界一辛い野菜(?)と言われているジョロキア。右がハバネロです。

ロシアンおにぎりー。
ハバネロ入りの辛いおにぎりが混じっていました。だいぶ辛かったです(引き当てた人)。
お好み焼きを食べたりミニ四駆で走ったり、バイクについて語ったり楽しいオフを過ごすことができました。ちなみに県外から来た友人は4人w夜遅くまで楽しんだようでした。ちょっと遊ぼうといっただけでたくさんの人が集まるようになったのは嬉しい限りです。
娘を連れて上勝の月ヶ谷温泉へ。とくしま合衆国というイベントが行われていて、マヴェルのショーやキャンパスボーイの漫才なんかをやっていました。
徳島のキャラクターのトクシィちゃんもいたり。娘は着ぐるみが怖くないのか、自分から近づいて行きツーショットをおねだりしていました。突貫亭の焼きそばを食べたり、ケストナーコーヒーを飲んだり、バルーンアートをもらったりと楽しく時間を過ごしました。でもあまりの暑さに娘がぐずり、キャンパスボーイの漫才は見ないまま離脱。

こんな感じでショッピングを楽しみました。
夜は店でSWEETS WAGENハーベストフェスタ。
新米が取れたので収穫祭です。友人が栽培・収穫したハバネロとジョロキアも添えてお好み焼きとかハバネロ入りのロシアンおにぎりを楽しみました。

左が世界一辛い野菜(?)と言われているジョロキア。右がハバネロです。

ロシアンおにぎりー。
ハバネロ入りの辛いおにぎりが混じっていました。だいぶ辛かったです(引き当てた人)。
お好み焼きを食べたりミニ四駆で走ったり、バイクについて語ったり楽しいオフを過ごすことができました。ちなみに県外から来た友人は4人w夜遅くまで楽しんだようでした。ちょっと遊ぼうといっただけでたくさんの人が集まるようになったのは嬉しい限りです。
スポンサーサイト